【金曜ロードショー】映画『ライオンキング』実写版が2025年1月3日21時から本編ノーカットで放送。今月20日は本作の始まりの物語『ムファサ』も公開
【ドラクエ3リメイク】200万本セールスを突破。勇者の父オルテガの新エピソード、新職業まもの使いなどが追加されたHD-2Dフルリメイク版
【プロセカ】12月の新商品“ePick card series vol.19/ vol.20”、“アクリルバナーバッジコレクション vol.14”の予約受付スタート
広告
ニトロプラス新作『ドールズネスト』2025年春に発売延期。メカ少女を四脚化できるカスタマイズ3Dアクション
ニトロプラスは、メカ少女をカスタマイズするPC(Steam)向けアクションゲーム『Dolls Nest』(ドールズネスト)の発売時期を2024年から2025年春へと変更した。
新作カジュアルタワーディフェンス『運任せの召喚士』の正式サービス開始日が12月11日に決定
新作カジュアルタワーディフェンスゲーム『運任せの召喚士』が12月11日(水)に正式サービス開始決定!
アマプラ会員向けに『アウターワールド』『ウォーハンマー40000:Space Marine』『バルダーズ・ゲート』などが無料配布【プライムゲーミング】
Amazon Prime(アマゾンプライム)会員向けサービス“Prime Gaming(プライムゲーミング)”にて、『The Outer Worlds』、『Warhammer 40,000: Space Marine』、『Spelunky』、『Baldur's Gate: Enhanced Edition』などが無料配布中。アンソロジーアニメ『シークレット・レベル』の配信記念として期間限定で行われている。
【プレステ30周年】GUコラボアイテム本日(12月6日)発売。PS5までの歴代コントローラーや△○×□デザインのスウェットなどが展開
GU(ジーユー)は、2024年12月に30周年を迎えたプレイステーションとのコラボコレクションを各店舗とオンラインストアで本日2024年12月6日に発売となった。
『ヘブバン』クリスマス衣装の新スタイルSS命吹雪、華村詩紀が登場。クォーツ最大700個がもらえる特別なログインボーナスも開催中
『ヘブンバーンズレッド』にて、2024年12月6日よりクリスマス衣装の新スタイルSS命吹雪、華村詩紀が登場。2名がラインアップされたピックアッププラチナガチャがスタート!
【プロセカ】キャラクターからお返しセットが届く“プロセカバースデーギフトシリーズ2024”に“日野森 雫”が登場。本日(12/6)より予約受付スタート
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』にて、“プロセカ バースデーギフトシリーズ2024”日野森雫の予約受付が開始。
iPhone/iPad/Mac版『バイオハザード RE:2』990円の発売記念セール/『ドルフロ2』と『インフィニティニキ』配信【12/5話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『ghostpia シーズンワン』パッケージ版、ファミ通DXパックがebtenで予約受付開始。タペストリーやトートバッグ、アクキーなどがセットに
『ghostpia シーズンワン』Switchパッケージ版の予約が開始。ブラウン管テレビ風の表現に懐かしさを感じるビジュアルノベル
room6は、インディーゲームレーベル“ヨカゼ”参加作品である『ghostpia シーズンワン』のNintendo Switchパッケージ版を2024年12月6日(金)より予約開始する。パッケージ版では、初回特典としてシナリオブックとアートブックが付属。発売日は2025年3月13日(木)を予定している。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
『儒烏風亭らでんがご案内!ピクセルミュージアム』2025年にリリース。儒烏風亭らでんがフルボイスで美術品や文化を解説するピクセルパズル
Nintendo Switch、PC(Steam)向けピクセルパズル『儒烏風亭らでんがご案内!ピクセルミュージアム』が2025年にリリース予定だと発表。パズルを解くとその題材を描いたドットイラストが完成し、儒烏風亭らでんさんによるフルボイス解説を楽しめる。
『オズ リライト』日本公式Xが本日(12/6)より開設。多彩なキャラクターや世界観などの最新情報が順次公開予定
『オズ リライト(OZ Re:write)』にて、2024年12月6日より日本公式Xが開設!
【事前登録】『Sonic Rumble(ソニックランブル)』各ストアで開始。限定スキン“ムービーソニック”などが事前登録特典に!
『深 四のの目』の内藤隆先生によるコミック“深 四のの目のあるき方”が公式Xで公開。12月7日開催のINDIE Live Expoでは新規映像を出展
今冬発売予定の思考型ローグライクホラーゲーム『深 四のの目 -陰陽の巫女-』の公式Xにて、内藤隆先生によるコミック“しんしののめがよくわかる!!! 深 四のの目のあるき方”企画が開始された。また、2024年12月7日に開催されるインディゲーム紹介イベント“INDIE Live Expo 2024.12.7“にて、『深 四のの目 -陰陽の巫女-』の最新映像が公開される予定とのことだ。
『ボコスカチェス』2025年2月28日に発売。チェスだけど『ボコスカウォーズ』らしく戦闘の結果はユニットの強さや確率で変わる
『ボコスカウォーズ』を題材とした2人対戦型ボードゲーム『ボコスカチェス』が2025年2月28日に発売決定。全15種のコマは原作そのままのドット絵仕様のグラフィックを使用。
『マーベルライバルズ』配信開始。アイアンマン、スパイダーマン、ハルク、ウルヴァリンたちヒーローがマップをぶっ壊しながらハイスピードバトル!
MARVELのヒーローとヴィランによるPvPチームシューティング『Marvel Rivals(マーベル ライバルズ)』が2024年12月6日より正式リリースされた。
アニメ3期『炎炎ノ消防隊』の新映像が公開。シンラたち各勢力が揃い物語は最終決戦へ。2025年4月から放送スタート
アニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』より放送情報や第1弾PVなどが公開。テレビアニメ最終章となる本作は2025年4月から放送スタート。
『スト6』追加キャラ“不知火舞”の映像が初公開! 『餓狼伝説』シリーズからのゲストキャラ。配信は2025年初頭
2024年12月6日、『ストリートファイター6』(スト6)のYear 2追加キャラクター“不知火 舞”の映像が公開。
ロッククライミングゲー『Cairn』PCデモ版がSteamで配信開始。両手足を動かして絶壁をよじ登っていく肉体的感覚がたまらん
ロッククライミングゲー『Cairn』のPCデモ版が配信開始。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
『エリクスホルム:ザ・ストールン・ドリーム』ストーリーやステルスシステムに焦点を当てた最新映像が公開。1900年代北欧風の架空都市で、失踪した弟の謎に迫る
ストーリー重視のステルスアドベンチャーゲーム『エリクスホルム:ザ・ストールン・ドリーム』で重要なステルスシステムや没入感あふれるストーリーに焦点を当てた最新映像が公開された。
『Chains of Freedom』終末世界でくり広げられるターン制アドベンチャー。2025年にPS5、Xbox Series X|S、PCで発売予定
Nordcurrent Groupと同社のパブリッシングレーベルNordcurrent Labsは、新作タイトル『Chains of Freedom』を発表した。本作は、ポストアポカリプスの世界でくり広げられるターン制アドベンチャーゲーム。2025年にプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store)向けにリリース予定。
『ゼルダの伝説』一番くじが本日(12/6)発売。ルピー型クッションは約55cmのビッグサイズ。手配書Tシャツもプレイヤーの心をワシ掴む
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』のグッズが当たる“一番くじ ゼルダの伝説 ハイラルからのかりものたち”が、本日2024年12月6日よりローソン、Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTOほかにて順次発売される。価格は1回750円[税込]。
『PUBG』生みの親の新作は惑星サイズのマップを自動生成するオープンワールドサバイバルゲーム! 理想の実現に向けたふたつのプロジェクトが発表
『夏目友人帳』一番くじが本日(12/6)発売。ニャンコ先生や三篠たちがおにぎりになっちゃった! かわいい弁当箱やジッパーバッグが展開
『夏目友人帳』一番くじ新作“ニャンコ先生のまんぷく弁当”が本日2024年12月6日に発売。ニャンコ先生とお弁当をテーマにピクニックやランチタイムにぴったりのグッズが登場。
『Symphonia』バイオリンからカタパルトを発射して世界を飛び回るプラットフォームゲーム。美しい音色とともに音楽の天才を探す
プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)向け音楽プラットフォームゲーム『Symphonia』が2024年12月6日に配信開始。2025年1月にはNintendo Switchでも配信予定。
【プロセカ】12月6日は日野森雫のバースデー!1日限定ライブ&HAPPY BIRTHDAYガチャ開催
『プロセカ』で1日限定の日野森雫バースデーライブが開催!誕生日恒例のバースデーガチャもスタート。
【ソフト&ハード週間販売数】『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が累計販売本数50万本を突破し、4度目の首位に! 『ドラクエ3リメイク』『桃鉄ワールド』も好調【11/25~12/1】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年11月25日~12月1日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
【Xbox】2024年のプレイしたゲームを振り返る“Xbox Year In Review”が公開。本数や合計プレイ時間、ジャンルなどをハイライト
Xbox、PCゲームユーザーが2024年にプレイしたゲームの集計したデータをまとめてレポートする“Xbox Year In Review”が公開されている。
『eFootball™』『ウイコレ』『Jクラ』の3タイトルで『キャプテン翼』とのコラボ開催中!高橋陽一先生描き下ろしのメッシ選手、久保選手がもらえる
『FF7 エバークライシス』ユフィのトナカイをイメージした衣装が登場。無料でガチャが最大200回引けるウインターキャンペーンが開催
スマートフォン・PC向けRPG『ファイナルファンタジー7 エバークライシス』でイベント“ホリデーバトル!聖火が照らすプレゼント”が開催。また、無料でガチャが最大200回引けるウインターキャンペーンも開始された。
“鈴蘭の剣”傭兵団の物語がフィナーレ。数々の新コンテンツで一周年をお祝い!
XD
【ももクロ紅白】『FF14』公式バンドTHE PRIMALS、宝鐘マリンらが『第8回 ももいろ歌合戦』に初出演決定。ABEMAで全編無料生放送も実施
『第8回 ももいろ歌合戦』(ももクロ紅白)に宝鐘マリンやTHE PRIMALSの初出演が発表。ジャンルの垣根を超えたアーティストたちが大晦日の武道館に集結する。ABEMAで全編無料生放送も実施される。
『DORONKO WANKO』Switch版、2025年春に配信決定。わんぱくポメラニアンが大はしゃぎ、家中を泥だらけにするいたずらアクション
Phoenixxとバンダイナムコスタジオは、インディーゲームレーベル“GYAAR Studio”によって開発された『DORONKO WANKO』のNintendo Switch版を2025年春に配信決定した。ポメラニアンを操作して、綺麗な家の中を泥だらけにするどろんこアクションゲーム。Switch版では新たな犬種が追加され、Steam版でも新犬種がDLCとして配信される予定。
『コードギアス ロススト』ルルーシュバースデーキャンペーン開催。ルルーシュ専用KMFを決める投票もスタート!
『A列車で行こう』年末セール開催。ゲーム本編&追加コンテンツが初の50%オフに。鉄道運営と都市開発が楽しめるシミュレーションゲーム
アートディンクは、ニンテンドーeショップにて“アートディンク Nintendo Switchタイトル 年末セール”を2024年12月5日(木)より開始した。『A列車で行こう』関連商品が初の50%オフに。『はじまる観光計画』は3839円[税込]、追加コンテンツ『ひろがる観光ライン』は1364円[税込]、そのほか『ネオアトラス1469』が2090円[税込]で販売されている。
『グラクロ』“5.5周年グランドフェス 超新星祭”第2弾がスタート。新キャラ“ナシエンス”登場&フェス限定キャラ最大7体が手に入るキャンペーン開催中
『七つの大罪 ~光と闇の交戦~(グラクロ)』にて、2024年12月5日より“5.5周年グランドフェス 超新星祭”の第2弾アップデートが実施!
『ヒロアカ』最終決戦の冒頭33話が無料公開。42巻発売記念。物語のクライマックスに追い付けるチャンス【12/31まで】
2024年12月5日、『僕のヒーローアカデミア』最終巻(42巻)の発売を記念して、『少年ジャンプ+』にて“終章”冒頭33話(第307話から第339話)の無料公開キャンペーンが開始された。実施期間は12月31日まで。
『FGO material(マテリアル)16』予約受付開始、12月30日に発売。アーキタイプ:アースやシャルルマーニュなどの設定資料を収録【Fate/Grand Order】
『FGO』の書籍『Fate/Grand Order material(マテリアル)XVI(16)』の発売日が2024年12月30日に決定。価格は1980円[税込]。アルクェイド(アーキタイプ:アース)、シャルルマーニュ、ジェームズ・モリアーティなどの設定を収録したの公式マテリアル本。
『アークナイツ』シーが1/7スケールフィギュアになって登場。あみあみ限定特典“アクリルストラップ”付きで予約受付中
『アークナイツ』シーの1/7スケールフィギュアの予約受付が、あみあみにてスタート!
『ファンタジアン ネオディメンジョン』本日(12/5)発売。レオア、キーナたちメインキャラのアクスタ、Tシャツも発表。公式SNSではショートコミック公開中
スクウェア・エニックスの王道RPG『FANTASIAN Neo Dimension』が本日2024年12月5日に発売。同作のアクリルスタンド・Tシャツといった新作グッズもあわせて発表された。
『ワンピース』がRobloxで大乱戦アクションゲーを配信。最大20人で戦ったりサウザンド・サニー号のロビーで交流できる
バーチャル空間プラットフォーム・Robloxにて、テレビアニメ『ONE PIECE(ワンピース)』の公式タイトル『ONE PIECE GRAND ARENA』が配信開始。海賊王を目指して最大20人での大乱戦が楽しめるアクションゲーム。
【配信開始】 美麗グラフィックで新たな君主の物語が始まる『リネージュ』シリーズ最新作『Journey of Monarch - 君主の道』
NCSOFTより新作MMORPG『Journey of Monarch - 君主の道』のサービスが開始に。
『アンダーディフィート』グレフの名作ヘリシューティングが本日(12/5)Switch、PS5/PS4、Xboxで発売。3つのゲームモードや新BGMを収録した決定版
シティコネクションは本日2024年12月5日(木)、『UNDER DEFEAT』(アンダーディフィート)をNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S向けに発売した。PC(Steam)版も後日発売予定。
『エルデンリング』TGS2024で先行販売されたアレキサンダーのぬいぐるみが販売開始。ひび割れや欠け腕部分はワイヤー入りで好きなポージングが可能
『ポケモンユナイト』5日間毎日好きなポケモンのライセンスがもらえるクリスマスプレゼントキャンペーンが開始。12月12日にはデカヌチャンの参戦も決定
『Pokemon UNITE(ポケモンユナイト)』にて、2024年12月5日よりログインで5日間毎日好きなポケモンのライセンスがもらえるクリスマスプレゼントキャンペーンが開始。さらに、12月12日には、新たにデカヌチャンが参戦決定!
TVアニメ『ONE PIECE』公式タイトルが“Roblox”で配信開始|『ONE PIECE GRAND ARENA』で最大20人のプレイヤーと海賊王を目指して大乱闘バトル!
『ONE PIECE GRAND ARENA』のバーチャル空間プラットフォーム“Roblox”にてサービス開始。
『星のカービィ スーパーデラックス』ウィスピーウッズ戦テーマの腕時計がかわいい。グルメレース、洞窟大作戦など各ゲームモードデザインのコラボグッズが再登場
『星のカービィ スーパーデラックス』はるかぜとともに、銀河にねがいを、洞窟大作戦、激突!グルメレースにインスパイアされたコラボアイテムが発売決定。2021年に発売した商品の2024年版で、腕時計、バッグ、財布、スニーカーの4アイテムが登場。
戦略性の高いバトルと“仲間との旅路”を存分に味わえるシミュレーションRPG
GameTree
『FEヒーローズ』第9部が12/6ついに開幕!アップデートで飛空城新設備“攻撃・転移の魔法陣”も追加
2024年12月5日配信の“フェーちゃんねる”にて12月開催イベント&アップデート情報が公開された。
『ポケモン金・銀』ルギア&ホウオウのスカジャンが12月10日に再販決定。裏地にはジョウト地方のマップ柄。すぐ売り切れたプレミアムなジャンパー
『ポケットモンスター 金・銀』発売25周年を記念して2024年11月に販売されたグッズのうち、とくに人気だった“スカジャン ホウオウ 金 M/L”、“スカジャン ルギア 銀 M/L”の再販売が決定した。