【FGO】奏章3配布サーヴァント2騎目以降は後編クリア後にフレポ召喚に登場。10月開幕予定のイベントと同時にピックアップフレンドポイント召喚を開催【Fate/Grand Order】
『シャニソン』新規★3“緋田美琴”が登場する期間限定ガシャが開催中。さらに“市川雛菜”のソロ楽曲“あおぞらサイダー”が追加
【プロセカ】新イベント“This moment with you!”&“Me and my divaガチャ”が開催。新楽曲“それでも僕らは歌うことをやめない”も追加に
広告
『レンタヒーロー Z』2025年にリリース決定。セガの異色RPGがWeb3要素を加えて蘇る。新主題歌は作曲・Hiro師匠、歌唱・光吉猛修
LINE NEXTはセガのIPのライセンス許諾を受けた新プロジェクト『レンタヒーロー Z』を発表。本作はセガが1991年にメガドライブ用タイトルとして発売した異色RPG『レンタヒーロー』にWeb3要素を加えて復活、楽しさを提供するものになるという。
『コインムスメ』が東京ゲームショウ2024のYGG Japanブースに出展。声優陣によるステージパフォーマンスを9月28日に開催予定【TGS2024】
ブロックチェーンゲーム『コインムスメ』が東京ゲームショウ2024のYGG Japanブースに出展決定
『ドット魔女』正式サービス開始日時が9月26日0時に決定&事前登録者数10万人突破によりX(旧Twitter)にて事前ガチャキャンペーン開催中
SEVEN&EIGHT HOLDINGSのスマートフォン向け新作アプリ『ドット魔女』が、2024年9月26日に配信される。また、事前登録者が10万人を突破したことも合わせて発表された。
『麻雀格闘倶楽部Sp』とホロライブがコラボ!白上フブキ、兎田ぺこらを含む4名が新規描き下ろしイラストや録り下ろしボイス付きで登場
『麻雀格闘倶楽部Sp』が女性VTuberグループ“ホロライブ”とのコラボイベントを開催すると発表した。
『ポケモントレーディングカードゲームポケット(ポケポケ)』のプレイ方法がわかる紹介映像が公開!カードの入手方法なども明らかに
ポケモンより2024年10月30日に配信予定の新作アプリ『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)の、遊びかたがわかる紹介映像が新たに公開された。
『メメントモリ』配信2周年を記念したPOP UP SHOP&アニメイトフェアが10月11日より開催決定
『メメントモリ』配信2周年を記念したPOP UP SHOPとアニメイトフェアが10月11日(金)より開催決定!
『PICO PARK』シリーズ2作品を収録した『PICO PAKR 1+2』がSwitchにて11月28日発売。みんなでわいわい協力してステージ攻略するシンプルなアクションパズル
『PICO PARK』シリーズ2作品を収録した『PICO PAKR 1+2』Nintendo Switchパッケージ版が、2024年11月28日に発売される。
【配信開始】あなたの選択で利用者の運命が変わる!人気ADV『市立カクレザ図書館』がスマホで登場!
ボクステより新作スマホ向けアプリ『市立カクレザ図書館』の配信スタート!
【ホロライブEN】ワトソン・アメリアが10月1日をもって配信活動を終了。卒業ではなく、タレントとして今後も継続してホロライブ所属に
女性VTuberグループ“ホロライブEnglish”所属のワトソン・アメリアについて、配信やライブなどの定常的な活動を終了することが発表された。
『モンハン』ジンオウガやアイルーがプリントされたゲーミングチェアが出展。ニトリブースは魅力的なゲーミング家具が勢揃い【TGS2024】
2024年9月26日~29日に開催される東京ゲームショウ2024(26日、27日はビジネスデイ)。3年連続出展となるニトリは、『モンスターハンター』とコラボしたゲーミングチェアや、デスクなどを展示することを発表した。
『最強でんでん』、カイロソフトとのコラボが実現!新コラボイベント“いけいけ!遊園地物語”開催中
『最強でんでん』×カイロソフトコラボが9/20よりスタート!
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
【モンハン】リオレウスやティガレックスのアイコンがマグネットに。ミラボレアスなど禁忌モンスターも収録した全22種が2025年1月発売
バンダイキャンディは、モンスターのアイコンをマグネット化した“モンスターハンター 20th Anniversary キャラマグネッツ”を全国量販店の菓子売場などで2025年1月に発売する。価格は275円[税込]。
『真・女神転生VV』30%オフ、『ペルソナ5R』60%オフ、『ソニフロ』65%オフ。Steamにて“SEGA パブリッシャーセール”9/27まで開催
PCのゲームプラットフォームSteamにて、“SEGA パブリッシャーセール”が本日2024年9月20日から開催。セール期間は9月27日まで。
【RGGサミット2024まとめ】真島吾朗メインの『龍が如く8外伝 パイレーツ イン ハワイ』2025年2月28日発売、実写ドラマの真島役は青木崇高。ヨウジヤマモトともコラボ
セガは2024年9月20日19時より“龍が如くスタジオ”の最新情報を発表する番組“RGG SUMMIT 2024”(RGGサミット)を配信する。Amazon Originalドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』の新情報はもちろん、新作関連の話題が発表されるのか、要注目。ファミ通ドットコムでは、配信に合わせて新情報を随時更新予定だ。
『モンハン』×PUMAの日本限定コラボグッズが9月27日より発売。“リオレウス”や“ジンオウガ”などがデザインされたアイテムが登場
『モンスターハンター』シリーズの20周年を記念して、グローバルスポーツブランド“PUMA(プーマ)”とコラボレーションした“PUMA x MONSTER HUNTER 20周年”コレクションが2024年9月27日より発売される。
KRAFTON新作『ダークアンドダーカーモバイル』は東京ゲームショウ2024で試遊可能!【TGS2024】
『ダークアンドダーカーモバイル』が東京ゲームショウ2024で試遊可能であることが発表された。
『モンハンナウ』 スペシャルステージは9月29日12時40分より開催。“TGS2024”カプコンブース出展情報第3弾が公開【TGS2024】
“東京ゲームショウ2024”カプコン出展情報 第3弾が公開!
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【REALFORCE】ホロライブとのコラボモデルキーボードを発表、TGS2024にてお披露目。プロゲーマーのKeNNy、hoshimi、Flaxによるトークショーも開催
東プレは、2024年9月26日から29日まで(26日、27日はビジネスデイ)開催される東京ゲームショウ2024にREALFORCEブースを出展。女性VTuberグループ“ホロライブ”とのコラボモデルキーボードを初披露する。
『モンハンNow』にまさかのファミチキが登場。コラボクエストをプレイしてファミマの店員になりきれる重ね着をゲットせよ。ファミマではディアブロスなどがデザインされたホットスナック袋も
ファミリーマートは、スマートフォン向けゲーム『モンスターハンターNow』とのコラボキャンペーンを2024年9月24日から開始。
『ヘブバン』⼤島五⼗鈴の活躍が見られる新ストーリーイベント“⼼優しき死神より”開催中。新衣装のSS大島五十鈴や大島三野里が登場するピックアッププラチナガチャも実装
『ヘブンバーンズレッド』にて、2024年9月20日11時より新たなストーリーイベント“⼼優しき死神より”が開催中。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ゼノギアス』よりフォルミズム アクト【ヴェルトール】予約開始。“システム・イド”を彷彿とさせるウイングバインダー展開機構など独自搭載
スクウェア・エニックスはRPG『ゼノギアス』に登場する人形ロボット“ヴェルトール”のハイエンド可動フィギュア“ゼノギアス フォルミズム アクト ヴェルトール”の発売を決定。予約受付を開始した。
【FGO】千利休がプロデュース。マーリン、太公望、ネロのオリジナルブレンド茶が登場【Fate/Grand Order】
京都利休園と『Fate/Grand Order』(FGO)のタイアップ第2弾となるオリジナルブレンド茶が2024年12月末に発売される。予約期間は9月20日(金)~10月20日(日)23:59。
【モンハン寸劇】“Mハシ”ついに公認へ。“非公認”でおなじみの人気実況者が“TGS2024 カプコンオンラインプログラム”公認ミラー配信に参加
『モンハン』寸劇などで知られるYoutuber“Mハシ”さんが、ついにカプコン公認となり“TGS2024 カプコンオンラインプログラム”公認ミラー配信に参加する。
『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』10月17日にリリース決定。古代日本の建築デザインや兵士の姿が再現された日本文明の実装も決定【AoEモバイル】
スマホ向けシミュレーション『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』(AoEモバイル)が、2024年10月17日に世界同時リリースを決定。また古代日本の建築デザインや兵士の姿が再現された日本文明の実装も発表された。
『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』に日本文明が実装決定。織田信長、徳川家康、豊臣秀吉、宮本武蔵など日本の英雄が登場
『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』日本文明の実装が決定!
『モンハン』×PUMAがコラボ。リオレウスやジンオウガなどをイメージしたキャップやシューズが9月27日発売。PUMAのロゴに乗るアイルーがかわいい
カプコンは『モンスターハンター』シリーズ20周年を記念して、スポーツブランド“PUMA(プーマ)”とのコラボ商品を2024年9月29日に発売。
『Go! Go! マフィン!』CBTスタート&参加者募集中!東京ゲームショウ2024への出展も決定
XDの新作放置系ゲーム『Go! Go! マフィン!』がクローズドβテスターを募集している。
『FF7エバークライシス』リリース1周年を記念したオンラインくじが登場。A賞は藤瀬梨沙氏新規描きおろしイラストを使用したビジュアルボード
『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』リリース1周年記念オンラインくじ開催!
【ポケカアプリ】『ポケポケ』遊びかた紹介映像が公開。カードのコレクションや鑑賞、対戦も手軽に楽しめる。毎日最大2パックが無料で配布
スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ『Pokémon Trading Card Game Pocket』の遊びかたを紹介する動画が公開された。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『異世界キッチン』オリジナル料理レシピコンテスト開催決定!採用されたレシピはゲーム内に実装予定
ポッピンゲームズジャパンが『異世界キッチン』のゲーム内に登場するオリジナル料理レシピを募集すると発表した。
実写版『ワンピース』クロコダイルを演じるのはジョー・マンガニエロ、ロビン役はレラ・アボヴァに決定。チョッパーのチラ見せ映像も公開
Netflix(ネットフリックス)で配信される実写版『ワンピース』について、新キャストが発表された。Mr.0(サー・クロコダイル)を、ジョー・マンガニエロさん、ミス・オールサンデー(ニコ・ロビン)をレラ・アボヴァさんが演じる。
『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』ドタバタ2Dアクションが東京ゲームショウ2024に出展。Xによるプレゼントキャンペーンも実施【TGS2024】
ロケットパンダゲームズは2025年2月13日(木)発売予定の『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』を東京ゲームショウ2024に出展することを発表した。
スマホ用コントローラーの『DEATH STRANDING』コラボモデルが復刻/『ゆめくろ』がサービス終了【9/19話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『深 四のの目 -陰陽の巫女-』主人公”よの”の声を涼本あきほさんが演じることが決定。Switch版の発売も明らかに。TGS2024にも出展
『モンハンナウ』“ファミマで一狩りいこうぜ!”キャンペーン開催。コラボ限定アイテム“ファミチキ”やユニフォームが登場【モンスターハンターNow】
『モンスターハンターNow』にファミチキが登場?!“ファミマで一狩りいこうぜ!”キャンペーン開催
Level Infiniteブース『NIKKE』エリアでは特典アイテムプレゼントも!TGSブース詳細情報が明らかに【TGS2024】
Level Infiniteが東京ゲームショウ2024の出展ブース詳細を発表した。
ネトフリアニメ版『Devil May Cry(原題)』の新規映像が公開。ダンテのド派手アクションにしびれる。配信は2025年4月に決定
Netflix Japan Anime公式X(旧Twitter)にて、カプコン×Netflix×Studio Mirによる新作アニメ『Devil May Cry(原題)』の新規映像を公開した。
『機動警察パトレイバーEZY(イズィー)』2026年にプロジェクト始動、制作はJ.C.STAFF。新ティザーやイングラムのメカ設定、場面カットも解禁
新作アニメ『機動警察パトレイバー EZY(イズィー)』のプロジェクト開始が2026年に決定。アニメ制作会社やメインスタッフ、新ティザー、イングラムのメカ設定、場面カットもあわせて解禁された。
アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』に新展開か? Netflix公式動画にてCD Projekt REDのロゴや「ふたたび ナイトシティへ」の文字
Netflix JapanがCD Projekt REDとのタッグによる『サイバーパンク』シリーズの新展開を思わせる動画の投稿を行った。
『ゼルダの伝説』×ボスのコラボ缶コーヒー“勇ましき微糖”が9月24日より自販機限定で発売。『知恵のかりもの』オリジナルフーディーが当たるキャンペーンも実施
サントリー食品インターナショナルは、『ゼルダの伝説』シリーズとサントリーコーヒー“BOSS”のコラボ商品“ボス 勇ましき微糖”を2024年9月24日より全国の自動販売機限定で発売する。
『ハリーポッター』『ファンタスティックビースト』一番くじが本日(9/20)発売。ホグワーツ城モチーフの時計が魔法界のロマンを思い出させる
“一番くじ WIZARDING WORLD Series 2”が、本日2024年9月29日よりローソン、ミニストップ、ハリー・ポッター マホウドコロ(一部の店舗を除く)などで発売。映画『ハリー・ポッター』、『ファンタスティック・ビースト』ファン必見のアイテムが勢揃い。価格は1回750円[税込]。
30周年モデルのPS5 ProおよびPS5(デジタルエディション)が全世界で12300台の数量限定販売で11月21日に発売決定。特別仕様のコントローラーやポスターも同梱される
2024年9月20日、プレイステーション公式Xにて、プレイステーション30周年を記念した、特別モデルの“PlayStation 5 Pro 30周年アニバーサリー リミテッドエディション 特別セット”を公開した。
『ラーメン赤猫』公式ゲーム『ニャンステ』新作CM公開中!京まふ2024にてラジオ公開収録も実施
『ラーメン赤猫 ~ニャンて素敵なラーメン店~』描き下ろしアニメを使用した新CMが公開された。
【ドラゴンボール Sparking! ZERO】クウラやジャネンバも登場し、とびっきりの全キャラ集結!『DB超』と劇場版、少年期にスポットを当てた新トレーラーが公開
プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けソフト『ドラゴンボール Sparking! ZERO』について、新たなキャラクタートレーラー“キャラクタートレーラー「ドラゴンボールGT編」”が公開された。
【ソフト&ハード週間販売数】リメイク版『オホーツクに消ゆ』が首位を獲得! 『アストロボット』も引き続き好調【9/9~9/15】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年9月9日~9月15日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『FF7EC』高難易度の特異バトルタワー“異形の蹂躙・猛”が本日(9/19)より開催。エアリス&セフィロスの新武器ピックアップガチャも登場
『未解決事件は終わらせないといけないから』Switch版が本日(9/19)発売。つぎはぎの記憶をつなぎ合わせて、解明されなかった真実を導き出す推理アドベンチャー
PLAYISMは、個人ゲーム開発者・Somi氏が手掛ける『未解決事件は終わらせないといけないから』のNintendo Switch版を、本日2024年9月19日(木)に発売した。