【ゼンゼロ】アプデVer.1.1“ネズミ色のブルース”最新情報の予告番組が8月3日20時30分より配信。交換コード特典の配布など見逃せない内容も
『鈴蘭の剣』ファミ通.com特設サイトがオープン。精緻なピクセルアートによる新時代を拓く正統派シミュレーションRPGの魅力を極める
広告
スマホ向けRPG『リバースブルー×リバースエンド』ストア事前登録受付がスタート。びっくりする量の謎めいたワードが迫り来る1st PVも公開
【ブルアカ】100回無料募集(ガチャ)が本日(7/29)スタート。ピックアップは限定のサオリ&ヒヨリの水着バージョン【ブルーアーカイブ】
スマートフォン向けRPG『ブルーアーカイブ』(ブルアカ)にて、本日2024年7月29日より“最大100回募集無料キャンペーン”が開始した。同時にピックアップとしてサオリ(水着)とヒヨリ(水着)が限定生徒として登場。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『シャニマス』アニメ2nd seasonをコンセプトにしたライブが2025年3月1日、2日にぴあアリーナMMで開催決定。【推しの子】コラボ第2弾の詳細は7月30日の生配信で発表【LIVE FUN DAY2発表まとめ】
2024年7月27日、28日に神奈川県・横浜アリーナにて開催の『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(シャニマス)のライブイベント“LIVE FUN!! -Beyond the Blue sky-”の公演2日目に発表された新情報をまとめてお届け。
短編アドベンチャー『猫の願いが叶うなら』無料公開。『メグとばけもの』などのOdencat“5周年”を記念したブラウザゲーム
インディーゲーム制作会社のOdencatは、完全無料で遊べるブラウザゲーム『猫の願いが叶うなら』を本日2024年7月28日に公開した。
『グラブル真夏の生放送!SP』で発表された情報まとめ。『転スラ』とのコラボイベントや『GBVSR』のベリアルの際どいコスチュームなど新情報満載
王道スマホRPG『グランブルーファンタジー』の最新情報が、2024年7月27日に行われたステージ&生配信“お祭りはまだまだ続く!グラブル真夏の生放送!SP”にて発表された。
『シャニマス』“LIVE FUN”1日目リポート。283プロの歴史を踏襲したストーリーとアイドルたちの洗練されたパフォーマンスで充足感に満たされる
2024年7月27日、神奈川県・横浜アリーナにて開催された『アイドルマスター シャイニーカラーズ』のライブイベント“LIVE FUN!! -Beyond the Blue sky-”。その1日目の模様をリポート。
『シャニソン』水着キャンペーンやアルストロメリアの新曲イベント“Change from 『Stable』”などが発表【シャニマスLIVE FUN DAY1発表まとめ】
2024年7月27日、28日に神奈川県・横浜アリーナにて、開催の『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(シャニマス)のライブイベント“LIVE FUN!! -Beyond the Blue sky-”の公演1日目に発表された新情報をまとめてお届け。
『学マス』法被(浴衣)姿のアイドルが登場するシーズンイベント“夏宵フェイスオフ”が8月1日より開催。限定ガシャではリーリヤ、ことね、イベント報酬では咲季が登場。アナザーアイドルガシャも実施
バンダイナムコエンターテインメントは、サービス中のスマートフォン用アプリ『学園アイドルマスター』(学マス)について、2024年8月1日より法被(浴衣)姿のアイドルが登場するシーズンイベント“夏宵フェイスオフ”を開催することを発表。
『鈴蘭の剣』レビュー。スキルを組み換えることでキャラクターは千差万別の輝きを放つ。タクティクスRPG初心者も安心のいつでもやり直せるシステムも搭載でとことん熱中できる1作
XD Entertainmentより、2024年8月1日にリリース予定のタクティクスRPG『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』。本作のバトルや育成要素について深堀りしたレビューをお届け。
『トライブナイン』ゲームプレイトレーラー“シナガワ篇”が公開。グローバルβテストに登場する17名のキャラクターも一挙公開
アカツキゲームスは、トゥーキョーゲームスの共同プロジェクトで展開するPC・スマートフォン向けタイトル『トライブナイン』について、ゲームプレイトレーラー“シナガワ篇”を公開した。また、グローバルβテストに登場する17名の新キャラクターと出演声優も発表。
『ポケマスEX』へのお便り&質問を募集︕ 週刊ファミ通9月5日発売号にて、5周年記念特集&質問への回答を掲載します
週刊ファミ通2024年9月19日号(No.1864/2024年9月5日発売)では、サービス開始5周年を迎えるスマートフォン用タイトル『ポケモンマスターズEXを特集します。特集内の特別企画として、『ポケマスEX』チームへのQ&Aを掲載予定です。記事制作にご協力いただける方は、『ポケマスEX』チームへ聞きたいこと、『ポケマスEX』で気になること、応援コメントなどを以下のアンケートにご記入をお願いいたします。
【モンハンナウ】古龍テオ・テスカトルの登場決定。新機能“次元リンク”PVにて明らかに【モンスターハンターNow】
『モンスターハンターNow』に、2024年7月26日から新機能“次元リンク”が追加される。その機能を紹介するPVにてテオ・テスカトルの登場が明らかになった。
『ディズニー ピクセルRPG』ゲームプレイデモ動画が公開。ミッキーやプーさんたちによる賑やかなバトルを収録
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2024年内サービス開始予定のスマートフォン向けゲーム『ディズニー ピクセルRPG』のゲームプレイデモ映像を公開した。
【モンハンナウ】世界中のハンターといっしょに狩りができる“次元リンク”が実装。MrBeastソードが手に入るイベントも開催【モンスターハンターNow】
2024年7月25日に『モンスターハンターNow』で遠く離れた人と一緒に狩りができる新機能“次元リンク”が登場。7月28日からはMrBeastとコラボした新イベントも。
【ブルアカ】統括プロデューサーが重要視するのは“憂いなくユーザーがキャラへ愛情を向けることができる環境”。全ての先生が生徒たちとの青春物語を楽しめるように【ブルーアーカイブ】
スマートフォン向けアプリ『ブルーアーカイブ』の統括プロデューサーを務めるキム・ヨンハ氏が、7月24日に開催された人材養成プログラム“コンテンツ創意人材同伴事業”に登壇。ゲーム開発者向けに講演を実施した。
『トライブナイン』グローバルβテスト“死遊テスト”が8月9日に開始、本作をひと足先に遊ぶチャンス。7月31日まで募集受付中
アカツキゲームスとトゥーキョーゲームスが共同プロジェクトで展開する、PC・スマートフォン向けタイトル『トライブナイン』について、Steam版グローバルβテスト“死遊テスト”が2024年8月9日15時より開始される。
【原神】Ver.5.0公式生放送(予告番組)が8/16に配信決定。ナタの新情報、ムアラニ、キィニチ、カチーナの情報に期待【Genshin】
『原神(原神)』バージョン5.0の公式生放送が2024年8月16日13時より配信決定。
『ダークアンドダーカーモバイル』先行プレイ。PC版をやり込んだ筆者がモバイル版の違いを解説。シビアな魅力はそのままに、細かい部分がカジュアルで遊びやすい【ダクモバ】
『ダークアンドダーカーモバイル』を先行プレイした、本家やり込みプレイヤーがモバイル版との違いを解説!
『ヘブバン』2.5周年記念特集! 逢川めぐみ役・伊波杏樹さんインタビュー、國見タマ役・古賀葵さんとルミ役・遠野ひかるさんコメントなど企画が満載【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年8月8日号(No.1859/2024年7月25日発売)では、『ヘブンバーンズレッド』の2.5周年記念特集をお届けします。
『刀剣乱舞』審神者証を実装。近侍や本丸の情報を確認できる、組織図に新たな役職“番長”が登場!
『刀剣乱舞ONLINE』は2024年7月23日、アップデートにて“審神者証”を実装した。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
『ドラクエウォーク』スライムういろうが7月26日から再販売。青柳総本家とコラボ商品、3色のスライムがかわいい
青柳総本家は、スマートフォン向けゲーム『ドラゴンクエストウォーク』リアルおみやげプロジェクト第4弾として、スクウェア・エニックスと共同開発した“スライムういろう”を2024年7月26日(金)より期間限定で販売する。
『呪術廻戦 ファントムパレード』リリースから約半年で累計収益が1億ドルを突破。ハーフアニバーサリーイベント開催でWAUが過去最高を記録【ファンパレ】
Sensor Towerは、アプリ『呪術廻戦 ファントムパレード』の収益などに関するブログを更新した。
『プロセカ』新プロジェクトのティザーサイト公開。少女がノイズをまとい、ときおり消える意味深な演出。7月29日に詳細発表か
『プロセカ』新プロジェクトのティザーサイトが公開。サイト内では、2024年7月29日の日付と、“Coming Soon”との表記が確認できる。背景には都会の雑踏の中、“初音ミク”の広告の前で俯く少女の姿が見られる。少女にはノイズが走り、ときおり画面から姿が消える演出も。
【ゼンゼロ】新キャラクター 朱鳶のガチャが開催決定。特務捜査班の班長。属性はエーテル、特性は強攻【声:井上麻里奈】
『ゼンレスゾーンゼロ』の新エージェント 朱鳶(しゅえん)の変調(ガチャ)情報が明かされた。
【ブルアカ】対策委員会編・第3章“夢が残した足跡”Part5が明日7月22日メンテナンス後より実装決定【ブルーアーカイブ】
スマートフォン向けRPG『ブルーアーカイブ』(ブルアカ)にて、対策委員会編・第3章“夢が残した足跡”Part5が明日2024年7月22日メンテナンス後より実装されることが発表された。
【ブルアカ】“シロコテラー”が7月22日メンテナンス後より実装決定。最終編で登場してから1年以上、実装を待ち望まれていたもうひとりの“シロコ”【ブルーアーカイブ】
スマートフォン向けRPG『ブルーアーカイブ』(ブルアカ)にて、3.5周年アニバーサリーピックアップのキャラクターが発表。ホシノ(臨戦)に続き、シロコ*テラーが2024年7月22日のメンテナンス後より同時に実装されることが決定した。
【ブルアカ】“ホシノ(臨戦)”が7月22日メンテナンス後より実装決定。対策委員会編・第3章で多くの先生を魅了した彼女が早くも限定生徒として登場に【ブルーアーカイブ】
スマートフォン向けRPG『ブルーアーカイブ』(ブルアカ)にて、3.5周年アニバーサリーピックアップのキャラクターが発表。対策委員会編第3章にて活躍中の“ホシノ(臨戦)” が限定生徒として実装される。
『ヘブバン』2.5thフェス発表情報まとめ。2.5周年を記念した水着ストーリーイベントや豪華キャンペーン、アップデートなどをお届け
『ヘブンバーンズレッド』の生放送“ヘブンバーンズレッド2.5thフェス”でさまざまな新情報が公開された。発表内容をまとめてお届け。
ホビー感たっぷりのデザインがかわいい『エギーパーティー』レビュー。基本プレイ無料のパーティーロイヤル。自作ステージは沼の予感
2024年7月19日より日本向けサービス開始となった、基本プレイ無料のパーティーロイヤル『Eggy Party』のレビューをお届け。
『ポケモンスリープ』配信1周年。良質な睡眠で健康になりつつゲームとしても夢中になれる、睡眠をエンタメ化した画期的なアプリ【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)7月20日は、スマートフォン向けアプリ『Pokemon Sleep』が日本で配信を開始した日。
【スターレイル】『Fate/stay night UBW』コラボが2025年夏に開催決定【スタレ】
『崩壊:スターレイル』と『フェイト/ステイナイト アンリミテッドブレイドワークス』のコラボが発表された。
【スターレイル】Ver.2.4公式生放送(予告番組)最新情報まとめ。『Fate/stay night UBW』コラボ発表。雲璃、椒丘、三月なのかが実装。フォフォ、花火が復刻【スタレ】
『崩壊:スターレイル』バージョン2.4の公式生放送で発表されるアップデート情報、シリアルコード(交換コード)、発表内容を速報形式でお届け。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
『舞台 トワツガイII』ゲネプロリポート。サ終へのカウントダウン! そして新たな物語が展開する“トワツガイ Fans”へとつながる架け橋的な内容に
スマホゲーム『トワツガイ』を舞台化した『舞台 トワツガイII』の上演がスタート。前回の豪華キャストも再集結し、ゲームの集大成と言える壮大な展開が待ち受ける。
『ウマ娘』松崎しげるの熱唱にあわせ真夏のビーチをウマ娘たちが走る新CM公開。UFOにさらわれるネオユニ、看板壊すギムレットなど今年もカオス
『ウマ娘 プリティーダービー』新CM“帰ってきたむすめはみんな”が公開された。
【原神展】4年の旅をリアルで振り返る『原神』展覧会が開催。モンドからフォンテーヌまでの旅路をキャラクターやキーアートとともに心赴くままに【Genshin】
『原神(げんしん)』展覧会“原神展~たびごころの赴くままに~”のリポートをお届け。
『FF7 エバークライシス』ヴィンセントがプレイアブルキャラとして参戦。新チャプター“それぞれの故郷”、新機能“ギルド”も登場
スクウェア・エニックスは、スマートフォン、PC(Steam)向けRPG『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)にて、チャプター7“それぞれの故郷”を公開。合わせて新プレイアブルキャラクター・ヴィンセントを追加した。
【モンハンナウ攻略】タマミツネの弱点解説。素材・武器・装備一覧【モンスターハンターNow】
スマートフォン向け位置情報ゲーム『モンスターハンターNow』(モンハンNow)の“モンハンNowサマーハント2024【泡沫の宴】”で初登場するタマミツネの攻略情報を紹介。
【モンハンナウ攻略】パオウルムー亜種の弱点解説。素材・武器・装備一覧【モンスターハンターNow】
スマートフォン向け位置情報ゲーム『モンスターハンターNow』(モンハンNow)の“モンハンNowサマーハント2024【黒き白昼夢】”で初登場するパオウルムー亜種の攻略情報を紹介。
【スターレイル】新キャラクター モゼのイラスト公開。仙舟「曜青」の影護衛。属性は雷、運命は巡狩【声優:坂田将吾】
『崩壊:スターレイル』新キャラクター モゼの情報が明かされた。
iOS版『Sky 星を紡ぐ子どもたち』5周年。広大な世界を旅して、出会ったプレイヤーたちとの交流を楽しむアドベンチャー【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年7月18日は、スマートフォン向けソフト『Sky 星を紡ぐ子どもたち』が配信された日。
【ゼンレスゾーンゼロ】アイテムや要素の用語まとめ。『原神』『崩壊:スターレイル』ワードと併せて解説【ゼンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』に登場する重要なキーワードを『原神』や『崩壊:スターレイル』の用語と比較しながらまとめて紹介していく。
“どこかで見た”『あのゲー』の続編が発売。「あれやりたい!」が形になった新たな5つのミニゲーム(全250ステージ)が収録【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年8月1日号(No.1858/2024年7月18日発売)では、『どこかで見た“あのゲー“ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?2』配信記念特集を掲載します。
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
『ポケモンスリープ』デザインの“めぐりズム”と“バブ”が8月31日発売。パッケージをそろえるとひとつのイラストに
『ポケモンスリープ』デザインの花王コラボパッケージが2024年8月31日に数量限定で発売。“バブ”3種【スイートカモミールの香り、ナチュラルラベンダーの香り、ネロリ(オレンジフラワー)の香り】と、“めぐりズム 蒸気でホットアイマスク”3種【無香料、ラベンダーの香り、ネロリ(オレンジフラワー)の香り】がラインアップ。
『崩壊:スターレイル』星5新キャラ・霊砂(声:前田佳織里)の立ち絵が公開。炎属性で運命は豊穣。仙舟“羅浮”丹鼎司の司鼎に就任した聡明な医士
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の星5新キャラクター“霊砂(声:前田佳織里)”が発表された。
『スト2』がスマホでプレイ可能に。カプコン×KDDIコラボ企画が始動。リュウ、春麗、ルーク、キンバリーがスマホで遊ぶキービジュやティザー映像も公開
カプコンとKDDIのコラボキャンペーンが開催決定。カプコンタウンにて配信中の『ストリートファイターII』がスマートフォンでも遊べるように。また、コラボ第1弾としてリュウ、春麗、ルーク、キンバリーがスマホで遊ぶキービジュアルやコラボティザー映像も公開された。
『スイカゲーム』公式大会“スイカ王 No.1決定戦”優勝者には賞金100万円を授与。オンライン予選期間は7月21日まで延長に
『スイカゲーム』公式大会“スイカ王 No.1決定戦”の優勝者には賞金100万円を授与されることが明らかに。オンライン予選期間は7月21日まで延長。
【NTE】『幻塔』開発元の新作オープンワールドRPG『Neverness to Everness』発表。車をカスタマイズして自由に街を駆けることが可能
『Tower of Fantasy(幻塔)』開発元のHotta Studioは、新作オープンワールドRPG『Neverness to Everness』を発表した。基本プレイ無料でモバイル・PC・コンソール向けに展開予定。
『モンスト』が約396億円の売上を記録して2024年上半期の収益トップに。ダウンロード数では『学マス』『ぽちゃガチョ!』などの新作がランクイン
Sensor Towerは、2024年上半期の日本モバイルゲームの収益・ダウンロード数に関するブログを更新した。