『FGO』期間限定“「ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~」開幕直前キャンペーン”&期間限定“ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ開幕直前ピックアップ召喚”がスタート
『ブルアカ』メインストーリーEx.“デカグラマトン”編 第2章“炎の剣”が解放。復刻ピックアップ募集にはヒナタ、サオリがラインアップ
【ドラクエ3リメイク】楽天ブックス購入でポイント10万の山分け、仲間にしたい職業を選択してゲット【HD-2D版ドラゴンクエストIII そして伝説へ…】
広告
【FGO】次回イベントが11月中旬に開催決定。タイトルは“ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ”、ゴッホやブリトマートなどが特効対象に【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)の次回イベントは2024年11月中旬に開催。タイトルが“ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~”になることが明かされた。
【アケアカ】『VS. カイの冒険』11月7日に配信。敵やトラップを避けつつジャンプで塔の頂上を目指すアクションゲーム
『アーケードアーカイブス VS. カイの冒険』が2024年11月7日にNintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けに配信開始。モンスターたちのうごめく塔をジャンプで登っていくアクションゲーム。
『ぷよクエ』×『ぷにるはかわいいスライム』コラボイベント開幕。ログインで“溶けたぷにる”や“河合井コタロー”、コラボガチャクーポン10枚をプレゼント
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2024年11月6日よりTVアニメ『ぷにるはかわいいスライム』とのコラボイベントがスタート!
これでアンブレラ社員気分。『バイオハザード』アンブレラ社のファイルバインダーやメモが登場
『バイオハザード』オリジナルグッズがカプコンストアにて新たに発売。アンブレラ社員になりきれるモチーフグッズ4種と“バイオハザードカーサインキーホルダー”がラインナップ。
『KARIZ -カリツの伝説-』×『ごろごろにゃんすけ』コラボイベントが開始。リリース1周年を記念した新職業“双銃士”追加やスペシャルギフト配布も実施中
『KARIZ -カリツの伝説-』にて、2024年11月8日にリリースから1周年を迎えることを記念したゲーム内・外でアニバーサリーイベントが開始。さらに、『ごろごろにゃんすけ』とのコラボレーションも実施中!
Steamがゲームプレイ映像の録画機能を正式リリース。バックグラウンド録画を使えば名場面もバッチリ残せる
Steamにて、新機能“ゲームレコーディング”が2024年11月6日より正式リリース。手動で録画の開始・終了を行うオンデマンド録画と、バックグラウンド録画を搭載。Steamオーバーレイを起動すれば、その場でリプレイの確認や切り出しができ、プレイ中の見逃しをカバーする使い方も可能。録画ファイルはMP4に変換して保存・共有できる。
『呪術廻戦ファンパレ』1周年のキービジュアルが公開。11/17の記念生放送でメインストーリー第16章の情報解禁
サムザップから配信中の『呪術廻戦 ファントムパレード』にて、1周年の特設サイトが公開、あわせてキービジュアルが解禁された。
【ポケモン】ル・クルーゼのキッチン用品第2弾が本日(11/6)発売。モンスターボール型マグや、ピカチュウ&イーブイのお皿が登場
キッチン用品ブランドのル・クルーゼより、『ポケットモンスター』のコラボキッチンアイテム“ポケモン コレクション”第2弾が2024年11月6日より発売開始。モンスターボール型マグをはじめ、ピカチュウをモチーフにした鍋などが登場。
『ポケモンGO』の世界に飛び込めるリアルイベント“#大さん橋へGO”開催中。キービジュアルステッカーも配布
2024年11月6日~11月11日までの6日間、横浜・大さん橋にてリアル体験型イベント“#大さん橋へGO”が実施中。
『FEヒーローズ』超英雄召喚イベント“親子で忍者修行”が11/6より開催。ルキナとクロムが比翼英雄で登場
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』2024年11月6日より超英雄召喚イベント“親子で忍者修行”が開催。
2025年に45周年を迎える“進研ゼミ小学講座”と『パックマン』がコラボ。ランゲーム型の学習ゲーム『漢字・計算ばっちり!ぱくぱくラン』を無料提供
ベネッセ“進研ゼミ小学講座”とバンダイナムコ“パックマン”が「勉強」と「ゲーム」でコラボ
『デッドライジング デラックスリマスター』『バイオRE4』などカプコン4タイトルがPS5 Proに最適化。ガラスに映る姿までリアルに表現
カプコンの人気4タイトルがプレイステーション5 Pro(PS5 Pro)に最適化された“PS5 Pro Enhanced”に対応決定。『ドラゴンズドグマ 2』、『バイオハザード RE:4』、『バイオハザード ヴィレッジ』にて対応アップデートを実施。『デッドライジング デラックスリマスター』は11月8日12時ごろに対応アップデートを配信予定。
【配信開始】麗しき女神たちと新たな冒険へ!人気RPGシリーズ最新作『League of Angels: Pact(リーグオブエンジェルズ:パクト)』
ANTIC TECNOLOGYより新作スマホ向けゲーム『League of Angels: Pact』の配信スタート!
『パワプロ 栄冠クロス』初のコラボスカウトに今宮健太選手が登場!パワダイヤがもらえるログインボーナスも実施
『パワプロ 栄冠クロス』にてコラボスカウト“今宮 健太登場~聖地の英傑たち~”が開始!
『カオスゼロナイトメア』公式サイトがオープン。実際のプレイ画面を確認できる新規PVもあわせて公開に
『カオスゼロナイトメア』にて、2024年11月6日より公式サイト&実際のプレイ画面を確認できる新規PVが公開!
ビックリマン×京王電鉄コラボ開催/『NIKKE』×ZOZOTOWNコラボ【11/5話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
全編フルボイスのストーリーモードもあり!レイドバトル、アリーナなども。スクエニ新作『エンバーストーリア』ゲームサイクルが分かる動画が公開
『ポケモン』×ミスドコラボは本日(11/6)開始。ドーナツの穴からディグダが飛び出す“ポン・デ・ディグダ”が登場
ポケモンとミスタードーナツのキャンペーンが2024年11月6日より開始。コラボ7年目の今年は“ポン・デ・ディグダ”がラインアップ。ポン・デ・リングの生地に、キャラメル風味チョコがコーティングされたシュー生地のディグダが乗ったデザインで、まるでドーナツの穴からディグダが飛び出したかのようなビジュアルとなっている。
Switch後継機種ではニンテンドースイッチ向けソフトをプレイできる。後方互換機能について任天堂が発表。Nintendo Switch Onlineも引き続き利用可能
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)後継機についての情報が公開。後継機種でもNintendo Switch向けソフトや有料サービスが引き続き利用できることが明らかになった。
『イフサンセット』早期アクセス版が発売。日が暮れると無数のアンデットが襲い掛かる、無人島オープンワールドサバイバルRPG
広大な無人島が舞台のオープンワールドサバイバルRPG『イフサンセット』早期アクセス版が発売。昼は自由にサバイバル、夜になると無数のアンデットがプレイヤーに襲い掛かる。
【GGST】『ギルティギア ストライヴ』ファミ通DXパックのグッズサンプルが公開。描き下ろしTシャツやアクキー、カイの3Dクリスタルなどが付属
アークシステムワークスは、2025年1月23日(木)発売の『GUILTY GEAR -STRIVE- Nintendo Switch Edition』ファミ通DXパック 3Dクリスタルセットに付属するTシャツやアクキーなどのグッズサンプルを公開した。
『ストリートファイター』ユニクロの“UTme!”にリュウ、ルーク、ジュリ、キャミィたちデフォルメキャラのスタンプが登場
ユニクロが提供するサービス“UTme!”にて、『ストリートファイター』とのコラボが、本日2024年11月5日より実施される。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ポケモン』ツタージャの江戸木目込人形が登場。江戸時代から280年続く伝統技法を用いて愛らしい姿を再現
真多呂は、『ポケットモンスター』ツタージャの江戸木目込人形を発売した。
『電気街の喫茶店』発売日が11月18日に決定。長谷川育美、鈴代紗弓、石川由依、伊藤彩沙がヒロイン陣の声優に決定。体験版のボイス実装アプデが実施
PC(Steam)向けメイド喫茶スローライフアドベンチャーゲーム『電気街の喫茶店』が2024年11月18日に発売決定。メインヒロインを演じる声優陣(長谷川育美さん、伊藤彩沙さん、鈴代紗弓さん、石川由依さん)も発表された。
『ウーマンコミュニケーション』を中国語に翻訳する有志現る。どうやって作ったのか、開発者も意味がわからない
げーむくりえいたーねこのヤマダ氏が制作した『ウーマンコミュニケーション』の、中国語版公認MODが配信を開始した。
【NIKKE】ZOZOコラボTシャツやアクスタが11/7発売。アリス、バイパー、ブラン、ノワール、サクラがクール&セクシーに決める【ニケ】
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)は、『勝利の女神:NIKKE』(ニケ/メガニケ)とのコラボ商品を2024年11月7日より受注販売する。
『パックマンワールド リ・パック』75%オフ、『.hack//G.U. Last Recode』90%オフ。バンダイナムコがSteamキーコードセールを開催中
バンダイナムコエンターテインメントは、Steamタイトルが最大90%オフになるキーコードセールをAmazonにて開催中。開催期間は2024年11月12日(火)まで。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『魔女のふろーらいふ』新たに上坂すみれさん、大森日雅さん、尾崎由香さん、宮下早紀さんが演じる4名の新キャラが発表
『魔女のふろーらいふ』、新たに4名の新キャラクター情報が公開に。
“マンガ図書館Z”が11月26日12時をもってサイト停止へ。赤松健が立ち上げた前身『Jコミ』から14年続く電子書籍サイト
電子書籍サイト“マンガ図書館Z”が2024年11月26日12時をもってサービスを停止することが発表された。
『Rogue Gladius Survivors』異世界で無双するサバイバー系ローグライクが配信開始。派手な必殺技で最速タイムを叩き出そう。20%オフセールも実施中
SEモバイル・アンド・オンラインは、2024年11月5日(火)、『Rogue Gladius Survivors』(ローグ・グラディウス・サバイバーズ)をSteamにて販売開始した。あわせて、20%オフで購入できるキャンペーンも実施中。期間は11月19日(火)まで。
『三國志 覇道』11月度公式生放送“#ハドウへの道”は11日21時より生配信。新たに登場する武将やアップデート情報などが発表予定
『三國志 覇道』にて、2024年11月11日21時より11月度公式生放送“#ハドウへの道”が配信決定!
【任天堂決算】映画『マリオ』『ゼルダ ティアキン』ヒットの前年と比べて減益減収。『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』は販売本数258万本を記録
2024年11月5日、任天堂は“2025年3月期 第2四半期 決算説明資料”を公開した。
ポケモンと伝統工芸の融合“江戸木目込人形 ツタージャ”が登場。真多呂人形会館および公式オンラインストアで販売
真多呂より“江戸木目込人形 ツタージャ”の販売が開始に。
『みんなで空気読み。4』11月19日に発売。バケツリレー、流しそうめんなど幼少期にスポットを当てたシチュエーションが登場
“空気読めてる度”診断ゲーム最新作『みんなで空気読み。4』がNintendo Switch、PC(Steam)で2024年11月19日に発売決定。幼少期にスポットライトを当てたシチュエーション全100問が収録。
『真・女神転生VV』マーラ、イズンらのクエストナビが追加される大型アップデートが配信開始。新たなサブクエストや悪魔も新登場
『真・女神転生V Vengeance』の新規コンテンツを追加する大型アップデートが配信開始。新たなサブクエスト“光の護法善神”や、新たな悪魔・鬼神マリシテンが追加される。
【プロセカ】新リズムゲーム楽曲“妄想アスパルテーム”(作詞・作曲:picco)が追加
『プロセカ』新たに“妄想アスパルテーム”(作詞・作曲:picco)がリズムゲーム楽曲に登場。
『アウタープレーン』0.5周年記念イベントが開幕。新しい仲間“グノーシス・ネラ”、“前向きパワー全開後輩 レイ”が登場
『アウタープレーン』にて、2024年11月5日より0.5周年を記念したイベントがスタート!
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『魔界戦記ディスガイアRPG』5th Anniversary MAPイベントがスタート。新キャラ“礼装ラハール”、“礼装フロン”のピックアップ召喚も開催中
『魔界戦記ディスガイアRPG ~最凶魔王決定戦!~』にて、2024年11月5日より5th Anniversary MAPイベント“新たな魔王ブリーダー決定!?無礼講すぎる5周年パーティー!”&“5th Anniversary 無礼講パーティー! 召喚”がスタート!
『ポケまぜ』×『青柳ういろう』コラボ商品が11月11日より発売。ピカチュウをイメージした限定のパイナップル味が登場
『ポケまぜ』×『青柳ういろう』コラボういろうが発売決定!
架空の広告を撃つシューティング『アドシュー』がSteamで配信開始。ローンチ割引として10%オフになるセールも実施中
ボクステは、本日2024年11月5日(火)、PC(Steam/Windows)用ソフト『Ad SHOOt(アドシュー)』をsteamで配信開始した。また現在、ローンチ割引として10%オフの価格で購入できる。11月11日(月)まで。
SAOシリーズ『SAOIF』『SAOVS』『SAOFD』が“北九州ポップカルチャーフェスティバル2024”に出展決定。特設ブース出展、ステージ出展情報が解禁
『ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター(SAOIF)』『ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン(SAOVS)』、家庭用ゲーム『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム(SAOFD)』の3タイトルが、“北九州ポップカルチャーフェスティバル2024”に出展決定!
『ビーナスイレブンびびっど!』9周年を記念して大阪日本橋のクラムカフェとのコラボやX連動型キャンペーンを開催
『ビーナスイレブンびびっど!』9周年記念イベント開催!
【プロセカ】キャラクターからお返しが届く!MEIKOの“プロセカ バースデーギフトシリーズ2024”が11/5より予約受付開始
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』“プロセカ バースデーギフトシリーズ2024”MEIKOの予約受付が開始。
『ウマ娘』リアルイベント“Twinkle Circle!”開催を記念したPOPUPストアがルクア大阪にて開催決定。購入特典として先着でオリジナルショッパーを配布
『ウマ娘 プリティーダービー』リアルイベント“ウマ娘 プリティーダービー Twinkle Circle! in OSAKA”の開催を記念して、2024年11月8日よりルクア大阪にてPOPUPストアが開催決定!
【カービィカフェ】冬限定メニューが11月13日より順次販売。ワドルディたちが身をよせて眠るホワイトシチューが超キュート
『星のカービィ』のテーマカフェ“Kirby Cafe(カービィカフェ)”にて、冬限定の新作&復刻メニューが2024年11月13日より順次販売される。
【ニンテンドーミュージック】『スーパードンキーコング2』楽曲が本日(11/5)配信開始。デビッド・ワイズ作“とげとげタルめいろ”や“パイレーツ パニック”など名曲揃い
任天堂のゲーム音楽を楽しめるスマホ向け音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)において、『スーパードンキーコング2』の楽曲が本日2024年11月5日より配信開始となった。
『NIKKE』×ZOZOTOWNコラボが11月7日より開催。ブラン、バイパー、サクラ、アリス、ノワールの新規描き下ろしグッズが限定販売
2024年11月7日より『勝利の女神:NIKKE』とZOZOTOWNがコラボレーション。ブラン、バイパー、サクラ、アリス、ノワールが、イラストレーターのハカセスイッチさん描き下ろしグッズとなって販売!