【配信開始】『バイオハザード RE:2』iPhone/iPad/Mac版が本日(12/10)リリース。発売記念セール価格990円で販売中
『サイバーパンク2077』新要素の追加を含むアプデ“パッチ2.2”が配信決定。12月11日1時より公開の“REDstreams”にて詳細発表
Victrixのレバーレスアケコン“Pro KO”が12月20日に発売、本日(12/10)より予約開始。ボタンレイアウトはプロゲーマーのももちが監修
広告
『ゼンゼロ』全国のファミリーマートでコラボキャンペーン実施決定。対象商品購入で描きおろしイラストのファミマ限定グッズや特典をプレゼント
『ゼンレスゾーンゼロ』にて、2024年12月17日より全国のファミリーマートにてコラボキャンペーンが実施決定!
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
『恋と深空』リリースから9ヵ月で日本収益3000万ドルに迫る躍進。同ジャンルのDL数では『すとぷりWith!!』が猛追
SensorTowerの公式ブログにて、『恋と深空』に関連する市場分析レポートが公開された。
任天堂の人気目覚まし時計“アラーモ”がマイニンテンドーストアで予約開始。Nintendo Switch Online加入者が対象
『ニンテンドーサウンドクロック Alarmo』が、本日12月10日、マイニンテンドーストアで予約受付を開始した。
異世界アニメ作勢ぞろいなコロプラ新作『異世界∞異世界』発表/『SAKAMOTO DAYS』題材のマッチ3パズルゲームが配信決定&事前登録開始【12/9話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『タコピーの原罪』アニメ化決定。かわいらしいビジュに反したえぐめの物語が話題を呼んだ宇宙人&少年少女のヒューマンドラマ。12/22のジャンフェスで続報発表
タイザン5氏によるマンガ『タコピーの原罪』のアニメ化が決定し、あわせてアニメ化解禁PVや公式サイトも公開。2024年12月22日のジャンプフェスタ2025にて続報も発表される。
アニメ2期『薬屋のひとりごと』新映像が公開。新キャラ子翠を演じるのは瀬戸麻沙美。OPテーマは幾田りらが担当
『薬屋のひとりごと』OPアーティストはYOASOBIのボーカルikuraとしても活動しているシンガーソングライター・幾田りらさん。ソロとしては初のアニメOPを担当。2期から登場する新キャラ・子翠は瀬戸麻沙美さんが演じる。楽曲の一部が聞ける最新PVも解禁。
【プロセカ】keenoさん書き下ろし楽曲“余花にみとれて”がリズムゲーム楽曲に追加。3DMVと2DMVも同時公開
『プロセカ』新たに“余花にみとれて”(作詞・作曲:keeno)がリズムゲーム楽曲に登場。
“深きもの”と村人を交配『Marry a Deep One: Innsmouth Simulator』おぞましき混血を増やす因習村シミュレーションは『クトルゥフ神話』の影響大
『クトゥルフ神話』からインスピレーションを得た因習村シミュレーション『Marry a Deep One: Innsmouth Simulator』がSteamにてリリース。海辺の貧村を救うためにDeep One(深きもの)と契約を結んだ主人公を操作し、彼らに課せられた任務を達成していく。
【事前登録】戦国時代の武将たちを集めて合戦に挑め!新作戦国RPG『戦国戦輝』
GrandSoftより配信予定の新作スマホ向けアプリ『戦国戦輝』の事前登録スタート!
アニメ『暗殺教室』10周年プロジェクト始動、2025年4月より再放送。殺せんせーと3年E組の生徒たちの記念ビジュアル解禁
アニメ『暗殺教室』10周年記念プロジェクトが始動。プロジェクト第1弾として、2025年4月よりアニメ全47話の再放送が実施される。
“非常に好評”のマルチプレイ協力ホラー『Zort』早期アクセス開始。最大4人で手を取り合い、化け物蔓延るマップから脱出せよ
最大4人で協力し、さまざまなマップから脱出を目指すホラーアクション『Zort』Steamにて早期アクセスがスタート。375円で買えるリリース記念セールも実施中。
『FFBE』新NVユニット“継承した魔女の力 リノア”が参戦!アルティミシアが獲得できるボスバトルも実施中
『FFBE』にて『FFVIII』イベント開催! 新ユニット“継承した魔女の力 リノア”が参戦!
『FF14モバイル』ジョブトレイラー公開。新生エオルゼア初期のバトルジョブ全9種が登場。ひとつのボタンでコンボをくり出す様子や、召喚のエギを選択するオリジナルのUIも
『FF14モバイル』ジョブトレイラーが公開。新生『FF14』サービス開始時のバトルジョブは9種類(現在は22種類)がアクションをつかって戦う様子が披露された。
『ビックリマン・ワンダーコレクション』中村憲剛コラボイベントが開始。イベント参加でケンゴロココシールやケンゴデビルシールをゲット
『ビックリマン・ワンダーコレクション』にて、2024年12月9日より中村憲剛さんとのコラボイベント“キックオフ!伝説のゴール編”がスタート!
『スティールシード』SFロボット世界をパルクールで駆けるステルスアクション、新映像が公開。ロボが支配する地下施設に秘められた謎とは
ESDigital Gamesが2025年に発売予定のステルスアクションゲーム『スティールシード』新トレーラーが公開。パルクールアクションや、ステルスアタックのシーンなど『スティールシード』のアクション要素が詰めこまれたトレーラーとなっている。
コロプラ新作は異世界アニメ作品が続々登場する『異世界∞異世界』!ファン同士で語り合えるWebサービス“異世界∞異世界BBS”も提供予定
コロプラが新作ゲーム『異世界∞異世界』を発表。近日中に続報も公開予定。
コロプラ新作『異世界∞異世界』(いせかい いせかい)が発表! 多数の作品からさまざまなキャラクターが登場する。BBSも同時発表
2024年12月9日、コロプラは多数の人気アニメ作品が続々登場し、好きなキャラクターを堪能できるゲーム『異世界∞異世界』(いせかいいせかい)を発表した。ティザーサイトURL、PVなどを紹介。
『星のパーティータイム』試遊レビュー。ミニゲームは操作とルールがシンプルでパーティーゲームにピッタリ! キャラメイク&惑星探索などハマりそうな要素も魅力的【TGS2025】
ネットイース
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』2025年に発売決定。すべての柱キャラが参戦。1人プレイモードには遊郭編~柱稽古編を収録
アニメ『鬼滅の刃』の対戦アクションシリーズ2作目『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』が2025年に発売決定。鬼殺隊最高位の剣士である“柱”の9人すべてが操作キャラクターとして参戦。
『学マス』コミックマーケット105で新作グッズが販売決定。ECサイト“Chugaionline”にて予約販売受付中
2024年12月29日・30日に開催されるコミックマーケット105にて、『学園アイドルマスター』の新作グッズが販売決定!
青春学園ものRPG『ペルソナ5X』は敵が絶妙な胸くそ。現実にいそうな悪をぶっ飛ばすから気持ちいい
セガ
『三國志 覇道』公式生放送“#ハドウへの道”が12月16日21時より放送決定。声優の松本忍さんがゲスト出演
『三國志 覇道』公式生放送“#ハドウへの道”が12月16日21時より放送される。
『FFIV (3D REMAKE)』『FFIVジ・アフターイヤーズ -月の帰還-』『FFIII (3D REMAKE)』の3作品が50%オフセールを開催【12/22まで】
スクウェア・エニックス対象のスマホ向けゲーム3作品にて50%OFFセールを開催。
『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』Steam版が本日(12/9)発売。『パーマン』『キテレツ大百科』ほか藤子・F・不二雄キャラ大集合のどら焼き屋経営シミュレーション
カイロソフトは、PC(Steam)版『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』を2024年12月9日に発売した。ドラえもん、のび太たちが世界一の和菓子屋さんを目指す経営シミュレーション。
『Twelve Goblins - Wizardry BC -』α版のサービスがTelegram Mini Appsにてスタート
新作ミニアプリ『Twelve Goblins - Wizardry BC -』、Telegram Mini Appsにて本日よりα版サービス開始
『Wanderstop』魔法の森のティーハウスを運営するシミュレーションゲーム。なぜ世界最強の戦士がお茶を淹れるのか【2025年3月12日発売】
魔法の森のティーハウスを運営するシミュレーションゲーム『Wanderstop』が2025年3月12日(日本時間)に発売。力を失った戦士アルタが、不本意ながらティーハウスを運営し、店に立ち寄る客との交流を経て成長していくストーリー中心の作品。Steamでは日本語にも対応。
【TGA2024】日本語通訳付きThe Game Awards生放送はニコ生で実施。『アストロボット』『メタファー』『FF7リバース』などがGOTY候補に。兎田ぺこらの受賞もなるか?
世界最大級のゲーム表彰式典“The Game Awards 2024”の日本語同時通訳付き生配信をニコニコ生放送で2024年12月13日9時30分より実施される。
『好きな惣菜発表ドラゴン』音ゲーに実装。『メズマライザー』『ビビデバ』とともに『チュウニズム』に12月12日より登場
『好きな惣菜発表ドラゴン』が『チュウニズム』に新楽曲として実装。『愛包ダンスホール』『絶対敵対メチャキライヤー』『VERSE』も登場。
『テイルズ オブ』シリーズ30周年記念配信が12月16日に実施。イラスト化してほしい歴代名シーンの結果発表、新たな盛り上げ企画も
『テイルズ オブ』シリーズ30周年を記念したスペシャル生配信が12月16日に実施。『テイルズ オブ ファンタジア』よりミント役の岩男潤子さん、『テイルズ オブ シンフォニア』よりゼロス役の小野坂昌也さん、『テイルズ オブ ゼスティリア』よりスレイ役の木村良平さん、『テイルズ オブ』シリーズ総合プロデューサーの富澤祐介氏が出演。“テイルズ オブ フェスティバル 2025”の最新情報などをお知らせする。
『ソニックレーシング』多彩すぎるキャラクターで爽快感抜群のドリフト&バトルレース!
【事前登録】『SAKAMOTO DAYS』初のスマホ向けゲームはマッチ3パズル!『SAKAMOTO DAYS デンジャラスパズル』(サカパズ)配信は2025年春を予定
GOODROIDは2025年春配信予定の新作スマホ向けアプリ『SAKAMOTO DAYS デンジャラスパズル』の事前登録スタート!
『忍たま乱太郎』の名エピソード“土井先生ときり丸の段”が、YouTubeにて期間限定配信。ふたりの関係性と絆が見られるファン必見回
『忍たま乱太郎』の名エピソード“土井先生ときり丸の段”が、YouTubeにて無料配信。見ておくと劇場版もいっそう面白くなる、ファン必見の回。
『ユニゾンリーグ』×アニメ『葬送のフリーレン』コラボが2025年に開催決定
『ユニゾンリーグ』にて人気アニメ『葬送のフリーレン』とのコラボが発表された。
『オールインアビス イカサマサバキ』2025年4月10日に発売決定。イカサマを暴かないと絶対に勝てないポーカーバトル
“テキサス・ホールデム”をもとにした1対1のポーカーバトルが楽しめる推理アドベンチャー/RPG『オールインアビス イカサマサバキ』が2025年4月10日に発売決定。対応プラットフォームはNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、PC(Steam)。
『テニスの王子様 あぁんって言うゲーム』決めセリフを“声”と“表情”で当ててもらうボードゲームが登場。跡部のお題は「スケスケだぜ」も収録
『テニスの王子様 あぁんって言うゲーム』、『テニスの王子様』(テニプリ)と『はぁって言うゲーム』公式コラボボードゲームが12月24日に発売。王子様の決めセリフをお題に合わせて“声”と“表情”だけで演じて当ててもらうパーティゲーム。王子様になりきるお題カードや“乾汁カード”も収録。
『Sonic Rumble(ソニックランブル)』事前登録開始/『FGO』クリスマスイベ12月11日より【12/6~12/8話題記事&ランキング】
12月6日から12月8日までにファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『ドンキーコング・カントリー』公式攻略ガイドをUSJのX(Twitter)とInstagramのアカウントにて掲載。ゲームさながらの大冒険を徹底解説
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、公式X(Twitter)および公式Instagramのアカウントにて、2024年12月11日(水)よりオープンのスーパー・ニンテンドー・ワールド内の新エリア“ドンキーコング・カントリー”の公式ガイドを公開した。
映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』2025年に公開。「ここが決戦の場――」 特報第2弾の動画も解禁
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』2025年に公開されることが発表された。必ず倒す、鬼舞辻󠄀無惨! 特報第2弾の動画も解禁。
『FGO』期間限定イベント“ポホヨラのクリスマス・イブ 夢見るサンタとくるみ割り人形”が12月11日18時より開演。新サーヴァント“★4(SR)アビゲイル・ウィリアムズ〔サンタ〕”、“★5(SSR)ロウヒ”登場
『Fate/Grand Order』期間限定イベント「ポホヨラのクリスマス・イブ 夢見るサンタとくるみ割り人形」2024年12月11日(水)18:00より開演予定
【FGO】ロウヒ(星5バーサーカー)実装決定。2024年の配布サンタはアビゲイル・ウィリアムズで、クラスはプリテンダー【12/8生放送まとめ】
2024年12月8日に“Fate/Grand Order カルデア・サテライトステーション 2024-2025”(大阪会場)が開催。本記事では、キャストや『FGO』開発・運営スタッフが出演したステージの発表内容をまとめてお届けする。
『FF7 リバース』“PLAY ARTS 真 ヴィンセント・ヴァレンタイン”発売決定。従来シリーズよりも広い可動域を実現【予約開始】
スクウェア・エニックスは精巧な造形と豊かなギミックを実現した可動フィギュア“PLAY ARTS 真”シリーズ第1弾として“ファイナルファンタジー VII リバース PLAY ARTS 真 ヴィンセント・ヴァレンタイン”を発売決定。通販サイトなどで予約受付を開始した。
ケモミミ喫茶店ASMRアドベンチャー『けものティータイム』無料体験版が配信開始。声優・小岩井ことりプロデュース“KAWAII”カフェ経営ゲーム
Studio Lalalaはカフェ経営ゲーム『けものティータイム』の無料体験版(デモ版)をSteamにて配信開始した。自らASMRレーベル“kotoneiro”を立ち上げている声優の小岩井ことりさんがプロデュースしている作品だ。
アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』2025年4月より放送決定。サリヴァン役に釘宮理恵、ヴォルフラム役に小林親弘。セバスチャン、シエルの新規イラストも解禁
アニメ『黒執事』シリーズ新作『黒執事 -緑の魔女編-』が2025年4月より放送決定した。新規キャラクターのジークリンデ・サリヴァンを釘宮理恵さんが、ヴォルフラムを小林親弘さんが演じる。セバスチャン、シエルの新規イラストも解禁された。
『東京リベンジャーズ ぱずりべ!』ガチャ毎日10連無料キャンペーンをはじめとした2周年記念イベントがスタート
『東京リベンジャーズ ぱずりべ! 全国制覇への道』が2周年記念キャンペーンを開催!
『イノウノカルテ』“異能”を秘めた子どもたちに危険と隣り合わせのカウンセリングをするゲーム、2025年夏に発売。講談社が4作品の新情報を公開
講談社ゲームクリエイターズラボは『違う星のぼくら』『ダレとカレも』『イノウノカルテ』『違う冬のぼくら』インディーゲーム4タイトルの最新情報を発表した。
【プリキュア】映画『奇跡の変身!キュアモフルン』地上波初登場。『まほプリ2』放送記念特番が1月3日に放送。YouTubeなどで見逃し配信も
『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』(まほプリ2)の放送を記念した特別番組が、TOKYO MXにて2025年1月3日(金・祝)に放送決定した。
『ワンピース』フランキー役・矢尾一樹さんが麦わらの一味を卒業。“ジャンプフェスタ2025”にて後任声優を発表&卒業セレモニーを開催
『ONE PIECE』(ワンピース)公式アカウントおよび公式サイトは、メインキャラクターのひとりである麦わらの一味・フランキーを演じる声優・矢尾一樹さん(65歳)の卒業を発表した。
『アクアリウムは踊らない』コミケ105企業ブースに出展決定。作者・橙々氏の描き下ろしのヒロインのパジャマ衣装イラストを使ったグッズなどを販売
『アクアリウムは踊らない』がコミックマーケット105(C105)企業ブースに出展決定。作者・橙々氏描き下ろしの5人のヒロインのパジャマ衣装イラストを使用したグッズが物販で販売される。
『ヘブバン』メインストーリー第五章中編12/13より開幕。新衣装のSS茅森⽉歌が登場&最大3000クォーツのログインボーナス実施
ふたりの少女のバイク旅を描くアドベンチャー『ガールズメイドプディング』発表、2025年に発売予定。料理を作って腹を満たし、バイクを走らせ世界の謎に迫る
『ガールズメイドプディング』がSteamで2025年に発売予定。『ムーンレスムーン』や『ナツノカナタ』を手掛けたKazuhide Okaと、KAMITSUBAKI STUDIOによる共同プロジェクト・ANMC(アノマチ)による新作ガールズトーク・ツーリングアドベンチャー。