【アニポケ】新章突入。『ポケットモンスター メガボルテージ』4月11日より放送。成長したリコ、ロイ、ドットがメインビジュアルに登場
『Mortal Shell』PC版がEpic Games Storeで無料配布中。ソウルライクだけど“あえて食らう”硬化を駆使するアクションRPG【1週間限定】
『モンハンワイルズ』タマミツネ追加の無料タイトルアップデート第1弾が4月初旬配信。“歴戦個体”を超えるモンスター、ほかのハンターとのコミュニケーションがより充実した場所も同時実装
広告
Kindle版『ラヴクラフト傑作集』1~15巻が99円に! クトゥルフ神話でおなじみラヴクラフトの傑作小説を圧倒的画力でコミカライズ
『ラヴクラフト傑作集』1~15巻がAmazonで99円セール中。ラヴクラフトの傑作小説を、『アウトサイダー』の田邊剛がコミカライズ。恐怖と未知に彩られたクトゥルフ神話の世界を圧倒的画力で描いていく。
【キンプリ】『KING OF PRISM』シリーズ6作品の無料配信が決定。ファンが監督から「地獄に落としてやる!」と言われたりする変なアニメを見始めるならいま!
『KING OF PRISM』シリーズ6作品がYouTubeで無料配信。キンプリキンプラスッスッスベステンブタキンブタバラ全部観て、キンドラのBlu-rayも買ってキンツアに備えよう。
『ぷよクエ』×『転スラ』コラボスタート。ログインでリムル、コラボガチャクーポン10枚、コラボ限定ぷよスキンをゲット
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2025年3月14日よりTVアニメ『転生したらスライムだった件』とのコラボレーションイベントがスタート! 期間中のログインで、リムル=テンペスト、コラボガチャクーポン10枚、コラボ限定のぷよスキンが配布中。
『アークナイツ』エリジウム役の森久保祥太郎が降板。『原神』に続き諸般の事情で
森久保さんは2020年より約4年半にわたりエリジウムを演じていた。
『ドラゴンボール レジェンズ』に『ドラゴンボールDAIMA』キャラが続々登場。本日(3/14)より“超サイヤ人3 ベジータ”&“魔人クウ”が参戦
『ドラゴンボール レジェンズ』にて、『ドラゴンボールDAIMA』のキャラクターが続々登場する“大魔界の大決戦キャンペーン”がスタート。2025年3月14日よりLEGENDS LIMITED“超サイヤ人3 ベジータ”、SPARKING“魔人クウ”が新たに登場!
『黒ウィズ』12周年記念イベント“嗚呼、Humanization”開催。キャラクター原案は米山舞氏
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』にて3月14日より12周年記念イベント“嗚呼、Humanization”開催!
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『白猫NW』“勇者”シリーズ最新イベント開催。オスクロル(CV:茅野愛衣)&ファナ(CV:宮本侑芽)がガチャに登場
『白猫プロジェクト NEW WORLD'S』新イベント“勇者と魔王が赤ちゃんになってしまったので魔王と賢者で1から育成しなおすことになりました”開催!
『FF14』第86回PLLまとめ。パッチ7.2は3月25日、零式は1週遅れて実装。トームストーン装備には『FF9』、クレセントアイル報酬装備には『FF5』の要素も
2025年3月14日19時より、スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)において、第86回プロデューサーレターLIVE(PLL)が実施される。『黄金のレガシー』パッチ7.2の最新コンテンツ、コスモエクスプローラーやクレセントアイルなどの情報をお届け。
『ちいかわ』初のスマホゲー『ちいかわぽけっと』配信日が3月27日に決定。“討伐”や“草むしり”などさまざまな遊びを収録
『ちいかわ』初のスマートフォン向けゲームアプリ『ちいかわぽけっと』の配信日が2025年3月27日に決定。“討伐”や“草むしり”など、作品の世界観を感じられる遊びを収録。
『FAITH: The Unholy Trinity』ドット絵悪魔祓いホラーのSwitch版が発売決定。待望の公式日本語収録版に。週末のイベントでは『月刊ムー』編集長コラボステージ開催
『FAITH: The Unholy Trinity』Nintendo Switchにて発売。ピクセルアートで描かれる世界の中で、プレイヤーは若き神父として悪魔や狂気のカルト信者と戦うホラーアドベンチャー。PC(Steam)向けに発売され、レビューにて“圧倒的好評”の評価を獲得。先日映画化も発表された話題作がSwitchでも遊べるように。
『FF』シリーズ累計出荷・ダウンロード販売本数が2億本を突破。累計販売本数が500万本を突破した“ピクセルリマスターシリーズ”が30%オフで買えるセールも実施
『ファイナルファンタジー』(FF)シリーズの累計出荷・ダウンロード販売本数が2億本を突破。併せて“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター“シリーズ6作品の世界累計販売本数が500万本を突破したことを発表したことを記念して、6作品に加え、各作品がセットになったバンドル版が30%オフになるセールを開催中。
デジタルカードゲーム『コード・オブ・ジョーカー』がブロックチェーンゲームとして復活。夏に海外先行リリース、国内は2026年中を予定
新作BCG『CODE OF JOKER EVOLUTIONS』が発表。2026年日本リリースを目処に開発中。
『デルタフォース』スマホ版が4月22日配信決定。ウォーフェアモードとオペレーションズモードの2つのモードでスマホでも遊びやすく
『Delta Force』のスマホ版が2025年4月22日に配信決定。
『IZON. 第1節 封厄ノ塔』3/21(金)よりSteamにて配信開始。累計販売数120万個の人気カプセルトイ『紡ギ箱』の世界観を完全再現したアクション!
『IZON. 第1節 封厄ノ塔』をSteamにて3月21日(金)より配信開始。造形作家のYoshi.氏が手掛けるオリジナルコンテンツ“紡ギ箱”シリーズの世界観を完全再現したアクション。創造の力を持つ“智人”と破壊の力を持つ“虚人”、相反する力を持つふたりが協力し、依存しあいながら退廃的な世界を切り拓く姿を描く。
『サイバーパンク2077』過去イチ安い3511円に! 60%オフで購入できるSteamセール開催。DLC『仮初めの自由』は25%オフ
PC(Steam)版『サイバーパンク2077』本編が過去最安価の60%オフ(8778円→3511円)となるセールが開催。2025年3月21日2時頃(日本時間)まで開催中の“Steamスプリングセール”にて。
【プロセカ】新リズムゲーム楽曲“プラネットヒーロー”(作詞:いるかアイス、作曲:打打だいず)が追加
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』にて、2025年3月14日より新たに“プラネットヒーロー”(作詞:いるかアイス、作曲:打打だいず)がリズムゲーム楽曲に追加!
ネットマーブル『タッチモンスター』を受け継ぐ新たなアクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ティザーサイトを公開
ネットマーブルより配信予定のPC・スマホ向け新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』のティザーサイト公開。
『ネムルバカ』描き下ろし新作や幻の番外篇などを収録した新装版が発売。映画公開を記念して石黒正数関連作品が77円で読めるセールも開催中
3月20日に実写映画も公開される石黒正数の漫画『ネムルバカ』の新装版が3月13日に発売した。描き下ろしの新作や、幻の番外編などを全300Pで収録。また、映画化を記念して、従来作や石黒正数関連作品の電子書籍が77円で読める超セールもAmazonで開催中だ。
『ファタモルガーナの館』実写化プロジェクトが北米にて進行中。悲劇と絶望をくり返す洋館をめぐる物語、現実世界へ
悲劇と絶望の西洋浪漫サスペンスホラーノベル『ファタモルガーナの館』の実写化プロジェクトが北米にて進行中であることが明らかとなった。
『FFピクセルリマスター』全作品30%OFFのセール開催。シリーズ累計販売本数500万本突破記念、『FF』シリーズ累計では2億本突破へ
スクウェア・エニックスより配信中の『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』シリーズにてセール実施中!
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『ジョジョ』体験型常設ショップ“THE★JOJO WORLD”が2025年夏に渋谷パルコでオープンッ! “イギーカフェ”やアトラクションなどが楽しめる
『ジョジョの奇妙な冒険』初の体験型公式ショップ“THE★JOJO WORLD”(ザ ジョジョワールド)が2025年夏より渋谷PARCO6階にてオープン。体験型イベント“JOJO WORLD”が常設店となって登場。オリジナルグッズの販売やアトラクションに加え、フード&ドリンクが楽しめるコラボカフェ“IGGY CAFÉ”(イギーカフェ)も併設されることが発表。
にじさんじ&ホロライブ初のオフイベ『にじホロ交流戦2025』5月24日/25日に開催決定。『プロスピ2024』を用いた交流戦をリアル球場で実施
VTuberグループ“にじさんじ”と“ホロライブ”がタッグを組んだ初のオフラインイベント“にじホロ交流戦2025”が発表。北海道・エスコンフィールドHOKKAIDOにて2025年5⽉24⽇・25日の2日間開催。
『アイドルマスター』20周年を記念した実写CMが公開。3/25には生配信、21時からは765プロダクションから“皆さまへ発表”も
2025年3月13日に『アイドルマスター』シリーズ20周年を記念した実写CMを公開! さらに、3月25日19時からは“アイマス20周年イヤー”の続報が発表される“アイマス20周年イヤー生配信”、21時からは“【765プロダクション】発表記者会見”が配信決定。
アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』続編が制作決定。全国上映中の『このすば3 ―BONUSSTAGE―』本編終了後の映像で解禁
アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』の続編が制作決定した。
最新作『ウイニングポスト10 2025』体験版が配信。オーナーブリーダー生活を1年目の年末まで楽しめる、Switch版のプレオーダーも開始
『ウイニングポスト』シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』の体験版が配信開始。製品版はNintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)向けに2025年3月27日に発売予定。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『牧場物語モバイル みのりの島』Switch、Steam版が3月29日に配信決定。男の子主人公の“for Boy”、女の子主人公の“for Girl”を同時収録
Nintendo Switch、PC(Steam)移植版『牧場物語モバイル みのりの島』が2025年3月29日に配信決定。
『ポケポケ』トレードシステムの改修計画を公開。2025年夏以降に“トレードメダル”廃止、“ひかりのすな”でトレードできるように
『ポケポケ』公式がトレード機能のアップデート予定を発表。2025年の夏~秋頃、トレードメダルを廃止し、ひかりのすなでトレードができるように。トレードで欲しいカードの公開機能も追加。
『ちいかわぽけっと』3月27日に配信決定。リリース日公開を記念したプレゼントキャンペーン実施中
『ちいかわぽけっと』のリリース日が2025年3月27日に決定! リリース日公開を記念したプレゼントキャンペーンが実施中。
『城ドラ』ウィッチ&クラーケンのガチスキルが3月15日より解放。2体を対象としたガチミッションやガチ育成応援キャンペーンが実施決定
『城とドラゴン』にて、2025年3月15日よりウィッチとクラーケンのガチスキルが解放! これにあわせ、2体を対象としたガチミッション、ガチ育成応援キャンペーンなどが実施決定。
女子高生・青春FPS『シューターズ レディ!』が3月28日に発売。群馬県でスポーツシューティングに興じる少女たちを描く
ゲーム制作サークルのおこめたべたずは、 アーケードスタイルのFPS『シューターズ レディ!』を2025年3月28日に発売する。配信プラットフォームはSteamで、価格は580円[税込](予定)。
【ぴえろ魔法少女シリーズ】新作タイトルが『魔法の姉妹ルルットリリィ』に決定。2026年にテレビアニメとして放送
スタジオぴえろ制作の魔法少女アニメ“ぴえろ魔法少女シリーズ”最新作のタイトルが『魔法の姉妹ルルットリリィ』に決定。2026年にテレビアニメとして放送開始となる。
『快盗天使ツインエンジェル ~時とセカイの迷宮~ Re:light』が本日(3/14)発売。2011年発売のPSPソフトがフルHD化&フルボイス対応でPC移植
2011年にプレイステーション ポータブル(PSP)用ソフトとして発売されたアドベンチャー『快盗天使ツインエンジェル ~時とセカイの迷宮~』をフルHD・フルボイス対応にした、PC(Steam)用ゲーム『快盗天使ツインエンジェル ~時とセカイの迷宮~ Re:light』が2025年3月14日に発売開始された。
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第345回 斬竜、現る!(2)【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第345回!
『学マス』グッズフェア第2弾がゲーマーズ対象店舗およびオンラインショップにて開催決定。新規グッズ販売&特典ポストカードプレゼント
ゲーマーズ対象店舗およびオンラインショップにて、2025年4月5日より『学園アイドルマスター』のグッズフェスが開催決定! 新規グッズ販売に加え、関連商品2000円購入ごとに特典ポストカードが1枚プレゼント。
『シャドウバース ワールズビヨンド』リリース日が6月17日に決定/『ポケモンスリープ』睡眠調査の結果を発表【3/13話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『ナイトストライカーGEAR』開発中のゲームプレイ映像公開。Switch版は『オペレーション・ナイトストライカーズ』特装版に同梱決定
エムツーは、2025年発売予定のNintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『ナイトストライカーGEAR』について、開発中のゲームプレイ映像を含むPVを公開した。また、本作のSwitch版においてはオムニバス作品『オペレーション・ナイトストライカーズ』のSwitch特装版に同梱されることが発表された。
『野狗子: Slitterhead』一般人の身体を“使い捨てて戦う”憑依バトルアクションが50%オフのセール価格に。『SIREN』の外山圭一郎氏が手掛けた新作
Bokeh Game Studioのアクションアドベンチャー『野狗子: Slitterhead』を50%オフで購入できるセールが、Steamにて本日2025年3月14日より開催される。セール期間は3月21日まで。
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』傑作選のオープニング歌唱がAdoに決定。名だたるアーティストが担当してきた往年の名曲を歌い上げる
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』のオープニング主題歌に、歌手・Adoさんが起用された。特別映像およびコラボビジュアルが公開されている。2025年4月6日9時よりフジテレビほかで放送予定。『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズ生みの親・水木しげる没後10年記念として、アニメ第1~6期の傑作選を放送。
『サイレントヒルf』最新映像が公開。対応機種はPS5、Xbox Series X|S、PCに決定。竜騎士07氏がシナリオを手掛ける1960年代の日本を舞台に和テイストを前面に押し出した挑戦的な作品に
KONAMIは、『サイレントヒル』シリーズの新作『サイレントヒルf』の最新映像を公開。ゲームのあらすじや物語の舞台(岐阜県下呂市)が明らかになった。対応機種はプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC。
TPS『Warhammer 40,000: Space Marine 3』の開発着手が発表。さらに大規模な戦闘の実現を目指す
ヒットしたTPS『Warhammer 40,000: Space Marine 2』の続編が早くも開発決定。
『鬼滅の刃』新作一番くじが本日(3/14)発売。義勇が不死川におはぎをあげる想像シーンの再現フィギュアがかわいい
“一番くじ 鬼滅の刃 ~受け継ぐ者~”がジャンプショップ、アニメイト、一番くじONLINE、一番くじ公式ショップなどで、本日2025年3月14日より発売。価格は1回850円[税込]。
マイクロソフトがゲーマー向けAI“Copilot for Gaming”を発表。将来的にはAIがオーバーウォッチ2やマイクラの上達の方法を教えてくれるようになるかも
【R6SX】『レインボーシックス シージ』無料化へ。タイトルが『シージ エックス』に変更され、6月10日より配信開始。6対6の新モードなどが追加
『レインボーシックス シージ』が『レインボーシックス シージ エックス』(R6SX)に進化し、基本プレイの無料化が発表された。レインボーシックス シージ X ショーケースで発表された最新情報をお届け。
『エンダーマグノリア』高評価探索アクションが初セールで25%オフに。アップデートで撃破済みボスとの再戦や“ニューゲーム+”の追加も
『ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist』(エンダーマグノリア: ブルームインザミスト)の初セールがSteam、Switchにて本日2025年3月14日より開始。プレイステーション4(PS4)、プレイステーション5(PS5)はすでに開催中、Xboxは3月18日9時よりスタート。
『パワーウォッシュ シミュレーター2』発表。“高圧洗浄”体験ゲーム続編。頑固な汚れを徹底除去する“石鹸”や拠点での家具集め要素が登場
高圧洗浄シミュレーション『パワーウォッシュ シミュレーター』の最新作『パワーウォッシュ シミュレーター2』が発表。高圧洗浄機で汚れを落としていく爽快なゲームプレイはそのままに、新規キャンペーンやビジュアルの改善、新ロケーションや石鹸といった道具の実装などを行い、より爽快で楽しい掃除が楽しめるように!
【プロセカ】ホワイトデーを記念した2日間限定ライブ&ログインキャンペーンが3月14日より開催
『プロセカ』ホワイトデー2025ライブ&ホワイトデーログインキャンペーンが3/14・3/15の二日間で開催!
『シャドバ』新作『シャドウバース ワールズビヨンド』6月17日リリース決定。新システム“超進化”の概要、および既存システムの変更点も明らかに