『鳴潮』Ver.2.6新キャラ“オーガスタ”と“ユーノ”の映像を先行公開。巨大な大剣と弯刀の切り替えやハープのような武器を操る優雅なアクションに注目
広告
『餓狼伝説CotW』DL版が初セール、8月13日まで40%オフの4752円に。ゲーム本編とシーズンパス1がセットでお得
『R-TYPE DELTA』のHDリマスター版『R-Type Delta: HD Boosted』が11月20日発売。60fps対応やグラフィック解像度変更機能などを搭載
『バックルーム カンパニー』都市伝説を題材にした最大8人のCo-opホラー。Steamで“非常に好評”、アーリーアクセスの人気を経て7月30日に正式リリース
2024年10月28日より早期アクセスが開始されたPC(Steam)用ソフト『Backroom Company』の正式リリース日が2025年7月30日に決定。本作は、インターネットで広まった都市伝説“バックルーム”の世界を元に、不思議な空間で生き残りを目指す協力ホラーゲーム。
【デスノート】人狼ゲーム『DEATH NOTE Killer Within』国内で8月5日発売。8月のフリープレイにも登場。キラ陣営とL陣営に分かれて騙し合い
『DEATH NOTE』(デスノート)のマルチプレイ人狼推理対戦ゲーム『DEATH NOTE Killer Within』が国内で2025年8月5日に発売決定。対応機種はPS5、PS4、PC(Steam)。発売日よりサブスクサービス“PlayStation Plus フリープレイ”にも登場。
【PS Plus】8月フリープレイに『僕のヒーローアカデミア One’s Justice2』『デスノート Killer Within』『Lies of P』が登場。8月5日より
8月5日から9月1日までの期間、シリーズ新作が発表された『ヒロアカ』の対戦アクション第2作『僕のヒーローアカデミア One’s Justice2』、日本での展開が初となる『デスノート』のオンライン推理ゲーム『DEATH NOTE Killer Within』、お馴染みの童話を基にしたダークなソウルライクゲーム『Lies of P』の3タイトルが登場する。
ドット絵RPG『名もなき者の詩』国内で正式サービス開始。ログボで毎日英霊を1体ずつ配布、全英霊を無料で揃えられるチャンス
スマートフォン(iOS/Android)向けタイトル『名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG』の日本国内正式サービスが開始された。あわせて、配信を記念した特別企画“全英霊GET”も開始された。
『I Hate This Place』アメリカの人気漫画が題材の見下ろし型サバイバルホラーが公開。昼はクラフトで備え、夜は全力で生き延びろ
見下ろし型サバイバルホラーゲーム『I Hate This Place』のゲームプレイ映像が公開された。公開された映像では、主人公に迫りくる恐るべき敵の姿、アメコミ風のアートスタイルと80年代ホラーの雰囲気に満ちた世界観が映し出されている。
【DbD】『ウォーキング・デッド』コラボチャプターが本日(7/30)発売。リック、ミショーンがサバイバーとして参戦。ダリルはスキンにて登場
『Dead by Daylight』と『ウォーキング・デッド』とのコラボレーションチャプター“Dead by Daylight: The Walking Dead”が2025年7月30日(水)午前1時に発売された。シリーズの主人公リック・グライムス、そのパートナーであるミショーン・グライムスがサバイバーとして参戦するほか、レジェンダリースキンにてダリル・ディクソンが登場となる。
『エルデンリング ナイトレイン』明日(7/30)17時からメンテナンス、18時終了予定。7/31からは常夜の王“兆し”が登場する
2025年7月30日、フロム・ソフトウェアは『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)のメンテナンスとアップデートを行う。7月31日からは新たな常夜の王が登場。
『ドラゴンボール』連載40周年記念の全42巻セットが8月3日で予約終了。尾田栄一郎、荒木飛呂彦、芥見下々など豪華作家陣イラストを使用したダブルカバー仕様
鳥山明氏が描くマンガ『ドラゴンボール』の連載40周年記念プロジェクトとして制作された、豪華作家陣がカバーイラストを描き下ろした“DRAGON BALL 全42巻セット Double Cover Box”が予約受付中。予約は2025年8月3日締切。
『御城プロジェクト:RE』DMM GAME PLAYER版の事前登録が本日(7/29)より開始。立花城(声:日高里菜)が新たに追加
DMM GAMESより配信中の『御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~』DMM GAME PLAYER版の事前登録が2025年7月29日より開始された。あわせて、育成やガチャに使用可能な霊珠などがもらえる期間限定ログインボーナスも開催となる。
『星のパーティータイム』120種類以上のミニゲームを楽しみながら自分だけの街づくり。“ライフシミュレーション”と“パーティーゲーム”を両立させる難しさ、こだわりを訊く
ネットイース
『FUMES』世紀末な荒野を爆走してドンパチするカーアクションが配信。レトロテイストなグラフィックも味がある
『FUMES』アーリーアクセス版が、2025年7月28日よりリリース。世紀末な雰囲気漂う荒野をクルマで爆走して、敵マシンを銃撃で破壊するカーコンバットアクションゲーム。
『モンハンワイルズ』次回アプデが8月13日に決定。9月末の“エンドコンテンツ拡張”を前倒し実装することに
カプコンの『モンスターハンターワイルズ』の次回アップデートが2025年8月13日に決定。加えて9月末に実装予定だったアップデート内容の一部が8月13日に前倒して実装することも明らかとなった。
爆走買い物カート『Slackers - Carts of Glory』30%オフ、頭文字Dインスパイア『JDM:ジャパニーズ・ドリフト・マスター』25%オフなど。クルマだけじゃない“レースフェス”開催
Steamにて“レースフェス”が開催中。日本時間8月5日2時まで、注目タイトルのセールや体験版が配信されている。クルマだけでなく、走るものなら自転車、スキーからボール、買い物カートまでなんでもありのラインアップ。
『ギタドラ』ラーメンYouTuberのSUSURU TV.とのコラボ曲が発表。本人はギター虹ネ持ちのやりこみ勢。BEMANIサウンドチームYvyaとのタッグ曲
アーケードゲーム『GITADORA GALAXY WAVE DELTA』(ギタドラ)の新曲が発表。ラーメンYouTuber SUSURU TV.とのコラボ曲。過去に意外なつながりも。
『HIPS N' NOSES』カートゥーン調デザインがかわいいカフェ経営シミュ。夜は夢の世界で戦うアクションゲームに。韓国インディースタジオの新作発表
韓国のインディーゲームスタジオによる新作『HIPS N' NOSES』のSteamストアページが公開。経営シミュレーションとアクションローグライク要素を組み合わせた作品。眠らない世界を舞台に、唯一の夢見る人・メラがカフェ経営とモンスター討伐に励む。
アニメ『薬屋のひとりごと』が初のオンラインゲーム化。猫猫を育成し、宮中や花街で起こる事件の解決に挑むブラウザシミュレーション
テレビアニメ『薬屋のひとりごと』を原作としたブラウザゲーム『薬屋のひとりごと 後宮異聞録』の事前登録が開始された。主人公・猫猫を育てていき、宮中や花街で起こるさまざまな相談事や事件の解決に挑んでいく育成型シミュレーションゲーム。
ナイキのエアジョーダンがプラモデルに? バンダイ・BANDAI SPIRITS × ジョーダンブランドの共同開発プロジェクトがスタート。7月31日より予約開始。ガシャポン景品も登場
NIKEのジョーダンブランドとバンダイ・BANDAI SPIRITSのコラボレーションが発表。そのプロジェクトの一環として、エアジョーダンのプラモデルとガチャポンが制作されることが発表された。
『サガフロ2リマスター』が25%オフとなる初セールが開催。「ギュスターヴに聞いてほしいこと」ポストで優秀作品にはアクリルプレートがプレゼント
『サガ フロンティア2 リマスター』が25%オフとなる初の期間限定セールを2025年7月29日より開催。また、セール開始を記念して、『サガ フロンティア2 リマスター』×『ロマンシング サガ リ・ユニバース』特製アクリルプレートがプレゼントされるキャンペーンが8月13日まで開催となる。
『プライマルプラネット』左に恐竜、右にエイリアンのカオスな異星。原始人が妻子を守るドット探索型アクション発売
『Primal Planet』(プライマルプラネット)が日本時間2025年7月29日より販売開始。恐竜が生息し、エイリアンが襲来する原始的な惑星を舞台にした探索型のアクション。洞窟に住む原始的な住人となって、妻子を守るために戦う。
『真・女神転生V』シリーズの全世界累計販売本数が200万本を突破。『Vengeance』40%オフセールや描き下ろし記念イラストも
『真・女神転生V』シリーズの全世界累計販売本数が200万本、『真・女神転生V Vengeance』も100万本を突破したことが明らかとなった。本作のキャラクターデザイナーを担当した土居政之氏による描き下ろし記念イラストが公開されたほか、ニンテンドーeショップ、PlayStation Storeにて記念セールが開始された。
『龍が如く』真島吾朗ねんどろいどが12月発売。真島建設スタイルで飾れるオプションパーツ付き。セガストアオンライン限定特典はハンニャマンの面を持つ右腕
『龍が如く』真島吾朗のねんどろいどフィギュアが2025年12月に発売決定。金属バット、鬼炎のドス、真島建設のヘルメット、トラメガなどがオプションパーツとして付属する。
『涼宮ハルヒ』新曲“無敵的ハピネス!”公開。“ハレ晴レユカイ”などのクリエイターが再集結するプロジェクト第1弾。8月4日&11日にもSOS団が歌って踊る新曲MV公開予定
『涼宮ハルヒ』シリーズの新曲&MV制作プロジェクト第1弾“無敵的ハピネス!”が2025年7月28日(月)に公開。8月4日(月)、11日(月)にも新曲MVが公開されることが発表された。
『マリオペイント』がNintendo Switch Onlineに本日(7/29)追加。ニンテンドーミュージックにサントラも追加
2025年7月29日、音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて『』の楽曲が配信開始された。
『ニーア』9Sをイメージしたショートブーツがかっこいい。高級感のある黒とメタルパーツが足元を彩る【8月1日17時予約開始】
MAYLAはアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』とコラボしたショートブーツを発表。2025年8月1日(金)17時より予約受付をスタートさせる
PS初の純正アケコン『FlexStrike ワイヤレスファイトスティック』が2026年発売。PS Linkで2台まで無線接続、工具不要で交換可能なリストリクターゲートを標準装備
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、プレイステーション5(PS5)やPCで使用可能な格闘ゲーム用コントローラー『FlexStrike ワイヤレスファイトスティック』の詳細を発表した。
『マシンチャイルド』大槍葦人が手掛ける少女育成シミュレーション、9月5日発売。『プリンセスメーカー』をリスペクトして9年かけて開発
大槍葦人氏が『プリンセスメーカー』をリスペクトして開発中の少女育成シミュレーションゲーム『マシンチャイルド』がPC(DLsite)向けに2025年9月5日に発売される。
『プロセカ』×『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』コラボが8月4日から開催決定。初音ミク、鏡音リン、鏡音レンが『Life Will Change』を歌う
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』×『プロセカ』のタイアップコラボが開催決定。2025年8月4日12時から8月13日23時59分までの期間、『プロセカ』ゲーム内にてガチャや楽曲が登場。
『涼宮ハルヒ』新曲『無敵的ハピネス!』のMVがYouTubeで公開。『ハレ晴レユカイ』や『God knows…』を手掛けたクリエイターたちの楽曲。来週8月4日には『Chasing disteny』が投稿に
『涼宮ハルヒ』シリーズの新曲&MV制作プロジェクト第1弾『無敵的ハピネス!』が、本日2025年7月28日にYouTubeで公開された。
『デジモンアリシオン』クローズドβテスト参加者募集が開始、全世界1万人規模で実施。デジタル版『デジモンカードゲーム』をひと足先に体験できる
『デジモンカードゲーム』の新作スマホアプリ『デジモンアリシオン』が、全世界10000人規模のクローズドβテスト参加者募集を開始した。
『ニーア』シリーズ楽曲のアナログレコードが復刻。石田スイ描き下ろしジャケットで10月22日発売
2017年に限定生産された『NieR』シリーズのアナログレコードセットが復刻。“NieR:Automata / NieR Gestalt & Replicant Original Soundtrack Vinyl Set <Reconstructed Edition>”として、2025年10月22日発売。
重厚な世界描写と美しい銀髪、キャラ・武器ガチャなしのストレスフリーな濃厚アクションRPG。
Hong Kong Spiral Rising Technology Co., Limited
『KILLER INN(キラーイン)』クローズドβテストが実施中。狼vs羊で命をかけた騙しあいをするSteam向けマーダーミステリーアクション【7月29日まで】
Steam向けマーダーミステリーアクション『KILLER INN』(キラーイン)のクローズドβテストが2025年7月26日より開催されている。期間は7月29日6時59分まで。
漫画『Fate/サムライレムナント』連載スタート、第1話前編が配信。江戸舞台の異質な聖杯戦争“盈月の儀”が開幕
『Fate/Samurai Remnant』(フェイト/サムライレムナント)のコミカライズ第1話前半がTYPE-MOONコミックエースで配信を開始。担当は漫画家の霧月氏。
『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』日本映画史上最速で興収100億円を突破。公開から10日間で興収128.7億円、動員数910万人を記録し大躍進中
映画『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』(げきじょうばん きめつのやいば むげんじょうへん だいいっしょう あかざさいらい)は公開から10日間で興行収入128.7億円、観客動員数910万人を記録した。
『シュタインズ・ゲート』シリーズなど科学アドベンチャー9作品が80%オフ。Steamで“シュタゲの日セール”が本日(7/28)開催
スパイク・チュンソフトは2025年7月28日の“シュタゲの日”を記念し、『STEINS;GATE』など科学アドベンチャーシリーズ9作品が80%オフになるセールを開催。
『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売日が9月19日に延期。ゲームバランスやUI、物理エンジンの向上など最高のゲームを作るために
Techlandが開発するゾンビサバイバルアクション『Dying Light: The Beast』(ダイイングライト:ザ・ビースト)の発売日が、2025年9月19日に延期となった。
『パワプロ2025』能力更新アプデが配信。目下本塁打&打点王の佐藤輝明など紹介。栄冠ナインに戸田懐生ら“転生プロ”が登場
2025年7月28日、『パワフルプロ野球2024-2025』の選手アップデートが配信された。佐藤輝明選手のパワーがAに上がり、木村優人選手に球速安定の特殊能力がつくなどの最新データを反映。
『シュタゲ』15周年記念POPUP企画展がドンキ秋葉原店にて開催。実物大タイムマシンが出現! 原画展示やグッズ販売など目白押し
『シュタインズゲート』の展示イベント“STEINS;GATE 15周年記念POPUP企画展 ~15年の月日を超える。ifの世界線~”が、2025年7月28日よりドン・キホーテ秋葉原店にて開催される。実物大タイムマシンが出現!
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
『ドラクエ3リメイク』35%オフ、『パワプロ2024-2025』50%オフ、『世界のアソビ大全51』30%オフなど。Switchサマーセールが7月29日より開催
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』や『パワフルプロ野球2024-2025』などが対象となった“Nintendo Switch サマーセール”がニンテンドーeショップ、マイニンテンドーストアで2025年7月29日〜8月11日の期間で開催となる。
『ポケモン』と『週刊少年ジャンプ』がコラボ決定。連載作家陣がポケモン×自作キャラを描き下ろし、豪華集合イラストが表紙&ステッカーに
『ポケットモンスター』と『週刊少年ジャンプ』のコラボが決定。尾田栄一郎の“ルフィ×ピカチュウ”、三浦糀の“鹿野千夏×ワニノコ”、宮崎周平の“ロボコ×バシャーモ”などが先行公開。
Yostar自社開発の新作。爽快なバトルも楽しめる“かわいい”に満ちたRPG。
Yostar
『メダリスト』第2期は2026年1月から。中部ブロック大会に挑むいのりを描くティザーPVが解禁。松岡修造、鈴木明子ら出演するコラボイベントも
テレビアニメ『メダリスト』第2期が2026年1月よりテレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠にて放送されることが決定。ティザービジュアルとティザーPVが公開された。
山崎貴監督作品『超大作怪獣映画(仮)』がエキストラの募集を開始! いったい何ジラなんだ……
Xの東宝「ゴジラ」シリーズの公式アカウントにて、山崎貴監督の最新作『超大作怪獣映画(仮)』のエキストラ募集のお知らせが投稿された。
『OZ Re:write(オズ リライト)』オフラインイベントにて最新情報がサプライズ公開。新キャラクター“乙姫”やアニメPV、ボカロコラボ企画が発表
DRIMAGE JAPANの『OZ Re:write(オズ リライト)』は、ボーカロイドとのコラボ企画などの新情報を公開した。
『Lakeside Bar(レイクサイド・バー)』が7月31日にSteamにてリリース決定。PCのデスクトップに常駐させてのんびりバー経営を楽しむシミュレーションゲーム
PCのデスクトップに常駐させてプレイするシミュレーションゲーム『Lakeside Bar(レイクサイド・バー)』のSteamの正式リリースが2025年7月31日に決定した。
劇場版『鬼滅の刃』第3弾キービジュアルとPVが公開。炭治郎と義勇が猗窩座と対峙するワンシーンが迫力のイラストに
2025年7月18日より劇場公開となった『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の第3弾キービジュアルとPVが公開された。
RAZERの有線イヤホン“HAMMERHEAD V3”が8月29日発売。3.5mmジャックに加えてUSB-C接続にも対応。USB-C DACアダプターも付属
Razerの有線イヤホン“Razer Hammerhead V3”が2025年8月29日に発売。各販売店にて予約受付中。3.5mmおよびUSB-C接続の両方に対応しており、USB-C DACアダプターも付属。
『ガンダムW』30周年記念映像のキャラクター&MSの設定画が公開。Dolby Cinema版『W Endless Waltz 特別篇』2週間限定上映、ディナーショーなどの情報も
アニメ『新機動戦記ガンダムW』放映30周年を記念した最新情報が公開。30周年記念映像の設定画、Dolby Cinema版『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇』の2週間限定上映、『ガンダム』シリーズ初となるディナーショーなど多数の情報が発表された。
ZENAIMのキーボードが愛知県丹羽郡大口町のふるさと納税返礼品に採用。JIS配列とUS配列の2種が対象
ZENAIMのロープロファイルキーボード“ZENAIM KEYBOARD”が愛知県丹羽郡大口町のふるさと納税返礼品として採用。JIS配列とUS配列の2種類が対象。寄付金額は16万1000円。
『アイマス』合同ライブ“MOIW2025”が12月13日、14日に京セラドーム大阪で開催決定。シリーズ6ブランドに加えてヴイアライヴとアルバノクトが出演
『アイドルマスター』(アイマス)シリーズの合同ライブ“MOIW2025”が、2025年12月13日、14日に京セラドーム大阪で開催されることが発表。