『違う星のぼくら』がSwitch2とSwitch向けに本日(8/7)配信開始。ふたりプレイ専用の“目的秘匿型”パズルアドベンチャー【インディーワールド】
『8番出口 Nintendo Switch 2 エディション』映画の公開初日と同じ8月29日に発売決定【インディーワールド】
『Ultimate Sheep Raccoon』2025年冬に配信決定。『アルチキ』の流れを汲む最大8人のチャリ対戦パーティバトルゲーム【インディーワールド】
広告
『文字遊戯』がニンテンドーeショップで配信開始。主人公は“我(ワタシ)”。文字だけで構成された世界を救う“真なる文字冒険遊戯(シン・テキストアドベンチャー)”【インディーワールド】
フライハイワークスの『文字遊戯』が2025年8月7日に配信開始。遊戯者が“我(ワタシ)”を操作し、文字だけで構成された世界で勇者となり世界を救う“真なる文字冒険遊戯(シン・テキストアドベンチャー)”。
“インディーワールド2025.8.7”まとめ。『8番出口 Switch2 Edition』、文字だけの世界の『文字遊戯』、“目的秘匿型”パズルアドベンチャー『違う星のぼくら』などSwitch2&Switch向けのインディーゲームが続々発表
2025年8月7日、Nintendo Switch2/Nintendo Switchで遊べるインディーゲームを紹介するプログラム“Indie World(インディーワールド)2025.8.7”が、YouTubeおよびスマートフォン向けアプリ“Nintendo Today!”にて公開。発表されたタイトルを速報形式でお伝えしていく。
【ソフト&ハード週間販売数】『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』が首位に。『キャッスルヴァニア アドバンス コレクション』やホロメンたちが主役の『ホロの花札』もトップ10入り【7/28~8/3】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2025年7月28日~8月3日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『FF7 エバークライシス』×『DQタクト』コラボガチャ第2弾がスタート。セフィロス新武器“まかいのつるぎ”、ザックス新武器“天空のつるぎ”が登場
『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』×『ドラゴンクエストタクト』コラボイベントが更新。ザックス用の新武器“天空のつるぎ”、セフィロス用の新武器“まかいのつるぎ”などが登場する新ガチャが開始された。
重厚な世界描写と美しい銀髪、キャラ・武器ガチャなしのストレスフリーな濃厚アクションRPG。
Hong Kong Spiral Rising Technology Co., Limited
『限界シェフ』かけすぎ推奨?の調味料ぶちまけクッキングアクションがSteamで配信開始。正気の沙汰とは思えないトッピングで客を怖がらせましょう
新作PC向けワンボタン・クッキングアクション『限界シェフ』がSteamにて配信開始されている。価格は500円[税込]。
『FARAWAY TRAIN 最涯(さいはて)の列車』永遠に走る列車で世界崩壊に導いた廃帝の人生を追うアドベンチャーゲーム。PS5、Xbox Series X|S版が2025年発売
『FARAWAY TRAIN 最涯(さいはて)の列車』のプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S版が2025年に発売決定した。本作は、永遠に走る列車の各車両を探索して、謎解きをしながら脱出を目指すアドベンチャーゲーム。
『デスノート』鎌を持つ“夜神月”、おなじみの座り方をする“L”が精巧な造形でフィギュア化。原作イラストのアクリルボードなど一番くじの賞品が先行公開
『DEATH NOTE』のグッズが当たる“一番くじ DEATH NOTE”の賞品が先行公開された。同商品は2025年11月29日より順次発売予定。価格は1回790円[税込]。
【EGGコンソール】『サーク ガゼルの塔 PC-8801mkIISR』がSwitchで本日(8/7)配信。レベルアップ要素がなく、サポートメンバーが攻略の鍵を握るアクションRPG
レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”にて、『EGGコンソール サーク ガゼルの塔 PC-8801mkIISR』が2025年8月7日に配信開始された。マイクロキャビンによるアクションRPG『サーク』の続編作品。
『HYKE:Northern Light(s)』かわいい少女がキャンプしながら終末世界をまわるドット絵2DアクションRPG、Switch/PS5/PCにて9月19日10時発売
2D見下ろし型アクションRPG『HYKE:Northern Light(s)』の発売日が2025年9月19日10時に決定した。
Yostar自社開発の新作。爽快なバトルも楽しめる“かわいい”に満ちたRPG。
Yostar
【マクドナルド】『ポケモン』ハッピーセット展開に向け転売への注意喚起を発信。マクドナルド店舗では販売個数制限、“メルカリ”との規約違反品の削除対応も
日本マクドナルドがハッピーセット等関連商品に関する転売、およびフードロス問題に対してコメントを発表。2025年8月8日より展開する『ポケットモンスター』(ポケモン)のハッピーセットに関するメルカリとの取り組みも発表した。
Switch2パッケージ版『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』発売。8月無料アップデートではフォトモードの追加やマウント性能強化を予定
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 Nintendo Switch 2 Edition』パッケージ版が2025年8月7日発売。8月中には、フォトモードの追加実装などを行う無料アップデートも配信予定。
『FF9』ジタンの“PLAY ARTS 真”フィギュアが発売決定&予約受付開始。メイジマッシャー、ダガー、戦闘中の表情を表現した顔パーツなどが付属。
スクウェア・エニックスは、“ファイナルファンタジーIX PLAY ARTS真 ジタン・トライバル”の発売決定を発表。ECサイト“SQUARE ENIX e-STORE”にて予約受付を開始した。価格は26400円[税込]。
【ポケモン天文台】ほしぞらピカチュウとともに宇宙の謎に迫る特別企画展が開催。太陽系から遠い銀河までさまざまな不思議を楽しく学ぼう
『ポケットモンスター』に登場するポケモンといっしょに宇宙のさまざまな不思議を楽しく学べる企画展“ポケモン天文台”が開催決定。2025年11月より各地の博物館にて順次開催される。
『トワと神樹の祈り子たち』無料体験版が8月18日に配信、ストーリー序章のダンジョンや刀鍛冶が楽しめる。ムツミやバンプクのアクション、ダンジョン内の特殊部屋など最新情報も公開
新作アクションアドベンチャー『トワと神樹の祈り子たち』についての最新情報が公開。8月18日よりプレイ可能な体験版やダンジョン、新祈り子(キャラクター)、特殊部屋などが明らかに。
Yostar新作『ステラソラ』Google Playで事前登録スタート。記憶喪失の魔王と少女が紡ぐファンタジーRPG。App Store版は現在準備中
Yostarの新作RPG『ステラソラ』がGoogle Playストアで事前登録を開始。記憶を失った魔王が主人公のファンタジーRPGで、スマートフォン/PC向けに配信される。App Storeでの事前登録は後日開始予定。
『ゴートシミュレーター:リマスター』大暴れヤギアクションPS5パッケージ版が発売。全DLCを収録し、楽しいバグは直さずに残した決定版
THQ Nordic Japanより、プレイステーション5(PS5)用ソフト『Goat Simulator: Remastered』のパッケージ版が発売された。全6種のDLCを収録し、グラフィックを刷新した決定版となっている。
【おかあさんといっしょ】『にこにこ、ぷん』復活! 声優/楽曲を一新し、パペット人形劇『にこにこ・ぷん NEO』としてYouTube活動スタート
NHK『おかあさんといっしょ』の『にこにこ、ぷん』の復活プロジェクト『にこにこ・ぷん NEO』が始動。公式YouTubeチャンネルとグッズ展開に関する情報が公開された。
『H2』電子書籍(Kindle)版が配信を開始。『タッチ』『クロスゲーム』のあだち充氏が描く少年少女の名作ハートフル“青春”野球マンガ
あだち充氏による名作マンガ『H2』の電子書籍(Kindle)版がAmazonにて配信開始された。
『FF14』The k4senが本日(8/7)より3日間開催。SHAKA、葛葉、赤見かるびら光の戦士が魔神セフィロト、ツクヨミの極コンテンツに挑戦
プロeスポーツチーム“ZETA DIVISION”所属ストリーマー・k4senによる、オンラインイベント“ファイナルファンタジーXlV The k4sen”が2025年8月7日から8月9日にかけて開催。イベントでは、魔神セフィロト討伐戦およびツクヨミ討伐戦の攻略に挑む。
『ガンダムW』ウイング、ウイングゼロが超精巧な胸像に。ヒイロのフィギュアなど30周年記念グッズが当たる一番くじが発売決定!【来年1月オンライン販売】
アニメ『新機動戦記ガンダムW』の30周年記念グッズが当たる“一番くじ 新機動戦記ガンダムW 30th Anniversary”が発表された。同アイテムは2026年1月に一番くじONLINE限定で販売予定。価格は1回900円[税込]。
『ロボコップ:ローグシティ アンフィニッシュド・ビジネス』本日(8/7)発売。ロボコップになる前のアレックス・マーフィーの過去に迫る特別ミッションを収録
3gooは、プレイステーション5(PS5)用ソフト『RoboCop: Rogue City-Unfinished Business』を2025年8月7日に発売。ロボコップになる前のアレックス・マーフィーでプレイできる特別ミッションなどを収録した拡張コンテンツ。
【最大90%オフ】『クロックタワー・リワインド』『へべれけ2』『OBDUCTION』などがお買い得。サンソフトのサマーセールイベント開催中
ニンテンドーeショップ、プレイステーションストア、Steamストアにて、ダウンロード版タイトルを対象としたセールイベント“サンソフト サマーセール 2025”がスタート。セール期間はニンテンドーeショップ、Steamストアが8月20日まで、プレイステーションストアは8月13日までとなる。
『異変踏切』海辺の踏切で異変を探す脱出ゲームがSteamに登場。用意された異変は全55種類。アイテムを使った謎解きや敵から逃げる要素も収録
異変探し脱出ホラーゲーム『異変踏切』がSteamで2025年8月7日リリース。舞台は海に臨む踏切で、ホラーテイストの異変だけでなく、おもしろい異変や美しい異変など、個性あふれる異変が全55種、用意されているという。
【ヴァンサバ】『Vampire Survivors』オンラインマルチプレイのオープンベータテストがSteamでスタート。2025年中のリリースを目指して鋭意開発中
ローグライクアクション『Vampire Survivors』のパブリックベータ版がSteamで配信開始された。今回のベータ版は、オンライン協力プレイをテストする内容。
『風雲黙示録』『風雲スーパータッグバトル』BGMが現代に蘇る。SNKアーケードサントラプロジェクト第26弾が9月24日発売。本日(8/7)より予約開始
対戦格闘ゲーム『風雲黙示録 - 格闘創世 -』、『風雲スーパータッグバトル』のBGMが収録されたCD“SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.26”が2025年9月24日に発売。8月7日よりシティコネクション公式“クラリスショップ”ほかにて、予約受付が開始となった。
『FAITH: The Unholy Trinity』Steamにて“圧倒的好評”を獲得したドット絵悪魔祓いホラーのSwitch版が本日(8/7)発売。公式日本語音声&テキストに対応、体験版も本日より配信開始
『FAITH: The Unholy Trinity』Nintendo Switch(パッケージ版/ダウンロード版)にて2025年8月7日(木)発売。あわせて体験版も配信開始。8bit風のピクセルアートで描かれる悪魔祓いホラーアドベンチャー。プレイヤーは若き司祭ジョンとなり、悪魔憑きの調査を通して、謎めいた人物や恐ろしい悪魔、狂気のカルト信者、そして弱まりつつある自分の信仰心と立ち向かっていく。
『キャットガールサバイバー』ドット絵弾幕アクションに植田佳奈、小倉唯、三宅麻理恵ら出演。大型アプデで新スキル&レベルアップ要素追加
プレイステーション5(PS5)向け弾幕サバイバルアクション『Cat Girl Survivor』(キャットガールサバイバー)の大型アップデートが実施。新たなスキルコンビネーションシステムや進化したレベルアップ要素が追加。
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
『ファタ・デウム』祝福と畏怖で文明を操るゴッドシミュレーター9月15日配信。人々を慈悲で導くか、恐怖で従わせるかはプレイヤー次第
ゴッドシミュレーター『Fata Deum』が2025年9月15日にSteamで早期アクセスを開始。『ポピュラス』などにインスパイアされたタイトルで、プレイヤーは神となり、人々を慈悲で導くか、それとも恐怖で従わせるかを選んでいく。
『先生!新刊三冊くださいッ!』理想の“推し”で楽しむ同人活動シミュ。同担との交流も。40年同人活動をやっているおばあちゃんキャラも登場【正式版配信】
同人活動経営シミュレーション『先生!新刊三冊くださいッ!』の正式版がSteamでリリース。グッズを自作できる“海辺アトリエ”やクレーンゲームなどの新要素が追加された。
『ねこねこ釣り日記』デスクトップで奮闘するネコがかわいい放置系ゆる釣りゲーム。出会う仲間のお悩みを聞くストーリー要素も【8月8日発売】
『ねこねこ釣り日記』がSteamで2025年8月8日に発売。これに伴い、体験版の配信が8月7日に終了予定。子猫のフィッシャーといっしょに星の各地を巡る旅に出かけ、さまざまな風景や動物と出会いながら、のんびり釣りを楽しむ放置型の釣りゲーム。
『デタリキZ』×『嫌パン』コラボ8月7日スタート。すごろくイベントや限定ガチャ開催、夏フェス第4弾ではSSR+コスチューム交換パック登場
『デタリキZ 特別防衛局隊員の日常』にて、『嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい』コラボイベントが2025年8月7日より開催。コラボガチャ第1弾や、すごろくイベントなどが期間限定で登場。
『HauntedManager』ユルめなオバケと営むお化け屋敷タワーディフェンス。七尺しかない八尺様、身元不明ドッペルゲンガーなど色々な意味で訳あり【本日発売】
お化け屋敷が舞台の見下ろし型タワーディフェンスゲーム『HauntedManager』が、2025年8月6日に発売。プレイヤーは支配人としてお化けのスタッフを雇用し、誰もゴールすることができない最恐のお化け屋敷を目指す。
【カービィカフェ】『星のカービィ ディスカバリー』新メニュー。くるまほおばりケーキ“スターリーワールドVer.”が8月28日より提供開始
カービィカフェにて、『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』をモチーフにした新メニューが2025年8月28日より提供される。
『アイギス』『城プロ:RE』『モン娘TD』超タワーディフェンス祭り開催。初の前後半構成となる3タイトル合同コラボイベント
DMM GAMESは、『千年戦争アイギス』、『御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~』、『モンスター娘TD~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~』の3タイトルで“第六回 超タワーディフェンス祭り ULTRA SUPER TD FESTIVAL part1”を開始した。
映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章』MX4D、4DX上映が決定。8月15日より先行上映。30日から通常公開へ
劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』について、全国74館の劇場にてMX4Dおよび4DXでの上映が決定した。先行上映は2025年8月15日(金)~8月21日(木)。通常公開は8月30日(土)から。
【アケアカ】『D-DAY(ディー・デー)』バトルシップを操縦して敵軍の戦艦や爆撃機と戦うジャレコのシューティング。8月7日より配信
『アーケードアーカイブス ディー・デー』が2025年8月7日より配信開始。1984年生まれのジャレコのシューティングゲーム。バトルシップを操縦して敵軍の戦艦や爆撃機を退けながら進み、敵要塞の破壊を目指す。
Switch2プロコンがAmazonで在庫復活。基本的なボタン配置は同じ。Cボタン、GL/GRボタンが追加
AmazonにてNintendo Switch 2 Proコントローラーの販売が再開。
『ミナシゴノシゴト』4.5周年記念生放送が8月9日に配信。ヒーコ役の月野きいろ、アナト役の花安未羽に加え、シナリオ原作の岡田伸一氏も出演
『ミナシゴノシゴト』の4.5周年を記念した公式生放送が2025年8月9日20時より配信予定。ヒーコ役の月野きいろさん、アナト役の花安未羽さんといった出演声優陣に加え、シナリオ原作を担当する岡田伸一氏らが出演。
「どんなホラーが許容されるのか、誰にも決める権利はない」性的コンテンツ扱いでSteam発売禁止になったホラーゲーム『Vile: Exhumed』が無料配信開始
Steamで発売禁止になったことで無料配信されたホラーゲーム『VILE: Exhumed』について紹介。
ゲーム業界データ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』8月7日発売。創刊20周年特集で過去20年の国内ソフトランキングを掲載、『あつ森』が首位に
ゲーム産業のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が2025年8月7日に発刊。創刊20周年特集では、過去20年間の国内ソフト売上ランキングが明かされ、『あつまれ どうぶつの森』が首位となった。
『ブループロトコル:スターレゾナンス』国内でも2025年にリリース決定。『ブルプロ』の世界観がベースのアニメ調MMORPG
『ブループロトコル』と共通の世界観を持つMMORPG『ブループロトコル:スターレゾナンス』の日本国内でのリリース決定した。2025年内に配信予定。
『原神』PS4版の配信やアップデートの順次停止を発表。デバイス性能やアプリサイズの制限を理由に
『原神』公式Xにて、PS4版の配信やアップデートの順次停止を発表。デバイス性能やアプリサイズの制限を理由に。PS5版など他プラットフォームは影響なし。
『タレットと少女』タレット乗り少女がエイリアンの大群に挑む防衛シューター。ダメージを受けると衣服破壊も……8月25日発売
タレット乗りの少女を操作してエイリアンの大群を迎撃する防衛シューティングゲーム『タレットと少女』がPC(Steam)に2025年8月25日に発売される。
『カッポーン!おもちゃ対決』デスクの上で大乱闘。おもちゃがはじけ飛ぶカオスな軍団オートバトル。Steam体験版が配信開始
『カッポーン!おもちゃ対決』の無料体験版が2025年8月5日よりSteamで公開。物理演算でおもちゃが弾け飛ぶカオスなオートバトル。
いろいろでっかいゲーム『アウタープレーン』ガチャチケットが約1000枚もらえるいまが始めどき
Major9
『モンハンワイルズ』でっかいピッケル太刀と片手剣が登場。新たなイベクエが8月20日配信。グラビモス2頭の狩猟
カプコンは『モンスターハンターワイルズ』の新たなイベントクエスト情報を公開。2025年8月20日より、ピッケル型の武器を生産できるクエストなどが配信される。
『スーパーマリオ』マリオ・ルイージ・クッパ・ヨッシーがS.H.Figuartsでアクションフィギュア化。土管やハテナブロックなどのアイテムセットも登場
BANDAI SPIRITSのアクションフィギュアシリーズ・S.H.Figuartsより、『スーパーマリオ』シリーズのキャラクターやアイテムが立体化。ラインアップはマリオ・ルイージ・クッパ・ヨッシーの4キャラクターと、土管やハテナブロックなどがセットになった“スーパーマリオ プレイセット”となる。Amazonやビックカメラなどにて予約受付が開始中。
『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』 紹介映像が公開。新たな“ほおばりヘンケイ”や最高難易度のボスラッシュモードなどの情報も
任天堂は、『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』の紹介映像を公開。本作に新たに登場する“ほおばりヘンケイ”や最高難易度のボスラッシュモードなどの情報が明らかに。