シューティングラブ。10周年 〜XIIZEAL&ΔZEAL〜(Xbox 360)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式Xbox 360
progress
7

どちらもシンプルなシステムだが、シューティングゲームの根源的なおもしろさが詰まっており、いまでも十分楽しめる。なかでも、自機の左右にも弾が打てる『トゥエルブジール』は、敵が出現する配置も絶妙。ただ、単なる移植なので、価格はもう少し安いと手を出しやすかったかも。

週刊ファミ通1277号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Xbox 360
progress
7

2タイトルが遊べるのはうれしい。両方ともシステムはシンプル。グラフィックはちょっと粗いが、味がある。『トゥエブルジール』は、左右の急転換で出すサイドアタックが、ボタンだけでも出せるようになったのは便利。プレイ時間でクレジットが増えるまでは、初心者には少々辛いかも。

週刊ファミ通1277号より

梅園ウララ
ファミ通公式Xbox 360
progress
6

撃って攻める王道シューティングを2作品収録。なかでも『トゥエブルジール』は、横方向にアタックできたり、ジェット噴射での後方攻撃ができたりと、いまプレイしても斬新。ただ、コンティニュー回数が任意で増やせなかったり、メニュー画面などが素っ気なさすぎるのが残念。

週刊ファミ通1277号より

ローリング内沢
ファミ通公式Xbox 360
progress
6

約10年前のゲームということもあり、収録された2作品ともグラフィックはきびしい感じがあるが、王道シューティングならではの爽快感は味わえる。とはいえ、ただ2作品を移植しただけで、追加要素などがないのは残念な点。シンプルなのはいいが、ユーザーの幅の狭さは否めない印象も。

週刊ファミ通1277号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.5

2002年にアーケードで稼働していた『トゥエブルジール』と『デルタジール』の2タイトルを収録している。各ステージのスコアアタックができるモードなどを用意。

発売日
2013年5月30日
価格
5,800 円+税
ジャンル
シューティング
メーカー
トライアングル・サービス
詳細を見る