メタルファイト ベイブレード ポータブル 超絶転生!バルカンホルセウス(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
progress
6

ベイを操作できたり必殺技が使えたりと玩具版と遊びの質は異なるが、アクションゲームとしては◎。カスタマイズの妙やバトルの駆け引きは熱く、非常に戦略性は高い。ただ、ロードが多くてテンポが悪い。あと、漢字にふりがなが付く基準がよくわからず、低年齢層にちょっと難しい。

週刊ファミ通1141号より

progress
6

することは地味だけど、バトルはけっこう夢中になれます。スタミナをチマチマ削りつつも、お互いに必殺の場外落としを狙っている緊張感。ゾクゾクします。残念なのは、効果的な攻撃ができたか、パッと見でわかりにくい点。物語パートのほうは、もっと見せかたに凝ってほしかった。

週刊ファミ通1141号より

レオナ海老原
progress
7

シングルやバトルロイヤル以外にも、“フィールドベイ”や“巨大ベイ”などのバトルモードがあり、内容は多彩。技の使いどころを考える駆け引きも、熱くて楽しい。ただ、自分が取った行動が、どれだけ相手に効果的だったかが、視覚的にわかりにくい印象。長いロードが頻繁に入るのも残念。

週刊ファミ通1141号より

progress
7

ベイの相性や技を出すタイミングなど、相手との駆け引きが奥深い。通常のバトルのほかにも、フィールドを駆け回ったり、巨大ベイと戦うモードがあっていいね。ただ、ロードが頻繁だったり、カスタマイズ画面がやや煩雑なのは残念。パーツのソート機能などもあったらよかったな。

週刊ファミ通1141号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.5

主人公の鋼銀河となり、ベイブレードをカスタマイズしつつ世界大会に挑戦しよう。フィールドで戦いながらゴールを目指す“フィールドベイバトル”などがある。

発売日
2010年10月21日
価格
5,500 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
タカラトミー
詳細を見る