『ドラクエウォーク』5周年記念イベントクエスト第5章開幕。合計1000ジェムがもらえるログインボーナス実施
“FIFA eワールドカップ”コナミとFIFAが協業で『eFootball』世界大会を2024年内に開催。スマホ版と家庭用版で分けて行い、各チャンピオンを決める
『シャニソン』新規★3“三峰 結華”と“幽谷 霧子”が登場するガシャ開催中。さらに“読書の秋ミッション”も登場
広告
【プロセカ】4周年記念楽曲追加キャンペーンで新リズムゲーム楽曲“生命性シンドロウム”(作詞・作曲:かめりあ)が追加に
『プロセカ』新たに“生命性シンドロウム”(作詞・作曲:かめりあ)がリズムゲーム楽曲に登場。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』本日(10/10)発売。シリーズ最多の182体が使える限界突破バトルが開幕。ローンチトレーラーも公開
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』がプレイステーション5/Xbox Series X|S/PC(Steam)向けに2024年10月10日発売(Steam版は10月11日)。ローンチトレーラーと実写の特別映像も公開された。
『FF7 エバークライシス』少年時代のアンジールがプレイアブル追加決定。セフィロスとの友情が描かれる“ファーストソルジャー編”エピソード2が10月17日より配信
『FF7 エバークライシス』少年時代のアンジールがプレイアブルキャラクターとして追加されることが決定。2024年10月17日より、新チャプター“FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER EPISODE II”(ファーストソルジャー編エピソード2)が配信される。新しく公開される物語では、かつてのセフィロスとアンジールの友情や、セフィロスが自身の代名詞とも言える刀”正宗”を入手する経緯も描かれるという。
『メタルブリンガー』体験版がSteamで配信。巨大重機で無双するローグライトロボットアクション。基本システムと序盤のストーリー、中盤のバトルを遊べる
PLAYISMは、PC(Steam)用ソフト『メタルブリンガー』の無料体験版を配信。体験版では、基本システムと序盤のストーリーをプレイできる“新参者”と、ゲーム中盤のバトルを体験できる“激闘”のふたつの専用モードが楽しめる。
【配信開始】VRで人気を博したSFミステリーアドベンチャー『東京クロノス』、『アルトデウス: ビヨンドクロノス』スマホ版が登場!
イザナギゲームズより新作スマホ向けアプリ『東京クロノス』と『アルトデウス: ビヨンドクロノス』の配信がスタートした。
『アイドルマスター』シリーズ20周年企画“全国プロデューサー検定”受験申込スタート。会場に来場するキャストも決定
『アイドルマスター』から、20周年企画“全国プロデューサー検定”に関する情報を掲載。
2024年ノーベル化学賞の共同受賞者デミス・ハサビス氏。ゲーム業界でのキャリアと、『シンジケート』『テーマパーク』など関わった作品たち
2024年のノーベル化学賞に、Google DeepMindのデミス・ハサビスCEOとジョン・ジャンパー氏、そしてワシントン大学のデビッド・ベイカー氏が選ばれたことが発表された。
『東京クロノス』『アルトデウス: ビヨンドクロノス』スマホ版が本日(10/10)配信。数々のゲームアワードを受賞した2作がより手軽に楽しめるように
イザナギゲームズとMyDearestは、『東京クロノス』と『アルトデウス: ビヨンドクロノス』のiOS/Android版を2024年10月10日に配信開始した。『クロノス』シリーズの2作がスマホでプレイ可能に。なお、『アルトデウス: ビヨンドクロノス』Android版についてはバグ修正のため配信を延期するとのことだ。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
【PS Plus】クラシックスカタログに『SIREN』『ディノクライシス』が追加。ゲームカタログは『ゴーストリコン ワイルドランズ』が登場。10月15日より配信
“PlayStation Plus”(PS Plus)内のサービス“ゲームカタログ”と“クラシックスカタログ”に追加される作品が公開。2024年10月は『ゴーストリコン ワイルドランズ』、『GRIS』、『ディノクライシス』、『SIREN』などが加わる。
ファミマ×『モンスト』初コラボ“ジューシー祭”10/15より開催!ファミペイでの購入でモンストアクスタ当たる!
ファミリーマートにて、10/15より『モンスターストライク』との初コラボキャンペーンを実施!
『ペルソナ5: The Phantom X』事前登録件数が10万件を突破!オリジナルグッズセットが当たるプレゼントキャンペーンが公式Xにて実施中
『ペルソナ5: The Phantom X』の事前登録件数が10万件を突破。これを記念して、2024年10月10日より『P5X』オリジナルグッズ“P5Xオリジナル団扇”と“P5Xオリジナルメモ帳”のセットが当たるプレゼントキャンペーンが実施中!
『都市伝説解体センター』体験版が10月14日より配信スタート。都市伝説絡みの事件を探るミステリーアドベンチャー。第1話の約1.5時間分をプレイ可能
集英社ゲームズは、PC(Steam)版『都市伝説解体センター』の無料体験版を2024年10月14日20時~10月31日24時の期間限定で配信。第1話“闇から覗く目”の一部を体験できる。
『FF7エバークライシス』新チャプター“FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER EPISODE II”が10月17日より公開決定。新プレイアブルキャラ・少年時代の“アンジール”が発表
『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』にて、2024年10月17日より新チャプター“FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER EPISODE II”が公開決定!
『ヘブバン』公式番組“ヘブバン情報局 Vol.81”が本日(10/10)20時より生放送。1000日感謝祭に関するゲーム内外の豪華キャンペーンが発表予定
『ヘブンバーンズレッド』にて、2024年10月10日20時より公式番組“ヘブバン情報局 Vol.81”の生放送が実施!
スクエニ新作『エンバーストーリア』発表/『グラサマ』×『陰の実力者になりたくて!』コラボ後編がスタート【10/9話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『ぷよぷよ』×サンキューマートのコラボレーション雑貨が11月中旬より販売開始。本日(10/10)より公式オンラインショップで先行予約受付が開始
サンキューマートと『ぷよぷよ』のコラボレーション雑貨が、全国のサンキューマート店舗で2024年11月中旬より販売開始。また、10月10日12時には、公式オンラインショップで先行予約の受付が開始!
『ポケモン』とコメダ珈琲のコラボアイテムが本日(10/10)ポケセンオンラインで発売。ピカチュウがデザインされた銅製マグカップやダルマグラス、マホイップのぬいぐるみなどが登場
ポケモンセンターナゴヤのリニューアルオープン記念品であるコメダ珈琲とのコラボアイテムが、本日2024年10月10日よりポケモンセンターオンラインで発売される。ポケモンセンターナゴヤでの販売は10月12日から。
『セナポケ』×『ダンジョン飯』コラボアップデートが実施。ライオスたち4体のコラボヒーローが登場&4体を獲得できるチャレンジパスやログインイベントが開催中
『セブンナイツ ポケット』にて、2024年10月10日より『ダンジョン飯』とのコラボアップデートが実施!
Nintendo Switch Online新サービスのテストが実施決定。Nintendo Switch Online+追加パックの加入者が対象。テスト参加者は10/11より募集開始
任天堂は、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け有料サービスNintendo Switch Onlineの新サービスを発表。テスト参加者の募集を2024年10月11日0:00~15日23:59に実施する。
【ドラクエ3リメイク】モンスター・バトルロードの詳細が判明。勝利のコツはパーティ編成とモンスターの成長にアリ!【HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』】
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』がスクウェア・エニックスより2024年11月14日発売予定。今回は注目の新要素“モンスター・バトルロード”の詳細を解説。新たなふたつの地域も紹介する。
東京ゲームショウ2024でDMM GAMESが講演。現在は13本の新規オンラインゲームタイトルを開発中【TGS2024】
EXNOAは東京ゲームショウ2024のビジネスデイ来場者を対象に実施するBtoBセミナーで行った講演“進化を続けるDMM GAMES:ビジネス機会を広げるパートナーシップ”の内容を公開。
『タイブレーク:Official game of the ATP and WTA』ショット&ボレートレーラー公開。 ヤニック・シナー、鄭欽文など実名プレイヤーが登場
『SIREN』『ディノクライシス』がPSクラシックスカタログに10月15日登場と海外向けに公式発表【追記:日本でも配信決定】
過去の名作がプレイし放題となる“クラシックスカタログ”の追加タイトルとしてプレイステーション2用タイトル『SIREN』(サイレン)と、プレイステーション用タイトル『ディノクライシス』がラインアップ。プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)で遊べるように。
『【推しの子】』完結まで残り4話と発表。最終回は11月14日発売のヤングジャンプ50号。単行本最終巻となる16巻は12月18日発売
赤坂アカ×横槍メンゴのタッグによる人気漫画『【推しの子】』が、2024年11月14日発売の“ヤングジャンプ50号”で最終回を迎えることが発表された。完結までは発表時点で残り4話となり、単行本最終巻は12月18日に発売される。
『パズドラ』二宮和也さんが出演する新TVCM“昭和の父ちゃん”篇が10月11日より全国で放送開始。二宮和也さんのメイキングエピソード、インタビューも公開
『パズル&ドラゴンズ』のイメージキャラクター・二宮和也さんが出演する新TVCM“昭和の父ちゃん/父ちゃんを見ろ”篇、“昭和の父ちゃん/パズドラの最中”篇が、2024年10月11日より全国で放送開始!
コントローラー“EVOTOP”高解像度タッチパネルモニターを搭載。十字ボタンと背面パドルにメタル、メインフレームにアラミド繊維、グリップに合皮を使用した高級品
瑞起の新型コントローラー“EVOTOP”(エヴォトップ)について追加情報が発表。使用素材や高解像度タッチパネルモニターなどの詳細が公開された。
任天堂の目覚まし時計“ニンテンドーサウンドクロック アラーモ”10月9日発売決定。動きに合わせてゲームのBGMや効果音が鳴る、ユニークな目覚まし時計
任天堂は、動きに合わせてゲームのBGMや効果音が鳴る“ニンテンドーサウンドクロック アラーモ”の発売を発表した。収録曲は『スーパーマリオ オデッセイ』や『スプラトゥーン3』など、5タイトルで各タイトル7曲ずつを収録。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『Glyphica: Typing Survival』早期アクセス版がSteamで本日(10/9)配信。タイピングで敵を倒して生き延びるローグライクサバイバル
2024年10月9日22時、PC(Steam)用ソフト『Glyphica: Typing Survival』のアーリーアクセスが開始された。本作はタイピングで押し寄せる敵を倒し、できる限り生き延びるサバイバルゲーム。敵の上に表示された単語を入力することでダメージが与えられる。
【ドラクエ】はぐれメタルがマウスになって登場。タイトーのプライズ商品として10月12日より展開【ドラゴンクエスト】
タイトーは、新プライズ商品“ドラゴンクエスト AM PCマウス はぐれメタルがあらわれた!”を2024年10月12日より対象の取扱店舗で展開することを発表した。
『龍が如く』ドラマ化記念バンドル2種がAmazon限定で発売決定。『極』『極2』Tシャツ付き、『7』『7外伝』『8』オリジナルケース付きで伝説を体験せよ
セガはAmazon Originalドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』の配信開始を記念して、ゲームソフトにオリジナルグッズが特典についた数量限定バンドルセット2種をAmazon.co.jpにて販売する。発売日はドラマの配信開始と同日の2024年10月25日(金)。ただいま予約受付中だ。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
カイロソフトの『野球部ものがたり』30%オフ、『まんが一本道〆』50%オフ。PS Storeで7タイトルがオータムセール中
カイロソフトがPS Storeで7タイトルのセールを実施中。『野球部ものがたり』30%オフ、『まんが一本道〆』50%オフなど。
『Off The Grid』サイバーパンクバトロワTPS、早期アクセス版がPCで配信開始。透明化や高速ダッシュが可能となるサイバーリムを戦場で付け替え
Gunzilla Gamesは、サイバーパンク×バトロワのTPS『Off The Grid』の早期アクセス版をEpic Gamesストアにて無料で配信開始した。
【スプラトゥーン3】ハロウィンフェスが10/26より今年も開催。お題は“ファンタジーの世界に飛びこむなら?”。ウミウシカチューシャなど前作『スプラ2』のギアも配布
Nintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』で、2024年10月26日~28日に開催予定のハロウィンにあわせた特別なフェス“Splatoween”のお題が発表された。お題は“ファンタジーの世界に飛びこむなら? 魔法使いvsナイトvs忍者”
ロジクール初のラピッドトリガー対応ゲーミングキーボード“PRO X TKL”10月29日に発売
ロジクールはゲーミングブランド“ロジクールG”の最上位モデルとなるゲーミングキーボードを2024年10月29日に発売する。初となるラピッドトリガー対応のプロ仕様モデルと幅広く活用可能な多機能・多用途モデルが展開。
『MOOZ』リモート通話相手に迫る危機を伝えるノベルゲーム、Steam版が近日登場。フリーゲームから開発資金回収のために有料化へ
もつハウスは、リモート通話相手に危機を伝えるノベルゲーム『MOOZ』のPC(Steam)版を発表。もとはフリーゲームだったが、開発資金のために有料化するとのことだ。
『グランドサマナーズ』×『陰の実力者になりたくて!』コラボ後編がスタート。アルファ、デルタが超降臨祭に登場&コラボオリジナルストーリー後編が解放
『グランドサマナーズ』にて、2024年10月9日より『陰の実力者になりたくて!』とのコラボイベント後編がスタート!
『リコリコ』すみだ水族館コラボが10月25日より開催。たきなのしおりをモチーフにしたメモ帳などオリジナルグッズ登場【さかなー、チンアナゴー】
2024年10月25日(金)~11月18日(月)の期間、すみだ水族館のミュージアムショップおよび館内ペンギンカフェにてテレビアニメ『リコリス・リコイル』とのコラボが実施。千束が「さかなー」、たきなが「チンアナゴー」のポーズを取る姿を描いたオリジナルグッズ、各キャラクターをイメージしたオリジナルドリンクなどが販売される。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『FGO』“10月開幕予定 期間限定イベント”直前キャンペーンが本日(10/9)よりスタート。聖晶石や霊脈石がもらえる特別回数ログインボーナスなどが実施中
『Fate/Grand Order』にて、2024年10月中旬に開幕を予定している新規期間限定イベントにあわせて、10月9日より直前キャンペーンが開始!
【プロセカ】“天使のクローバー”(作詞・作曲:DIVELA)セカイver.のフルサイズ2DMVが公開
『プロセカ』新たに“天使のクローバー”(作詞・作曲:DIVELA)セカイver.のフルサイズ2DMVが公開された。
【FGO】次回新イベントが10月中旬に開催、岸波白野PUフレポガチャも。参加条件は第2部第4章のクリア【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて2024年10月中旬に新たな期間限定イベントが開催決定。参加条件は第2部 第4章“Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ 黒き最後の神”のクリアーとなる。
『ボボボーボ・ボーボボ』傑作選がYouTubeで無料配信。本日(10/9)22時より配信、集えハジケリスト!
『ボボボーボ・ボーボボ』初の舞台化を記念して、YouTubeジャンプチャンネルでアニメ『ボボボーボ・ボーボボ』傑作選が配信決定。2024年10月9日(水)22時より第1話、22時30分より第2話が公開される。以降、10月30日(水)まで毎週水曜日22時、22時30分に各話2週間限定で配信予定。
『シャニマス』新規SSR“浅倉透”と“斑鳩 ルカ”が登場する限定ガシャが開催。6.5周年を記念した限定入りの1日1回10連無料ガシャも実施中
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』から、現在開催中の期間限定ガシャやゲーム内イベントに関する情報を掲載。
『リバース:1999』Steam版が本日(10/9)配信開始。iOS/Android/PC版と同じくVer1.9までプレイ可能
世紀末タイムリバースRPG『リバース:1999』のSteam版が2024年10月9日に配信開始。先行配信されているiOS/Android/PC版と同じくVer1.9までプレイ可能。
『銀魂』銀さんの誕生日(10/10)0時に記念PV公開。真選組の作業用BGM(全4本)も公開予定。『密着!近藤局長の一日!』は10/13の20時から
2024年10月10日(木)0時より、YouTubeジャンプチャンネルにて『銀魂』坂田銀時の誕生日を記念したスペシャルPVが公開される。また、真選組の作業用BGM(全4本)、アニメ『銀魂』傑作選(全16話)、12月14日(土)開催の“生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~”に関する動画なども公開予定。
『ぷよクエ』“とこやみのロティオン”が手に入るギルドイベント“よいやみのハロウィンラッシュ”がスタート。魔導石などがもらえる期間限定ミッションも開催中
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2024年10月9日より“とこやみのロティオン”が手に入るギルドイベント“よいやみのハロウィンラッシュ”がスタート!
【アケアカ】『スーパーバレー'91』10月10日に配信。シンプル操作でサーブや時間差攻撃が楽しめるバレーボールゲーム
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス スーパーバレー'91』が2024年10月10日に発売。
『ポケモン』ピカチュウのコメダ珈琲コラボ銅製マグカップ(ジョッキ)が10/10発売。ポケモンセンターナゴヤのリニューアルオープン記念品
ポケモンセンターナゴヤのリニューアルオープン記念品であるコメダ珈琲とのコラボアイテムが、2024年10月10日よりポケモンセンターオンラインで発売される。