コール オブ デューティ ゴースト(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
progress
9

もとの作り込みがハンパなかったがゆえに、PS4版ならではのすごみをあまり感じられないのが、正直なところ。しかし、スムーズさやグラフィックの緻密さはすばらしく、軍用犬のかわいさもかなり増している。自分だけの部隊を作れるスクワッドなど、遊びが豊富なのもいいですね。

週刊ファミ通1315号より

ジゴロ☆芦田
progress
9

冒頭から壮大なスケールで描かれるストーリーと世界観は、引き込まれるし、先が見たくなる。より美しくなった画質で楽しめるのもうれしい。軍用犬の視点になって操作したりなど、シーンごとのギミックもいい。エイリアンと戦闘するモードは、見た目にも雰囲気が変わっておもしろい。

週刊ファミ通1315号より

梅園ウララ
progress
9

高解像度でくっきり見えるおかげか、遠くの敵にも狙いをつけやすい印象。犬のライリーもかわいらしく、本物のよう。彼を操作する場面もおもしろい。キャンペーンは怒涛の展開だし、エイリアンと戦うEXTINCTIONモードもいいね。欲を言えば、PS4版ならではの追加要素がもっとあれば。

週刊ファミ通1315号より

ローリング内沢
progress
9

ゲーム開始からグイグイ引き込まれる演出はシリーズ同様。目まぐるしくはあるが、舞台が宇宙になったり、軍用犬やリモートスナイパーが登場したりと、プレイヤーを飽きさせない作りが秀逸。オリジナル分隊とともに戦うスクワッドによって、マルチ対戦の幅が広がったのもいい。

週刊ファミ通1315号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.0

シリーズ最新作は、アメリカが舞台。精鋭部隊“ゴースト”に所属する兵士の戦いが描かれている。ネットワークを介し、最大で18人によるマルチプレイが可能。

発売日
2014年2月22日
価格
7,600 円+税
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
スクウェア・エニックス
詳細を見る