ポケットモンスター プラチナ(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
9

『ダイヤモンド・パール』に、さまざまな新要素が加わり、前作を遊んだ人でも新しい発見や驚きが感じられる作り。遊びの幅や楽しさ、その感覚が昇華した印象。新要素の追加もうれしいが、特出すべきは細かい操作性やバトルのテンポの改善。さらに手にしっくりくる作品になった。

週刊ファミ通1031号より

奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
9

図鑑を埋める楽しさが増えたのは言うまでもありませんが、ひとり用のバトルが充実していたり、物語に変化があったりと魅力がさらにアップ。Wi-Fiを通じて遊ぶ際、誰かのバトルを観たり、eメールに情報を通知できたりして、DSってこんなこともできるんだと新境地を見た気が!

週刊ファミ通1031号より

ふじのっち
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
9

『ダイヤモンド・パール』のパワーアップ版。新シナリオやバトルフロンティアの追加など、お得な要素が満載で、お買い得感がある。クリアー後に同じストーリーをくり返し遊ぶタイプのゲームではないので、すでに『ダイヤモンド・パール』をプレイした人でもマンネリ感はないかと。

週刊ファミ通1031号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
9

バトル関連の充実ぶりがハンパなく、ポケモン育成熱が再燃するのは確か。新要素も充実していて満足。バトルスピードやポケッチの切り替えなど、システムの見直しもうれしい限り。ただ、大きな変貌はあるもののベースはあくまで『ダイヤモンド・パール』。図鑑が最初からなのも辛い。

週刊ファミ通1031号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.0

ポケモンの育成、対戦などが楽しめる人気RPG『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』の新バージョン。物語やキャラの追加を始め、通信プレイも大幅に進化。

発売日
2008年9月13日
価格
4,571 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
ポケモン
詳細を見る