デッキ構築×タワーディフェンス『Seekers of Darkness』Steamページ公開。カードを駆使してダンジョンの深部へ突き進むローグライクRPG
『Gガンダム』完全新規外伝シナリオのキービジュアル公開。“外伝 天地天愕”が7月5日より公式サイトで連載開始
“カービィカフェ Summer 2024”が7月3日より期間限定開催。パイナップルをテーマに夏の新メニューや復刻メニューが登場
広告
懐かしのおもちゃ屋さん“ハローマック”のカプセルトイが10月に発売。マックライオンやギザギザ屋根の建物がミニチュアサイズで立体化
トイズキャビンは、カプセルトイの新商品“あこがれのハローマック”を2024年10月に発売する。価格は1回400円[税込]。
『らんま1/2』が完全新作アニメで制作決定。高橋留美子の格闘ラブコメディー、7月17日に続報を発表予定
2024年6月26日、高橋留美子氏によるマンガ『らんま1/2』が完全新作アニメで制作されることが発表された。
【Amazon予約数ランキング】HD-2D『ドラクエ3』が初登場で1位、2位、3位を独占。4位には『プロスピ2024-2025』がランクイン【6/16~6/22】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2024年6月16日~2024年6月22日)をお届け。
『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』が9月24日に発売決定。ミッキーマウスが魔法の筆を駆使して“ウェイスト・ランド”で冒険するアクションアドベンチャー
THQ Nordicは、『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』を2024年9月24日に発売することを発表した。対応プラットフォームは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)。
【DbD】『デッドバイデイライト』に『トゥームレイダー』のララ・クロフトが7月17日より参戦。パブリックテストビルドはSteamで本日(6/26)から開始
『Dead by Daylight』に『トゥームレイダー』の主人公・Lara Croft(ララ・クロフト)が新サバイバーとして参戦決定。コラボチャプターは2024年7月17日にリリース予定。
実写版『ワンピース』シーズン2ではバロックワークスが登場。Mr.3を演じるのはデヴィッド・ダストマルチャン。頭の“3”はどうなる?
2024年6月25日、Netflixの実写ドラマ『ワンピース』シーズン2の新情報が発表された。
『ポップン』&『ダンレボ』コラボカフェが開催決定。コラボフードのほか、小物ケースやタンブラーなど新作グッズが多数登場。通販での購入も可能
A3は、ゲーム『pop’n music』と『DanceDanceRevolution』のコラボカフェをeeo Cafeにて開催を発表。実施期間は、2024年7月2日(火)~7月17日(水)。新作コラボグッズも発表。通販での販売が開始された。
『聖剣伝説 VISIONS of MANA』サントラが9月11日に発売。CD5枚組で全100曲を収録
『聖剣伝説 VISIONS of MANA』のサウンドトラック“聖剣伝説 VISIONS of MANA Original Soundtrack”が2024年9月11日(水)に発売される。
『パラッパラッパー』『ウンジャマ・ラミー』のTシャツがアベイルで6月29日より発売。オンラインでの販売は同日12時から
プレイステーション用ゲーム『パラッパラッパー』と『ウンジャマ・ラミー』のメンズ向けTシャツが2024年6月29日(土)よりアベイル店舗にて発売される。オンラインストアでは同日12時より販売開始。
チャットで容疑者ロボットを尋問する『Uncover the Smoking Gun』がリリース。鋭い質問で事件の真相に迫るAI推理アドベンチャー
KRAFTON JAPANは、KRAFTON傘下のクリエイティブスタジオ“ReLU Games”よりAI推理ゲーム『Uncover the Smoking Gun』を2024年6月24日から配信した。
名作インディー『OneShot』10周年を記念した「ちょっとした企画」を予定。詳細は今週後半にお知らせ
Future Cat LLCが手掛けるアドベンチャーゲーム『OneShot』の公式X(Twitter)アカウントが、本作の10周年を記念した「ちょっとした企画」を予定していると明らかにした。詳細は今週の後半ごろお知らせするという。
『Riviera~約束の地リヴィエラ~』リマスター版がSteamで7月17日にリリース。5倍速プレイモード、イベントスキップなど便利な機能を追加
『Riviera~約束の地リヴィエラ~』のリマスター版がSteamで2024年7月17日に配信決定。最大5倍速プレイモード、イベントスキップ、オートセーブ機能などが追加されている。
【FF14】『黄金のレガシー』先行パッチノートが公開。近未来感漂う木人や新たなモンスター、マウント、ミニオンなどがひと足先にお披露目
『ファイナルファンタジーXIV』最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』の先行版パッチノートが公開された。
【トレクル】『ワンピース トレジャークルーズ』世界累計収益が約1600億円を突破。10周年イベント開始日にはApp Storeの収益ランキングでトップに
モバイルアプリ/ゲームのデータや分析環境を提供するSensor Towerは、2024年6月25日に“世界累計収益10億ドル突破したモバイルゲーム『ONE PIECE トレジャークルーズ』”についてのブログ記事を更新した。
『エルデンリング』DLCデザインのコントローラーが本日(6/25)より予約開始。優れた反応速度のメカニカルボタンを採用
ゲートは、アクションRPG『ELDEN RING』の最新DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』をモチーフにデザインしたモジュラーコントローラー“ESWAP X2 PRO CONTROLLER ELDEN RING Edition”の予約を、日本国内のThrustmaster製品取り扱い店舗にて2024年6月25日(火)より開始する。
【ポケカ】イラストコンテスト2024にてルール違反による失格者が出たと公式が声明を発表。AI生成絵による応募を示唆か
『ポケモンカードゲーム』のイラストを世界6ヵ国を対象に募集、優秀作品はポケモンカードに採用され、クリエイターには賞金が送られる“Pokémon Trading Card Game イラストレーションコンテスト 2024”にて、ルール違反による失格者が出たことが明らかとなった。
『FF』のボードゲーム“モーグリ6兄弟のモブハント”が11月23日発売。名作ボドゲ『ラブレター』のカナイセイジがゲームデザインを手掛ける
『ファイナルファンタジー』の新作ボードゲーム“モーグリ6兄弟のモブハント”が2024年11月23日に発売決定。モーグリ6兄弟のひとりとなって“モブハント”に挑み、その成果を競い合う。
『スーパーモンキーボール バナナランブル』Switchにて本日(6/25)発売。DLCにてソニック、ナックルズ、ビートなどのセガキャラクターが6体登場
セガは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スーパーモンキーボール バナナランブル』を本日2024年6月25日(火)より発売した。価格は、パッケージ版およびダウンロード版が5,489円[税込]、デジタルデラックス版が7,689円[税込]。
『OMORI』の漫画が本日(6/25)発売の『アフタヌーン』より連載開始。“ネタバレできない”名作インディーRPGをコミカライズ
OMOCATが手掛けるインディーRPG『OMORI』のコミカライズ版が、本日2024年6月25日発売の講談社[NOLINK]『アフタヌーン』[/NOLINK]にて連載開始。マンガは此糸縫氏が手掛ける。
『野田ゲー』がアーケードゲームに。アーケード版が遊べる“野田ゲー×GiGO”がGiGO池袋総本店で7月2日より開催
野田クリスタルさんプロデュースの『野田ゲー』アーケード版が遊べる企画“野田ゲー×GiGO”が、GiGO池袋総本店で7月2日~7月31日に開催される。
“ドラゴンクエストカーニバル in 横浜・みなとみらい”が7月20日より開催。スタンプラリーやコラボカフェ、巨大スライムのモニュメントの展示など
2024年7月20日~8月18日の期間、横浜ランドマークタワーとMARK IS みなとみらいで“ドラゴンクエストカーニバル in 横浜・みなとみらい”が開催される。
ニコニコ漫画、スマホ版Webサイトが再開。URLは差し替え、「マンガが閲覧できること」最優先でアプリ・PC版の復旧は準備中
ニコニコ漫画は、スマートフォン版Webサイトが再開したことを発表した。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ コレクターズエディション』限定特典が付属するDXパックが予約受付開始。ソニック&シャドウの3Dクリスタルを収録したセットも
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ コレクターズエディション』DXパック ダブルクリスタルセットの予約受付が、オンラインショッピングサイト“エビテン(ebten)”の緊急避難先である“キャラアニ.com”(KADOKAWA)内で開始された。
『ニーア』2Bをイメージしたパンプスが6月27日17時より予約スタート。美しく儚げなアンドロイドとMAYLAのコラボレーション
MAYLAはアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』の2Bをイメージしたパンプス『NieR:Automata Ver1.1a ICONIQUE SHOES OBJET PUMPS』を発表。2024年6月27日17時から予約受付を開始する。
【モンハン】“第2回モンスター総選挙 BGM編”上位10曲のメドレー映像が公開。ジンオウガ、イヴェルカーナなどの楽曲が並ぶ
『モンスターハンター』(モンハン)のX(Twitter)およびYouTube公式アカウントにて、“第2回モンスター総選挙 BGM編”の上位に選ばれたモンスターのBGM10曲のランダムメドレーが公開された。
Steamサマーセールが6月28日深夜2時より開催。予告動画に『パルワールド』『Supermarket Simulator』『Content Warning』など登場
ValveのPCゲーム配信プラットフォーム"Steam”で、2024年6月28日午前2時~7月12日午前2時(日本時間)の期間開催される“Steam Summer Sale”(Steamサマーセール)の予告動画が公開された。
映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!』ゲームの世界でこむぎやユキが二足歩行に。『ひろプリ』『まほプリ』のプリキュアも登場【わんぷり】
『わんだふるぷりきゅあ!』の映画の正式タイトルが『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』に決定。キービジュアル&本予告映像には『ひろがるスカイ!プリキュア』(ひろプリ)と『魔法つかいプリキュア!』(まほプリ)の面々の姿も。
アニメ『ダンダダン』星子役は水樹奈々、アイラ役は佐倉綾音、ジジ役は石川界人に決定。第2弾キービジュ&PVも公開
アニメ『ダンダダン』の第2弾キービジュアルとPVが公開。追加キャストとして水樹奈々(星子役)、佐倉綾音(アイラ役)、石川界人(ジジ役)が発表された。
『ウマ娘』ドリームジャーニー、ブエナビスタ、ビリーヴ、カルストンライトオ、デュランダルが新ウマ娘に登場決定! 英語版配信などぱかライブで新情報
2024年6月24日、サイゲームスは『ウマ娘 プリティーダービー』公式番組“ぱかライブTV Vol.42 収穫ッ!満腹ッ!新育成シナリオ公開スペシャル!”を配信。新情報を紹介する。
『ウォーハンマー40000: Space Marine 2』最新映像公開。ティラニッドの大群と戦うストーリーやマルチプレイを紹介
Owlcat Gamesは、2024年9月9日発売予定のプレイステーション5(PS5)用ソフト『ウォーハンマー40000:Space Marine 2』の最新映像を公開した。
『誰ソ彼ホテル』アニメ化決定、2025年1月に放送開始。アニメならではの魅力を加えた展開を盛り込み、原作ファンも新たな驚きや感動を味わえる作品に
SEECが開発する脱出アドベンチャー『誰ソ彼ホテル』がテレビアニメ化される。放送開始時期は2025年1月予定。
『ヒロアカ』は残り5話、8月5日発売の週刊少年ジャンプ36・37合併号で完結。最高のヒーローになるまでの物語はどんな結末を迎えるのか
週刊少年ジャンプで連載中のマンガ『僕のヒーローアカデミア』が、2024年8月5日発売の36・37合併号で完結することが発表された。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『スト6』第5回CRカップメンバー発表。どぐら、かずのこ、シュート、ボンちゃん、わいわい、葛葉などが参加。スクリムは6月27日スタート
プロゲーミングチーム・Crazy Raccoon(クレイジーラクーン)主催のゲームイベント第5回“Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 ”の参加メンバーが発表。
神戸電子専門学校で7/13~9/28に公開セミナーが開催。オカキチ岡本吉起×MIXI木村弘毅、スクエニ時田貴司、サイゲームス高木謙一郎ほか豪華ゲスト出演。ファミ通グループ代表 林克彦のセミナーも
神戸電子専門学校(兵庫県・神戸市)は、2024年7月13日(土)~9月28日(土)の期間中、ゲーム・アニメ・3DCG・サウンド・声優などの各業界の著名人をゲストに招いての公開セミナーを学内ホールにて実施することを発表した。
『FF7 リバース』オーケストラアルバムが8月28日発売。東京フィルハーモニー交響楽団による壮大なオーケストラアレンジで新規録音した楽曲を収録
スクウェア・エニックスは、プレイステーション5用ソフト『ファイナルファンタジーVII リバース』(FF7 リバース)のオーケストラアルバム『FINAL FANTASY VII REBIRTH Orchestral Arrangement Album』を2024年8月28日に発売する。
『パワプロアプリ』大谷翔平とのコラボが開催。サクセスで「憧れるのはやめよう!!」イベントが発生。侍ジャパンのユニフォーム姿の大谷がもらえる
コナミデジタルエンタテインメントは、iOS、Android用アプリ『実況パワフルプロ野球』で、大谷翔平選手とのコラボを開催中。
眠れないさみしい夜のためのアドベンチャー『よりそいデリバリー』がSteam向けに7月発売。そばにいてくれるだけのデリバリーを呼んで、いっしょに夜更かしをしてくれる
ゲーム制作スタジオの超OKは2024年6月24日(月)、新作アドベンチャー『よりそいデリバリー』を発表。あわせてSteamストアページを公開した。
【カプコンTV】『モンハン』20周年特集や『モンスターハンター ストーリーズ』実機プレイを紹介。6月26日20時より配信。大狩猟展の続報も公開
カプコンの公式生放送“カプコンTV”が2024年6月26日20時より生配信される。『モンスターハンター』20周年特集や『モンスターハンター ストーリーズ』の実機プレイが紹介。
『FF14』ヒカキンがヒカセンに。はじめしゃちょーとともに出演する『黄金のレガシー』新テレビCMシリーズが放送開始
スクウェア・エニックスは、動画クリエイターのHIKAKINさんとはじめしゃちょーさんが登場する新テレビCMシリーズ“ヒカキン、ヒカセンになる”の放送を開始した。
『GTAオンライン』ドリフト&ドラッグレースの獲得GTAマネー・RPが3倍に。“グロッティ イタリ GTO”をゲットできるギャングメンバー強盗も登場
Rockstar Gamesは、『グランド・セフト・オートV』でサービス中の『GTAオンライン』にて、今後の大規模アップデートに備えたキャンペーンを開催中。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
“ぶいすぽっ!”英語圏プロジェクト“VSPO! EN”始動。6月30日に3名がデビュー
バーチャルエンターテイメントは、自社が運営する次世代Virtual esports Project“ぶいすぽっ!”の英語圏プロジェクト“VSPO! EN”を始動する。日本時間の2024年6月30日より、Remia Aotsukiさん(青月 レミア)、Arya Kurohaさん(黒刃 アリヤ)、Jira Jisakiさん(地崎 ジラ)の3名がデビュー。
実写映画『ゴールデンカムイ』が7月8日よりNetflixにて配信。2024年秋WOWOWで放送予定のドラマ版“北海道刺青囚人争奪編”に備えよ
実写映画版『ゴールデンカムイ』がNetflixにて2024年7月8日より配信される。
『パンドランド』本日6月24日より国内サービス開始。ゲームフリークとワンダープラネットによるモバイル向けカジュアル海洋冒険譚RPG。リリース記念の友だち招待キャンペーンも開催
『ポケットモンスター』シリーズの企画・開発を手掛けるゲームフリークと『ジャンプチ ヒーローズ』開発のワンダープラネットは、両社で共同開発したモバイル向けカジュアル海洋冒険譚RPG『パンドランド』を、本日2024年6月24日より国内サービス開始をしたことを発表した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【NIKKE】夏イベント生放送が6月26日19時に放送決定。コラボに新水着ニケ2体、新コスチューム3体実装される【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』夏イベントの生放送が発表された。
『軌跡』シリーズ20周年特設サイトがオープン。これまでの作品の歴史を振り返る“シリーズの軌跡”、20周年イラスト使用グッズ情報などを掲載
日本ファルコムが手掛ける『軌跡』シリーズ20周年を記念した特設サイトがオープン。シリーズの歴史を見られる“シリーズの軌跡”、20周年イラストを使用したグッズ情報などを掲載。
【ポケモンSV】最強ジュカイン(ドラゴンテラス)レイドが6/28~7/1、7/5~7/8に開催【スカーレット・バイオレット】
Nintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて、最強のジュカインイベントテラレイドバトルが期間限定で開催される。
『Kanon』Steam版が配信開始。『CLANNAD』『リトバス』でおなじみKeyの原点、雪の街を舞台とした小さな奇跡の物語
恋愛アドベンチャーゲーム『Kanon』(カノン)のSteam版が2024年6月20日に配信開始となった。価格は3200円[税込]。6月27日までリリース記念セールで2880円[税込]で購入できる。