【ニンテンドーミュージック】『パイロットウイングス』シリーズの楽曲が本日(8/5)配信。『パイロットウイングス』『パイロットウイングス64』『パイロットウイングス リゾート』から計75曲
『NIKKE』エマ、ウンファ、ベスティーがより強力な新SSRニケに。そして衣装もすごいことに。最新バージョン“ABSOLUTE”が8月7日実装
レア社40周年で『バンジョー&カズーイ』『パーフェクトダーク』『コンカー』『ピニャータ』などが並ぶイラストを公開。オールスター感がエモい
広告
『ライザのアトリエ 秘密トリロジー DX』ロミィがプレイアブル化、キロとボオスの追加ストーリーなど新要素が多数公開。11月13日に発売決定
『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』の発売日が2025年11月13日(木)に決定。1作目~3作目に、新たなプレイアブルキャラクターや追加ストーリー、遊びやすくなった新規要素などもあわせて発表。オリジナル版で配信された追加コンテンツも実装している。
『あかね噺』2026年放送でテレビアニメ化、ティザーPV&ビジュアルが解禁。落語界の最高位を目指す桜咲朱音役は永瀬アンナ、制作はゼクシズが担当
週刊少年ジャンプにて連載中の『あかね噺』がテレビアニメ化決定。テレビ朝日系全国24局ネット“IMAnimation”枠・BS朝日にて2026年放送となる。ティザービジュアル&ティザーPV&キャラクタービジュアル、メインスタッフ、メインキャストが公開された。
実写映画『8番出口』の脱出ゲームが8月29日より開催。東京の地下鉄を舞台に異変探しや謎解きをして脱出を目指せ。8月4日よりチケットが発売
実写映画『8番出口』の周遊謎解きイベント“映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲーム”が、2025年8月29日~11月3日の期間で開催となる。8月4日より、ポータルサイト“ESCAPE.ID”にて引き換えチケットの販売開始された。
【サクナヒメ】新作『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』が発表、スマホ・PC向けに展開。新キャラ“ヒヌカヒメ”やティザービジュアル、公式サイトなども公開
『天穂のサクナヒメ』の新作アプリ・PC用ゲームのタイトルが『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』と発表。同時に新キャラクター“ヒヌカヒメ”(声:Machico)や、ティザービジュアルなどが公開された。
ユークスがアクアプラスの子会社化を発表。美少女・恋愛アドベンチャー分野の知見を取り込み、開発ジャンルの拡大を図る。フィックスレコードも同様に子会社へ
ユークスは、2025年8月4日の取締役会において、アクアプラスの株式を取得し、子会社化することを発表した。また、株式取得にあわせて、アクアプラスの子会社であるフィックスレコードも同様に子会社となる。
『とっとこハム太郎』誕生日に主題歌メドレー1時間耐久を実施。25回分の『ハム太郎とっとこうた』が流れる
ABEMAが、テレビアニメ『とっとこハム太郎』に登場するハム太郎の誕生日を祝う特別企画を2025年8月6日に実施。企画では、アニメ1期、2期の歴代OP・EDテーマの1時間耐久放送、OVA4作品が無料一挙放送がおこなわれる。
『スト6』水着コス“Outfit 4”のプレイ映像公開。ルーク、ジェイミー、キンバリー、マノン、A.K.I.、キャミィ、春麗の7キャラ【8月5日配信】
『ストリートファイター6』において、7キャラクターの追加コスチューム“Outfit 4”が8月5日に配信。ルーク、ジェイミー、キンバリー、マノン、A.K.I.、キャミィ、春麗が水着姿に。
【マーベル格ゲー】『MARVEL Tōkon: Fighting Souls』PS5向けクローズドベータが9月6日に開催。アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ドゥームなど6キャラ使える【闘魂】
マーベル闘魂こと『MARVEL Tōkon: Fighting Souls』(マーベル トウコン ファイティング ソウルズ)のクローズドβテストが、日本時間2025年9月6日に開催される。対応機種はPS5。
穴掘りゲー『A Game About Digging A Hole』が販売本数100万本突破、Steamでは“非常に好評”。やたら資源豊富な自宅の庭に隠された秘密とは
『A Game About Digging A Hole』(直訳:穴を掘るゲーム)の販売本数が100万本を突破。掘った穴で採掘した資源を売って装備をアップグレードし、さらに奥へと掘り進めていくという、簡潔ながら中毒性のあるプレイサイクルが特徴。
重厚な世界描写と美しい銀髪、キャラ・武器ガチャなしのストレスフリーな濃厚アクションRPG。
Hong Kong Spiral Rising Technology Co., Limited
『遊戯王』ハイチュウ購入で限定カードがもらえるキャンペーンがセブンにて開催。ブラマジガール(OCG版)やハーピィレディ(ラッシュデュエル版)の限定カードをゲット
2025年8月7日より全国のセブン-イレブン店舗にてハイチュウを購入すると先着で、『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』、もしくは『遊戯王ラッシュデュエル』の限定カードがプレゼントもらえるキャンペーンが開催される。
『プロセカ』ペルソナ5Rコラボが本日(8/4)開始。ジョーカー、ヴァイオレット衣装の登場や人気曲『Life Will Change』が遊べる
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(プロセカ)にて、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』とのコラボが開催。限定衣装ほか、『ペルソナ5』の人気曲『Life Will Change』も実装。歌うのは初音ミク、鏡音リン、鏡音レン。
『ラッピーゲームス』TBSの朝番組“ラヴィット!”のマスコットがまさかのゲームに。ラッピーを操作してハートを集める対戦アクション
『LAPPY GAMES』(ラッピーゲームス)が近日発売。TBSの朝番組“ラヴィット!”に登場するオリジナルキャラクターを題材にした対戦アクション。
『星のパーティータイム』120種類以上のミニゲームを楽しみながら自分だけの街づくり。“ライフシミュレーション”と“パーティーゲーム”を両立させる難しさ、こだわりを訊く
ネットイース
『餓狼伝説 CotW』に『ストリートファイター』のケンが参戦。テリーとのバトルを描いた大張正己によるアニメーショントレーラーも公開
対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』にて、カプコンの『ストリートファイター』シリーズとのコラボキャラクター第1弾“ケン”が2025年8月4日より配信された。配信を記念した大張正己氏によるアニメーショントレーラーも公開された。
『スト6』C.ヴァイパーの映像公開。おなじみの電撃攻撃も披露。ワールドツアー内ではベガの戦闘シミュデータを持つ研究主任
格闘ゲーム大会“Evo 2025”にて『ストリートファイター6』の最新情報が発表。2025年秋参戦予定の追加キャラクター“C.ヴァイパー”のティザームービーが公開された。
『ニューバーチャファイター』アキラVSステラによる初のバトル映像が公開。対戦の勝敗を決める一手は迫力ある仕様に。詳細もTGS2025にて紹介
『バーチャファイター』シリーズ最新作『New VIRTUA FIGHTER』の最新映像が公開。映像では、アキラ(Akira)とステラ(Stella)による迫力ある対戦の様子が映し出されている。
『仁王3』α体験版アンケートは90.9%が好評。初のオープンフィールドを含むステージ評価も84.5%の好評に。総落命回数は858万回!
『仁王3』α体験版のアンケート結果と今後の改善予定が公開。α体験版の総合評価は90.9%が好評、初のオープンフィールドを含むステージの評価も84.5%の好評に。
『ギルティギア ストライヴ』ロボカイの予告? 2026年に新キャラ展開へ。予告映像に「ennui」のベルトが映る
アークシステムワークスの対戦格闘ゲーム『ギルティギア ストライヴ』の新情報が発表。シーズンパス4の第4弾キャラ“ルーシー(サイバーパンク エッジランナーズ)”のトレーラーと、2026年の新キャラ展開について明らかに。
『ヘブバン』3.5周年キャンペーン開催。⽔着⾐装の桐⽣美也、蔵⾥⾒が登場する3.5周年ガチャが登場。最⼤120連無料の“毎⽇無料10連ガチャ”も実施
『ヘブンバーンズレッド』(ヘブバン)にて3.5周年キャンペーンが2025年8⽉3⽇22時開催。最⼤120連無料の毎⽇無料10連ガチャ、第30G部隊の新⽔着ストーリーイベント、⽔着⾐装の桐⽣美也と蔵⾥⾒のピックアップガチャなどが実施。
『魔法少女ノ魔女裁判』Switch版が2026年春に発売決定。“魔女”を炙り出すために処刑対象を選定していく議論アドベンチャー
13人の魔法少女から“魔女”を見つけ出す議論ミステリーアドベンチャー『魔法少女ノ魔女裁判』のNintendo Switch版が2026年春に決定した。
『The House of Tesla』ニコラ・テスラの発明品をもとにしたパズルに挑むゲームが9月23日発売。ウォーデンクリフ施設に隠された秘密を解き明かせ
ニコラ・テスラの発明品をもとにしたパズルに挑むゲーム『The House of Tesla』がPC(Steam)向けに2025年9月23日に発売決定した。
『#from #abandoned』“殺人配信ショー”から生き延びるサバイバルホラーゲームが2026年発売。複数のゲーム参加者を操作して殺人鬼を出し抜く
殺人鬼が徘徊する廃墟からの脱出を目指すサバイバルホラーゲーム『#from #abandoned』(フロムアバンダンド)がPC(Steam)向けに2026年に発売される。
『祇(くにつがみ)』ד西山ダディダディ”のコラボ動画が公開。宗や世代、動物たちとともに西山ダディダディ本人が踊るカオスな内容に
『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』と“西山ダディダディ”のコラボ動画が公開。主人公・宗や世代たちを交え、西山ダディダディを踊るカオスな仕上がりに。
『一橋動物記』すごろく風の動物発見アドベンチャーが配信開始。150種類以上の野生動物を見つけながら、謎多き無人島を探検
名作フリーゲーム『盗人講座』を手掛けたwataruによる新作タイトル『一橋動物記』がPC(Steam、ブラウザ)向けに2025年8月1日にリリースされた。
【FGO】冠位戴冠戦エクストラ開催決定、EXクラスから2騎選定可能。ビーストはオルガマリークエストで入手したUメダルの力でグランドになれる
『Fate/Grand Order』(FGO)の10周年記念リアルイベント“Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~”にて、冠位戴冠戦:エクストラの情報が公開された。
『FGO』周年サーヴァントはオルガマリー! 第2部終章は12月20日開幕、奏章4クリアで聖晶石1000個もらえる【FGOフェス2025生放送まとめ】
『Fate/Grand Order』(FGO)の10周年記念リアルイベント“Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~”にて、周年サーヴァントや10周年記念キャンペーンなどの新情報が公開された。
『真・三國無双』シリーズ25周年で歴代作品がリマスター決定。『ORIGINS』の大型DLC制作も。記念グッズは8月4日より受注開始
『真・三國無双』シリーズが25周年記念プロジェクトが始動。最新作『真・三國無双 ORIGINS』の大型ダウンロードコンテンツの制作と、過去のシリーズタイトルのリマスター作品の制作が決定。
『SIREN』須田恭也のプラモデル化が決定。グッスマ×マックスファクトリーによる可動プラモ“PLAMATEA”にて立体化
ホラーゲーム『SIREN』(サイレン)の主人公・須田恭也のプラモデル化が決定。発売日や価格などの詳細情報は不明。
PS4版『海鮮!!すし街道』『映画スタジオ物語』など5タイトルが半額。カイロソフトの経営シミュレーションゲームがお得なセールが実施中
カイロソフトのシミュレーションゲームがお買い得なPS4版セールが2025年8月13日まで実施中。『海鮮!!すし街道』や『映画スタジオ物語』など5タイトルが半額に。
【グルコス新作】『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』タイトー音ゲー新作がSwitchで発売。横置きフル画面の演奏、有名曲も多数収録
タイトーは、Nintendo Switchダウンロード専用ソフト『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』を2025年7月31日に発売した。同社が手掛ける音ゲー『グルコス』シリーズ最新作。
『ガンダムブレイカー4』30%オフ、『ワンピース海賊無双4 デラックスエディション』35%オフなどバンナムの夏休みDLセールが開催中
バンダイナムコエンターテインメントのDLソフトセールが開催中。『ドラゴンボール Sparking! ZERO』、『ガンダムブレイカー4』、『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』、『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』などがラインアップ。
『グラブル』夏の生放送新情報まとめ。『HUNTER×HUNTER』とのコラボイベント詳細に加え、『エヴァンゲリオン』とのコラボイベントも発表
2025年8月2日、『グランブルーファンタジー』のイベント“グラブルEXTRAフェス2025”大阪会場で行われた公開生放送“打ち上げろ!どどんとグラブル生放送SP”にて、『グラブル』に関するさまざまな新情報が発表された。
『アイマス』如月千早武道館単独公演“OathONE”アナザーKVや“いらすとや”とのコラボLINEスタンプなど公開【765単独NEI DAY1発表まとめ】
2025年8月3日開催の『アイドルマスター』(アイマス)シリーズの765プロオールスターズ+による単独ライブ“THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE ~NEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!!~(NEI)”のDAY1に発表された新情報をまとめてお届けする。
『ハンドレッドライン』各キャラの前日譚小説の制作を発表。雫原に続くキャラは……
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』(ハンドレッドライン)にて、ゲームに登場する特防隊のメンバーの前日譚小説が制作中であることが、TooKyoGamesの小高和剛氏から明かされた。
『バトルフィールド6』東京ゲームショウ2025へ10年ぶりの出展。単独ブースで展開
2025年9月25日(木)~28日開催の東京ゲームショウ2025にて『Battlefield 6』の単独出展決定が発表された。
アニメ『グノーシア』しげみち(関智一)、ステラ(早見沙織)、オトメ(花澤香菜)など追加の声優情報が解禁。ククルシカはCV無し
テレビアニメ『グノーシア』より、未発表だったキャラクタービジュアルと声優情報が解禁。関智一、早見沙織、悠木碧、中村悠一など10名の追加キャストを公開。
【FGOクイズ】この難問、何問わかる? 10周年フェス“データバトル”ステージで出題された問題と答えを一挙紹介【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)の10周年を記念したリアルイベント“FGO Fes. 2025”が2025年8月2日~3日に開催。同イベントのステージ“「Fate/Grand Order」10周年データバトル”で出題された『FGO』に関するクイズを紹介します。
『異変踏切』日本一有名な踏切が舞台の異変探し脱出ホラー、Steamにて8/7に配信決定。単なる異変探しではなく、アイテムを拾ったり謎解きをする要素も
異変探し脱出ホラーゲーム『異変踏切』が2025年8月7日にSteamにてリリースされる。笑える異変、かわいい異変なども登場し、ホラーゲームが苦手な人でも遊びやすく作られているという。
Yostar自社開発の新作。爽快なバトルも楽しめる“かわいい”に満ちたRPG。
Yostar
GOG.comが『POSTAL 2』など13本のゲームを48時間限定で無料配布。クリエイティブな自由と保存を支持する一環として
2025年8月2日、GOG.comは13本のゲームの無料配布を開始した。48時間限定。URLなどを紹介。
『Fate/hollow ataraxia』リマスター版が8月7日に発売。武内崇氏描き下ろしのメインビジュアル解禁【フェイト/ホロウ アタラクシア】
『Fate/hollow ataraxia』(フェイト/ホロウ アタラクシア)リマスター版の発売日が2025年8月7日に決定した。対応プラットフォームはNintendo Switch、PC(Steam)。
【FGO】水着パッションリップが星5でプレイアブル化、クリームヒルトと配布呼延灼も公開。水着イベント2025の男性霊衣はテスカトリポカ、はじめちゃん、キャスニキ【FGOフェス2025】
『Fate/Grand Order』(FGO)の10周年記念リアルイベント“Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~”にて、2025年の水着サーヴァント(一部)などの新情報が公開された。
『ハンターハンター ネンインパクト』追加キャラ“ネフェルピトー”の映像解禁。残りの未発表キャラのシルエットも公開
格闘ゲーム大会“Evo 2025”のEVOショーケースで『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』(ハンターハンター ネンインパクト)の最新情報が発表された。
『舞-乙HiME』20周年記念ビジュアル解禁、キャラデザ・久行宏和氏描き下ろし。オトメたちの闘いや名場面、思い出を振り返る新PV2本も同時
オリジナルアニメ『舞-乙HiME』の放送20周年を記念して、キャラクターデザインを手掛けた久行宏和氏による描き下ろしイラストが公開。さらに、20周年記念PVが2本同時公開された。
いろいろでっかいゲーム『アウタープレーン』ガチャチケットが約1000枚もらえるいまが始めどき
Major9
新作Switchゲーム『すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』2025年冬発売。キュートなすみっコたちとゆったり島づくり。無人島をすみごこちよいステキな島に
『すみっコぐらし』ゲーム最新作『すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』が、Nintendo Switchで2025年冬発売。すみっコたちと協力して、すみごこちのよい島を作り上げていく。
『ボーダーランズ4』開発会社Gearbox Softwareのランディ・ピッチフォード氏のドキュメンタリ動画が公開。「日本のゲームが僕を育ててくれた」
『ボーダーランズ』シリーズを生み出したGearbox Entertainment Companyの創設者であり社長を務めるランディ・ピッチフォード氏のショートドキュメンタリー動画が公開された。
『勝利の女神:NIKKE』バニー衣装グッズが当たる一番くじが本日(8/2)発売。ブラン、ノワール、ソーダの魅惑的なフィギュアは紳士必見の出来栄え
『勝利の女神:NIKKE』のグッズが当たる“一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER5”が、本日2025年8月2日よりローソン、書店、ホビーショップほかにて順次発売される。価格は1回850円[税込]。オンライン販売は8月4日17時から。
『ダークサイダーズ4』が正式発表。『スポンジ・ボブ』の新作が11月18日発売に。『REANIMAL』や『Gothic 1 Remake』の最新映像も公開【THQ Nordicデジタルショーケース2025】
“THQ Nordicデジタルショーケース2025”がオンライン配信。『ダークサイダーズ4』や『スポンジ・ボブ』の最新作が発表されたほか、『Gothic 1 Remake』や『REANIMAL』などの最新映像が公開された。
『ドラゴンクエストI&II』世界最速実況プレイ配信で『II』の新たなオープニングとサマルトリアの王女の実機プレイが公開【ドラクエ1&2リメイク】
2025年10月30日発売予定となる『ドラゴンクエストI&II』の『ドラクエ2』の実機映像がスクウェア・エニックス公式YouTubeチャンネルで配信。新たに追加されたボイス付きのイベントシーンとサマルトリアの王女のプレイ映像が公開された。