DIABLO III(ディアブロIII)(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
progress
10

日本語にローカライズされた環境で遊べるのが何よりうれしく、戦闘中のちょっとしたセリフも日本語で堪能できるのが◎。コントローラによる操作が快適で、ボス戦なども戦いやすい。また、モードごとに難易度を設定できるので、自分の腕に合った遊びかたができるのもうれしい。

週刊ファミ通1312号より

ジゴロ☆芦田
progress
9

ダークな雰囲気の世界観が魅力的で、探索するのが楽しい。操作はシンプルながら、多彩なスキルを駆使して戦うのはおもしろく、そのスキルにルーンをつけることで、さらなる効果を付与できるのも◎。アイテムを集めて徐々に装備品が充実していくのは、王道的RPGの楽しさがある。

週刊ファミ通1312号より

モリガン長田
progress
9

淡々と進む物語や美しいグラフィックが、より恐怖の世界を際立たせて雰囲気抜群。武器や職業で戦いかたが変わるのもおもしろい。不気味なダンジョンの探索や強敵との遭遇は緊張感あり。武器の能力値が少し上がれば攻撃力が変わるのを実感できるので、アイテム探しも夢中になる。

週刊ファミ通1312号より

ブンブン丸
progress
10

アイテム収集や周回プレイの中毒性が高く、いくらでもプレイできる。回避や難易度の選択、1画面でのマルチプレイなど、移植時に追加されたシステムがよくできており、家庭用ゲーム機でも非常に遊びやすい作り。PC版をかなりやり込んでいた人でも、同等かそれ以上に楽しめるかと。

週刊ファミ通1312号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.5

2012年に発売されたPC版のローカライズ作品。戦士となって、ランダム生成されるダンジョンの最深部を目指す。ネットワークを介し、4人同時プレイが可能。

発売日
2013年9月3日
価格
不明
ジャンル
RPG / アクションRPG
メーカー
スクウェア・エニックス
詳細を見る