『呪術廻戦 懐玉・玉折』五条、夏油たちの夏らしい南国風衣装に注目。描き下ろしイラスト使用の新作グッズが8/3よりドンキで発売
【ゼンゼロ】新キャラ“ジェーン・ドゥ”(声:嶋村侑)のイラスト公開。さまざまな副業を掛け持つ所属不明の女性エージェント【ゼンレスゾーンゼロ】
中国インディーノベル『飢えた子羊』釘宮理恵さんが主人公・穂を演じる日本語ボイスが10月のアップデートで実装
広告
ダンジョンPvPvE『Dungeonborne』Steamで早期アクセス版が7月19日発売。剣、魔法、アイテム……あるもの全部使って財宝を持ち帰る
Mithril Interactiveは、PC(Steam)向けPvPvEサバイバル脱出ゲーム『Dungeonborne』(ダンジョンボーン)早期アクセス版を2024年7月19日に発売する。
完全新作和風ホラーゲームのティザートレーラー公開。『FF零式HD』などの実績を持つヘキサドライブが開発。BitSummitでプレイアブル出展
ヘキサドライブによる、開発中の完全新作和風ホラーアドベンチャーゲームのティザートレーラーが2024年7月12日に公開された。あわせて、7月19日から7月21日に開催となるインディーゲームイベント“BitSummit Drift”(ビットサミット ドリフト)にて、プレイアブル出展が決定した。
“ニンテンドーマガジン 2024 summer”デジタル版が公開。ルイージ特集や『スプラトゥーン』シオカラーズ×テンタクルズ×すりみ連合の合同インタビューなど掲載
ニンテンドーマガジン 2024 summerのデジタル版が公開。ルイージ特集や『スプラトゥーン』シオカラーズ×テンタクルズ×すりみ連合の合同インタビューなど見どころ満載
『MOTHER2』30周年記念イベントが渋谷パルコで8月1日より開催。開発最初期の構想メモ、ラフスケッチなど貴重な資料が展示
『MOTHER2 ギーグの逆襲』開発資料を展示する30周年イベント“『MOTHER2』のひみつ。”が、渋谷PARCOで2024年8月1日~9月8日の期間で開催される。
『祇(くにつがみ)』にて『大神』キャンペーンミッションが達成。アマテラス衣装や武器などのコラボアイテムが発売日(7/19)より配信決定
『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』体験版の配信を記念して開催されていた『大神』プレゼントキャンペーンのミッションが達成されたことが発表された。あわせて、ゲーム内で使用可能なアマテラスの衣装と武器、ウシワカの衣装、コラボレーションBGMが発売日の2024年7月19日よりプレゼントされる。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『動作不良 -System Malfunction-』Steamで発売。夜のビルを巡回するお手頃ホラーゲーム。プレイヤーの選択により4つの結末に分岐
DCG Entertainmentは、夜のビルを徘徊するPC(Steam)向けホラーゲーム『動作不良 -System Malfunction-』を発売した。
『徹子の部屋』に歌い手・Ado(アド)が出演。7月23日13時からの放送回に番組史上初のリモート出演
テレビ朝日『徹子の部屋』に歌い手のAdo(アド)さんが出演決定。2024年7月23日13時からの放送回にリモート出演する。
【ポケモンSV】最強ピカチュウ(みずテラス)レイドが本日(7/12)~7/26まで登場。アローラライチュウなどの大量発生イベントも【スカーレット・バイオレット】
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)にて、“最強のピカチュウ”(みずテラスタイプ)が出現するイベントテラレイドバトルが期間限定で開催される。
『8番出口』VR版が本日(7/12)配信スタート。新たな異変も実装。VRならではの没入感と臨場感でリアルな8番出口を体験せよ
MyDearestは、2024年7月12日にウォーキングシミュレーター『8番出口』のVR版『8番出口VR』をMeta Questストアにて、配信をスタートした。
『かのかり』SwitchとPS4でゲーム化。『彼女、お借りします ~水平線と水着の彼女~』発売決定。夏の江の島が舞台のオリジナルストーリー
『週刊少年マガジン』で連載、テレビアニメ第4期も2025年に放送予定の『彼女、お借りします』が、完全オリジナルストーリーでNintendo Switchとプレイステーション4向けにゲーム化。
【TGS2024】『勝利の女神:NIKKE』『Dune: Awakening』『EXOBORNE』などを展示。Level Infiniteが東京ゲームショウ2024に出展
Level Infiniteは2024年9月26日~9月29日開催の“東京ゲームショウ2024”に出展すると発表。『勝利の女神:NIKKE』『Dune: Awakening』『EXOBORNE』などの展示を実施する。
『ツクール』シリーズ最新作『ACTION GAME MAKER』が2025年発売を目指しPC向けに開発中。ゲーム開発未経験者でも自由度の高いアクションゲーム制作を楽しめるコンストラクションツールの最新作
Gotcha Gotcha Gamesは、ゲーム開発ツール『Maker(ツクール)』シリーズの最新作『ACTION GAME MAKER』(アクションゲームメーカー)を2025年の発売を目指し開発中であることを明らかにした。
【HyperX】8歳~12歳向けヘッドセット、ポケットサイズのゲームパッド、左右対称マウスなど新作ゲーミングアクセサリが発表
HyperX ブランドよりヘッドセット、ゲームパッド、オーディオインターフェイス、マウスといった新作ゲーミングアクセサリが発表された。
『伝説のスタフィー』1~3作目がNintendo Switch Onlineに追加。ゲームボーイアドバンスの名作シリーズが追加パックで遊べるように
ゲームボーイアドバンス用ソフト『伝説のスタフィー』、『伝説のスタフィー2』、『伝説のスタフィー3』の3タイトルが、“ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online”に本日2024年7月12日、追加された。
『ぼっち・ざ・ろっく!』一番くじが本日(7/12)発売。カジュアルコーデのぼっちちゃんが立体化。オリジナル衣装の結束メンバーグッズが勢ぞろい
2024年7月12日(金)より、“一番くじ アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」VOLUME 2”が全国のセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ゆめタウンなどで発売される。価格は1回750円[税込]。
『Outlast Trials』大型アップデート“Project Lupara”が来週登場。新たな敵フランコが新マップで被験者たちに襲いかかる
『東京クロノス&アルトデウス: ビヨンドクロノス ツインパック』Switch体験版が配信スタート。製品版へデータ引き継ぎ可能
2024年7月11日より『東京クロノス&アルトデウス:ビヨンドクロノス ツインパック』Nintendo Switch向け無料体験版が配信された。
【ソフト&ハード週間販売数】2週連続で『ルイージマンション 2 HD』が首位に! 新作ではドラゴン育成ゲーム『ドラゴン最強王図鑑 バトルコロシアム』がトップ10入り【7/1~7/7】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年7月1日~7月7日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
【アケアカ】タイトー『ハットトリックヒーロー』が7月18日にSwitch/PS4で発売決定。サッカーを題材にしたゲームで、1990年に人気を博した
2024年7月11日、ハムスターの公式配信“アーケードアーカイバー”にて、『アーケードアーカイブス ハットトリックヒーロー』が2024年7月18日に配信予定であることが発表された。
最大60人対戦のバトルロワイヤルレース『Stampede Racing Royale』PC、Xboxにて無料配信スタート。シーズン0として450以上のカートが登場
Sumo Leamington が開発し Secret Modeが販売を行うバトルロワイヤル・レースゲーム『Stampede Racing Royale』が20247月11日より、PC、Xboxゲームプレビューにて無料配信を開始した。
最新XR型スマートグラス“VITURE One”が26%オフの54800円に。期間限定セールでSwitch接続やPS5のリモートプレイ可能なデバイスがお得
VITURE Japanは、ファッション性と機能性が両立した新型XRグラス“VITURE One(ヴィチュアーワン)”を対象としたプレミアムセールを開始した。
【モンハンナウ】サマーハント2024にパオウルムー亜種が登場。有料チケット購入者はフィールドと大連続狩猟ポイントで先行狩猟できる
スマートフォン向け位置情報ゲーム『モンスターハンターNow』(モンハンNow)にて、有料ゲーム内イベントが開催。有料チケット購入者はパオウルムー亜種が先行狩猟できる。
『ポケモンスリープ』すやすや眠るカビゴンたちがぬいぐるみに。ポケモンセンター全店で7⽉20⽇に発売。オンラインでは先行販売
2024年7月15日(月・祝)~31日(水)、スマートフォン向けアプリ『Pokemon Sleep』とのコラボレーションキャンペーンがポケモンセンターで開催される。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ダブルドラゴン リヴァイヴ』が2025年に発売決定。発売告知トレーラー公開。ウィッシュリストの受付も開始
『ダブルドラゴン リヴァイヴ』がPS5、PS4、Xbox Series X|S、PC(Steam)へ向け2025年に発売決定。発売告知トレーラーが公開され、ウィッシュリストの受付も開始された。
オープンワールドレーシング『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』のPS5版が9月12日発売。自動車購入を体験できる“ディーラー”、自由なカスタムを楽しめる“整備工場”の情報解禁
オープンワールドレーシングゲーム『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』のPS5版が2024年9月12日に発売決定。リアルな自動車購入を体験できる“ディーラー”、自由に車をカスタマイズできる“整備工場”といった機能の情報が公開された。
『魔導物語』最新作『フィアと不思議な学校』が発表。大魔導師に憧れる少女が古代魔導学校で学び、戦い、冒険を繰り広げる。本日(7/11)公式サイト公開
『魔導物語』シリーズ最新作『魔導物語 フィアと不思議な学校』が、Nintendo Switch、PS5、PS4向けに2024年11月28日に発売。本日7月11日に公式サイトが公開され、ストーリーやキャラクター、概要などが明らかになった。
アニメ『ぷにるはかわいいスライム』10月より放送決定。ぷにる役は篠原侑、コタロー役は梅田修一朗
アニメ『ぷにるはかわいいスライム』が2024年10月よりテレ東系列にて放送開始。ぷにる役・篠原侑さん、河合井コタロー役・梅田修一朗さんといったメインキャスト情報をはじめ、PVやキービジュアル、キャラクター設定画なども解禁。
『MOTHER2』30周年の1大イベントが明日(7/12)発表。いのちのうどん以外にも動きがある模様
2024年7月11日、ほぼ日MOTHERプロジェクト公式Xアカウントが更新された。『MOTHER2』発売30周年である8月の1番大きなイベントを明日(7月12日)発表するようだ。
『美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語』Steam版の存在が明らかに。FOG(フォグ)が1997年に発売した東北地方周遊・恋愛アドベンチャー
『美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語』のSteamページが公開された。近日リリース予定となっており、パブリッシャーは日本一ソフトウェアが担当する。
『Flintlock: The Siege of Dawn』PS5パッケージ版の予約が開始。神々とアンデッドの軍勢から世界を取り戻すために冒険を繰り広げるオープンワールドアクション
プレイステーション5(PS5)向け新作アクション『Flintlock: The Siege of Dawn』パッケージ版の予約受付が
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『英雄伝説 界の軌跡』リィン・シュバルツァー、アルティナ・オライオン、クロウ・アームブラストなど『閃の軌跡』からの再登場キャラが公開
『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』公式サイトが本日2024年7月11日15時に更新。リィン・シュバルツァー、アルティナ・オライオン、クロウ・アームブラストなど『英雄伝説 閃の軌跡』から再登場するキャラクターの情報が解禁された。
『HADES(ハデス)』半額、『OMORI』32%オフ、『SANABI』25%オフ。Switchインディーゲームセールが本日(7/11)スタート
2024年7月11日(木)より、Nintendo Switch向けのダウンロード版インディーゲームを対象とした“Nintendo Switch インディーゲーム セール”が開催中。セール期間は7月24日(水)23時59分まで。
『VALORANT』渋ハル主催イベント“ハルヴァロ”7月26日開催。赤見かるび、ラプラス、SHAKA、葛葉の4チームが対戦
VTuber渋谷ハルさん主催による『VALORANT』(ヴァロラント)のコンソール版リリース記念イベント“ハルヴァロ”が2024年7月26日16時に開催。
『フーカ―ヘイズ』Steam、Switchで本日(7/11)発売。魅力的なヒロインたちとシーシャを通じて対話するアドベンチャーゲーム
アニプレックスは、Steam・Nintendo Switch向けゲーム『Hookah Haze』を7月11日発売した。
【PS Plus】ゲームカタログに『CCFF7 リユニオン』『ノーモア★ヒーローズ3』『レムナント2』などが追加。7月16日より配信
SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)は、2024年7月16日より“PlayStation Plus”(PS Plus)内のサービス“ゲームカタログ”と“クラシックスカタログ”に追加するタイトルを公開した。
Switch『虫姫さま』DL版は8月10日をもって販売終了。購入済みの場合は、配信終了後も再ダウンロードおよびプレイ可能
Nintendo Switch向け『虫姫さま』ダウンロード版は、ライセンス契約の終了に伴い、2024年8月10日をもって販売終了となる。
【BitSummit Drift】room6とヨカゼが出展。人気作『アンリアルライフ』や期待作『ムーンレスムーン』はじめ計18タイトルが集結
room6は自社と運営するインディーゲームレーベル“ヨカゼ”を2024年7月19日~ 21日に開催予定のBitSummit Driftに出展する。
魔法店経営シム『ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店』Switch/PS5版が11/28発売。客の要望に答えるポーションを研究・開発、交渉術デッキで売りまくれ
ハピネットは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)用ソフト『ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店』を、2024年11月28日(木)に発売する。
Switch版『エースコンバット7』本日(7/11)発売。リアルな空を飛び回る人気フライトシューティング。『トップガン』コラボDLCも本日より発売開始
『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN DELUXE EDITION』Nintendo Switch版が本日2024年7月11日に発売された。『トップガン マーヴェリック』コラボDLCも本日から発売を開始
『Outer Wilds:Archaeologist Edition』Switch/PS5で10/24発売。パッケージは『約ネバ』出水ぽすか描き下ろし、初回特典にスターターガイドブック
ハピネットはNintendo Switch/プレイステーション5パッケージ版『Outer Wilds:Archaeologist Edition』を2024年10月24日に発売する。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【ドラクエ3リメイク】HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』最新情報が公開。主人公や物語、バトルなど“ロト伝説”が新たな姿で蘇る!
スクウェア・エニックスより2024年11月14日発売予定(Steam版は11月15日)のHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』。リメイクで新たに生まれ変わった『ドラクエ3』の最新情報を紹介する。
『デッドライジング』リマスター版は本気で“デラックス”な内容に。毛穴までクッキリなフランクがトロンやオルバスに変身!?
『デッドライジング デラックスリマスター』デジタル版の発売日が2024年9月19日に決定した。パッケージ版は2024年11月発売予定とのこと。
超自然オープンワールドサバイバル『Once Human』早期アクセス版が無料配信開始。SCP、クトゥルフ、The Backroomsにインスパイアされた終末世界を仲間とともに生きよ
NetEase Games傘下のStarry Studioは、超自然をテーマとしたオープンワールドサバイバルゲーム『Once Human』のアーリーアクセス版をSteam、Epic Games Store、公式ランチャーなどのPCプラットフォームにて無料配信開始した。
『笑み男』任天堂のホラーゲームか? 謎のティザーサイトが立ち上がる
2024年7月10日、任天堂は『笑み男』という謎のティザーサイトを公開した。
『スペース・フォー・セール』宇宙不動産屋シミュレーション、異星人に夢のホームを売りさばこう。7月31日早期アクセス開始予定&体験版配信開始
『Space for Sale(スペース・フォー・セール)』の早期アクセスが2024年7月31日に開始予定。あわせて、体験版が配信開始している。資源を集めながら宇宙開発を進めて、異星系の不動産王を目指す。オンラインでの2人協力プレイにも対応している。
野良ネコ餌付けフィッシング『Fishing for cats』Steamで7/25発売。魚を貢いで猫と仲良くなれる
xigehongは、PC(Steam)用ソフト『Fishing for cats』のストアページを公開した。日本語は音声のみ対応で、2024年7月25日に発売予定。
インティ・クリエイツ、『カルドアンシェル』『精霊機フレイリート』『ゴールドアーカイブコレクション』を“ビットサミット ドリフト”にプレイアブル出展
『カルドアンシェル』『精霊機フレイリート』『ゴールドアーカイブコレクション』が2024年7月19日~21日の期間で開催を予定するインディーゲームの祭典“ビットサミット ドリフト”にプレイアブル出展。