『インフィニティニキ』最新映像となる“千願の大樹”の開発ドキュメンタリー映像が公開

更新
『インフィニティニキ』最新映像となる“千願の大樹”の開発ドキュメンタリー映像が公開
Infold Gamesから配信予定の『インフィニティニキ』にて、最新映像となる“千願の大樹”の開発ドキュメンタリー映像が2024年11月21日より公開された。
広告
以下、プレスリリースを引用

Infold Gamesが贈る最新作、心ときめく癒しのオープンワールドRPGゲーム『インフィニティニキ』、最新映像となる「千願の大樹」開発ドキュメンタリー映像を公開!

Infold Gamesは、心ときめく癒しのオープンワールドRPGゲーム『インフィニティニキ』を12月5日に、iOS/Android/PlayStation 5/Epic Games Store/PCプラットフォームにてリリースいたします。
それに先駆けて、最新映像となる「千願の大樹」の開発ドキュメンタリー映像を本日公開したことをお知らせいたします。
[IMAGE]

■「千願の大樹」の開発ドキュメンタリー映像を公開!

「千願の大樹」は正式リリース後に体験できる、非常に重要なプレイエリアです。「祈りの森林」というエリアの核となる場所、それが「千願の大樹」です。
本日公開した映像では、その「千願の大樹」がどのような思いで、どうやって生み出されたのかを、開発に関わったスタッフたちと共に振り返っています。
「あちこちに危機が潜んでいる世界でなくても、優しくて美しい世界の中からも充実したゲーム体験を得られると思います」
「美しい世界を作りたいです。平和で、居心地よくて、何も考えずにのんびりと散歩できる、無限の可能性が秘めている世界。」
そういった
『インフィニティニキ』の開発理念を、この映像でご覧いただけるでしょう。
[IMAGE][IMAGE]
ニキシリーズは今年で12年目を迎えるシリーズです。初代の2D着せ替えゲームから本作の3Dオープンワールドゲームに至るまで、12年間一つのIPとして、開発チームとともに成長してきました。そんなニキシリーズの着せ替え要素をオープンワールドにどう取り入れるか、それは前例のない挑戦でした。世界観や設定などの土台作りだけでも1年以上の時間を費やし、それでも『インフィニティニキ』のコンセプトである「プレイヤーに幸せな時間を体験させる」を目指して開発を続けました。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
『千願の大樹』のイメージを固めるために、スタッフ全員で意見を述べて、納得できるまでディスカッションしました。そしてそのイメージを具現化するにあたり、立体空間に関する共同認識を作るために、粘土でモデルも作りました。」
「開発初期はまだ技術力が足りず、全ての要素を実現できませんでしたが、技術力が上がり、その全てを実現できました。このエリアだけで、実に12,000以上ものモデルリソースが使用されています。」
[IMAGE]
「モモはニキの大事な相棒です。それを表現するために、『トゥインクルコーデ』を取り入れました。ニキが小さくなってモモの頭の上に乗り、モモを操作できるようになるというスキルです。この要素は、『千願の大樹』に入るための鍵となっています。」
[IMAGE]
音楽制作においては、世界中の音楽からインスピレーションを得ました。例えば、ハンガリーでの収録の際に「ツィンバロム」という楽器を使っていましたが、これは打弦楽器のダルシマーの一種で、中国の揚琴より音色が重厚になります。収録地でこのような音色を聞き、アイディアがわいてきて、その場で作曲や編曲を行っていました。

開発チームには、世界中からスタッフが集結しています。
サブディレクターを務める冨永健太郎は長年「ゼルダの伝説シリーズ」の開発に携わっており、
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ではゲームデザインを担当しました。
PaperAnimationのアニメーションディレクターであり、本作のキャラクターデザインの一部を手掛けるBrent Hommanは、
『ベイマックス』や『アナと雪の女王』、『モアナと伝説の海』の制作に携わりました。本作の技術責任者であるPaperGamesのCTOである飞鸽は、『アリスマッドネスリターンズ』の技術責任者を務めました。
上記の各スタッフのインタビュー映像から、本作の開発チームがクオリティを極限まで追求するチームであることがお分かりになるでしょう。

これらの強力な開発スタッフによって構成される開発チームの思いが凝縮されたこの映像を、この機会に是非ご覧ください!

開発ドキュメンタリー映像:
https://youtu.be/y11CqDABXE0

■リリース記念キャンペーンが開催中!

12月5日のリリースを記念して、12月16日までリリース記念キャンペーンを開催しています!
ミッションをクリアして「願いポイント」を獲得すると、獲得ポイントに応じてゲーム内アイテムを入手できます。
是非、ご参加ください!

キャンペーン特設サイト: https://infinitynikki.infoldgames.com/proj/jp/whimjourney.html

■グローバル事前登録者数3,000万人を突破!

先日11月9日、『インフィニティニキ』公式Xにて、グローバル事前登録者数が3,000万人を突破したことを公開いたしました。
[IMAGE]
記事前登録者数達成報酬は、リリース後ゲーム内メールボックスにて配布いたしますので、お受け取りを忘れずに!

・プーリン×50,000
・無垢の絹糸×300
・共鳴水晶×20個
・☆4セットコーデ「遥か彼方への思い」
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月02日22時〜2025年05月02日23時