『ペルソナ』音楽ライブ“PERSONA LIVE TOUR 2024”の6月8日夜公演のライブ配信が決定。配信チケットの販売がスタート
『ポケモン』ファイヤー・フリーザー・サンダーのボディシートが限定で登場。5月18日より数量限定販売。乾きにくい大判シートで全身をスッキリふける
【CR】だるまいずごっど、ありさか、じゃすぱーたちのたい焼きがかわいい。Crazy Raccoon×GiGOコラボキャンペーンが5月25日開催
広告
【LoL】『リーグ・オブ・レジェンド』小説の邦訳版が5/17発売。カリスタ、ヴィエゴ、スレッシュ、ヘカリムを中心に描く“シャドウアイル”誕生秘話
オンラインゲーム『League of Legends』(リーグ・オブ・レジェンド)のアンソニー・レイノルズ氏による公式ノベライズの邦訳版(訳者:富永和子氏)、『リーグ・オブ・レジェンド RUINATION 滅びへの路』が2024年5月17日(金)に発売される。
『ポケモン』パラドックスポケモンにフォーカスしたグッズがポケモンセンターに登場。ハバタクカミやテツノイバラなどが描かれた荘厳なメインアートが美しすぎる
ポケモンは、パラドックスポケモンにフォーカスしたグッズ“STRANGE PARADOX”をポケモンセンター全店で2024年5月18日より発売する。ポケモンセンターオンラインでは5月16日10時より、取り扱いが開始。
【ルービックキューブロボ】超合金ルービックキューブが約1万円で10月発売。一部を回転させることで変形し、まさかのロケットパンチギミックを搭載
BANDAI SPIRITSは、超合金 50周年イベントを2024年5月10日(金)から7月1日(月)まで開催。また、50周年を記念した新商品や人気企業との商品化企画を展開する。
『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』のグッズが盛りだくさんな“ただすめん POP UP SHOP”が開催。大いなる寿司の意思のぬいぐるみ、「死んだぜ」ボイスマスコットなど幅広く用意
『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』のグッズを中心にラインアップした“ただすめん POP UP SHOP~寿司!うますぎるだろ!反省しろ!~”が有楽町マルイにて開催される。期間は2024年5月17日~6月2日。
【入場無料】アトラス初の大型単独イベント“アトラスフェス”が2024年6月8日・9日にベルサール秋葉原で開催。世界最速で『メタファー:リファンタジオ』の試遊が可能
アトラスは初となる大型単独イベント“アトラスフェス”を、ベルサール秋葉原にて2024年6月8日(土)、9日(日)の2日間開催する。
『FF14』“アゼムのクリスタル”のキーホルダーが予約開始。アルファ/モーグリのケーブルクリップ、レポリットのぬいぐるみなどかわいいアイテムも登場
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)の新グッズとして、クリアキーホルダー“アゼムのクリスタル”、ぬいぐるみ“レポリット”、ケーブルクリップが“スクウェア・エニックス e-STORE”にて予約販売されている。
『DELTARUNE』スパムトンのねんどろいどが発売。ピピス、電話、ちゃぶ台などがオプションパーツとして同梱
Fangamer Japanは、『DELTARUNE』(デルタルーン)より、スパムトンのねんどろいどを発売した。価格は6100円[税込]。
ドラマ『岸辺露伴は動かない』最新話“密漁海岸”が本日(5/10)22時より放送。露伴が対峙するのは“伝説の幻のアワビ”
ドラマ『岸辺露伴は動かない』の新エピソード“密漁海岸”が、本日2024年5月10日22時より放送される。
『ポケモン』テツノツツミとテツノドクガが超合金フィギュアに。ゲーム中の個性的なモーションも再現。ポケモンセンターオンラインで予約開始
ポケモンは、本日5月10日よりポケモンセンターオンラインにて、BANDAI SPIRITS コレクターズ事業部が展開する“超合金”とのコラボ商品“テツノツツミ”と“テツノドクガ”の予約受付を開始した。
『ウマ娘』דNumber”のコラボ第2弾が5月16日発売。裏表紙をジャングルポケットたちが飾るほか、日本ダービーに縁のあるウマ娘たちの取材記事が掲載
Cygamesは、『ウマ娘 プリティーダービー』とスポーツ総合雑誌“Number”コラボ第2弾を開催する。コラボ号となる1096号は2024年5月16日(木)発売。
【ガンプラ】“1/144 ガンダム”リバイバルキットが10月発売。1980年発売商品がデザインそのまま44年分の進化を遂げて復活
BANDAI SPIRITS ホビー事業部は、初代ガンプラ“1/144 ガンダム”のリバイバルキット“ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム (REVIVAL Ver.)”を発表した。
『超合金あずきバー』爆誕か? 魂ネイションズが意味深な予告画像を投稿。5/10開催の超合金50周年イベントで明らかに
魂ネイションズ公式X(Twitter)は、井村屋のロングセラー商品“あずきバー”の画像と、超合金シリーズのロゴを組み合わせた予告画像を投稿した。
ガンダムゲームグランプリはRAGEとのコラボで過去最大規模に。eスポーツ用のガンダムゲーの開発も!?
GGGP
『コーヒートーク』コラボカフェが渋谷パルコで開催決定。ゲーム音楽を聴きながら“ジャヒ・トゥブルック”などのドリンクを楽しめる
パルコは、ノベルゲーム『COFFEE TALK』(コーヒートーク)とコラボしたCafe&POP UP SHOP“COFFEE TALK Episode 1.5~SHIBUYA PARCO”を、渋谷PARCO B1Fのミュージックカフェ&バー“QUATTRO LABO”(クアトロラボ)にて、2024年6月1日(土)から6月30日(日)の期間で開催する。
『キングダム ハーツ』一番くじの発売日が5月31日に決定。ソラ/ロクサスのスタチュー、王様のクッションなど景品画像が公開
『KINGDOM HEARTS』(キングダム ハーツ)の一番くじ“Linking Hearts”の発売日が2024年5月31日に決定。景品画像も公開された。
ミニ四駆“ネオトライダガーZMC”の香炉が登場。車体後部から立ち昇る煙でダウンフォースが生み出すジェット気流を表現
明治23年創業の老舗鋳物屋“栗田産業株式会社”の自社ブランド“重太郎”は、ミニ四駆“ネオトライダガーZMC”の香炉を2024年6月14日に発売する。価格は33000円[税込]。
『アーマード・コア』シリーズがスクエニのプラモデル“ストラクチャーアーツ”に参戦。アンファング、ナインボールなど4機の試作原型が公開
スクウェア・エニックスのプラモデル組立キット・ストラクチャーアーツに、フロム・ソフトウェアが贈るメカアクション『ARMORED CORE』(アーマード・コア)シリーズが参戦した。
『アーマード・コア6』ラスティの機体“スティールヘイズ”が商品化。コアの放熱板など細やかに再現。発売日や付属品などは後日発表
コトブキヤは、『アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン』よりラスティが搭乗する軽量二脚型AC“スティールヘイズ”を商品化決定した。
“にじさんじスナック”が5月14日発売。オリジナルクリアカード付属で佐伯イッテツ、星導ショウ、ヴェザリウス バンデージなど11名が参加
CyberZは、人気バーチャルライバー(VTuber)グループ・にじさんじのライバーたちのオリジナルクリアカードが付属する“にじさんじスナック コーンポタージュ味”を、2024年5月14日(火)より販売する。
『東方Project』ゆっくり霊夢/魔理沙のビッグぬいぐるみ登場。人間の顔よりデカい。5月20日まで予約受付中
Giftあみあみオンライン出張所にて、2024年5月20日23時59分までの期間『東方Project』シリーズの新作ぬいぐるみが予約受付中。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
【AC6】『アーマード・コア6』食玩が発表。大人向けプラキット“SMP”&PVCデフォルメデフォルメフィギュアが商品化
バンダイは、フロム・ソフトウェアが贈るメカアクション最新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コア6 ファイアーズオブルビコン/AC6)の食玩を発表した。
『MOTHER2』30周年記念ライブ“MOTHERのおんがく。”6月22日に配信限定にて開催。鈴木慶一、田中宏和、糸井重里が参加
RPG『MOTHER2 ギーグの逆襲』(マザー2)30周年記念ライブ“MOTHERのおんがく。”が配信限定で2024年6月22日(土)に開催される。
『アビスディア』先行プレイ。NHNの新作RPGはキャラクターたちがかわいすぎる
株式会社NHN
『ゾイド』ブレードライガー擬人化、ジーク+フィーネなどの美少女可動プラモ“メタモルバース”。今夏より展開のタカラトミー新ホビーレーベルで登場
タカラトミーはハイターゲット向け新ホビーレーベル“T-SPARK”を2024年夏から展開する。
『北斗の拳』×『ゾイド』ワイルドライガー黒王号が本日(5/8)より予約開始。世紀末覇者ラオウのアクスタ&愛すべき拳王軍たちのディスプレイシート付き
『北斗の拳』40周年と『ZOIDS』40周年を記念したコラボ商品“北斗の拳×ZOIDS ワイルドライガー黒王号”が、本日2024年5月8日より予約販売される。
『ぼっち・ざ・ろっく!』がヤマハ店舗をジャック。公式コラボ商品の先行販売や楽器演奏体験コーナーも【6月7日から全国9店で開催】
ヤマハミュージックジャパンとヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスは、総集編映画『ぼっち・ざ・ろっく!』とのコラボキャンペーンを2024年6月7日(金)より開催する。
【遊戯王】“ラーの翼神竜”がプラモとなって発売決定。三幻神の頂点に君臨する太陽の化身が神々しく降臨。静岡ホビーショーでは試作が展示予定
『遊戯王』公式X(Twitter)で、ラーの翼神竜がFigure-rise Standard Amplified(プラモデル)で発売されることが発表された。
『P5X』新島真[クイーン]固有バフ“ブチ切れ”が最高。爆イケ老婦人に支えられて輝く世紀末覇者先輩伝説
セガ
『頭文字D』「アウトオブ眼中」Tシャツなど走り屋なら欲しくなるアパレルアイテムが登場。全国のドンキで5月11日より発売
『頭文字D』の限定アパレルグッズが、2024年5月11日より全国のドン・キホーテ店舗で発売する。
【サイゲームス背景美術展】】『ウマ娘』『プリコネ』『グラブル』『シャドバ』の背景イラストを投影したタッチパネルなどが展示。みどころやグッズ、キャンペーンの追加情報が公開
サイゲームスは、同社のゲームに登場する背景イラストを集めた展覧会“Cygames背景美術展 2024-2025”のみどころやグッズ、キャンペーンの追加情報を公開した。
『ドラクエ』×グラニフのコラボアイテム“DQ+g”の第5弾が発売決定。特設ページでは犬にラーのかがみを使う演出も
『ドラゴンクエスト』とグラニフのコラボレーベル“DQ+g(ディーキュープラスジー)”より第5弾“ドラゴンクエスト DQ+g レベル5”が発売決定。2024年5月13日よりオンライン先行予約受付が開始される。
『ハリー・ポッター』組分け帽子や賢者の石がミニチュア化。シリーズおなじみのキーアイテムが5月中旬にガチャで登場
タカラトミーアーツは、ガチャ“ハリー・ポッター マジカルアイテムセレクション”を2024年5月中旬より全国のカプセル自販機にて発売する。
『怪獣8号』一番くじが本日(5/7)発売。怪獣8号、市川レノのフィギュアや保科宗四郎、四ノ宮キコルのビッグアクスタが当たる
“一番くじ 怪獣8号 1弾”が本日2024年5月7日(火)からローソンや一番くじONLINEにて順次発売する。価格は1回790円[税込]。
『スト6』第4回CRカップが5月12日16時より開催。出場メンバーは後日発表。スクリムは5月9日から3日間にわたり実施
プロゲーミングチーム・Crazy Raccoon(クレイジーラクーン)主催のゲームイベント第4回“Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 ”が2024年5月12日(日)16時より開催される。
『キン肉マン』テリーマンの40cmビッグソフビフィギュアが予約受付中。鍛え上げられた肉体を再現、マンガから飛び出してきたような仕上がり
ヒキダシは、トイブランド・HKDSTOY(ヒキダシトイ)で展開している“キン肉マン 40cmビッグソフビ”シリーズ第2弾として、“テリーマン(原作カラー)”の予約を開始した。
【HORI】連射機能付きアケコン“Pro.V HAYABUSA”とコンパクトな“ファイティングスティック mini”がWindows PC向けに7月発売
ホリは、PC用アーケードコントローラー“リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Windows PC”と“ファイティングスティック mini for Windows PC”を2024年7月に発売する。
HyperX初のホットスワップ対応ゲーミングキーボード『HyperX Alloy Rise』が登場。フルサイズと75%サイズの2種類を展開
日本HPは、HyperX(ハイパーエックス)初のホットスワップ対応のゲーミングキーボード“HyperX Alloy Rise”など、新商品をAmazon.co.jp(アマゾン)で発売した。
鬼畜ブラウザゲー『エアホッケー@GAMEPACK』のLINEスタンプ第1弾、第2弾が発売中。プレイ中や敗北時の絶望を友だちとの会話で伝えよう
鬼畜ブラウザゲー『エアホッケー@GAMEPACK』のLINEスタンプ第1弾、第2弾が発売中
【にじさんじ×セブンイレブン】コラボの詳細発表。星川サラ、イブラヒム、フレン、夢追翔のオリジナルステッカーを5/9よりプレゼント
先日より予告されていたVTuber/バーチャルライバーグループ“にじさんじ”とセブン-イレブンのコラボキャンペーンの詳細が発表された。キャンペーンの開催は5月9日(木)の朝7時。先駆けて“森永 にじさんじ ウェファーチョコ”も5月8日より順次販売される。
実写映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』本日(5/6)15:55よりNHK総合にてテレビ初放送。高橋一生演じる露伴が“黒い絵”の謎に迫る
実写映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』が本日2024年5月6日(月祝)15:55よりNHK総合にてテレビ初放送される。
映画『13日の金曜日』ジェイソンのマスクが指輪になってガチャに登場。重厚感溢れるデザインで5月よりカプセル自販機で発売
タカラトミーアーツは、ガチャ"13日の金曜日 METAL RING COLLECTION"を2024年5月より全国のカプセル自販機にて発売する。
『ソニック&フレンズ』もちっとしたソニックぬいぐるみがかわいい。武将の姿をモチーフにした“戦国ソニック”シリーズなどゆるかわなオリジナルグッズが登場
セガ フェイブは、 『SONIC&FRIENDS』(ソニックアンドフレンズ)シリーズのオリジナルグッズを、2024年4月26日(金)より順次販売。
『サンドランド』ベルゼブブ、シーフ、ラオが乗車する国王軍戦車がフィギュア化。ボディにはダメージ表現や錆など細部へのこだわりも
メガハウスより、 『SAND LAND』の大型フィギュア“デスクトップリアルマッコイEX SAND LAND サンドランド国王軍戦車隊104号車 完成品フィギュア”が、あみあみほかにて予約受付中。
『古見さんは、コミュ症です。』古見硝子がポニーテール姿でねんどろいど化。キュートなキョトン顔や猫耳などのパーツも付属
グッドスマイルカンパニーは、テレビアニメ『古見さんは、コミュ症です。』よりポニーテール姿の古見硝子をねんどろいど化、2024年4月16日(火)に予約開始した。
『わんだふるぷりきゅあ!』こむぎ&いろはのキャラソンなど収録。『CLAP!~勇気を鳴らせ~』の新アレンジも聴けるボーカルアルバムが7/24発売
マーベラスは、『わんだふるぷりきゅあ!』のキャラクター・イメージソング集『ボーカルアルバム ~We are わんだふる!!!!~』を2024年7月24日に発売決定した。
ポップアップストア“ホロライブ SUPER EXPO 2024 後夜祭”が全国6会場で5月25日より開催。グッズ販売のほか展示エリアも展開
“hololive SUPER EXPO 2024”の後夜祭となるポップアップストア“hololive SUPER EXPO 2024 後夜祭”が東京、宮城、大阪、埼玉、愛知、福岡の6会場で開催される。
【ポケカ】『ナイトワンダラー』2024年6月7日発売。どくを操り戦うモモワロウexとイイネイヌ、マシマシラ、キチキギスの3匹が登場
『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンドの全国ZEPPツアーが開催決定。ツアータイトルは結束バンド ZEPP TOUR 2024 “We will”に
『ぼっち・ざ・ろっく!』劇中バンド“結束バンド”による全国5都市でのZEPPツアーが開催決定。ツアータイトルは「結束バンド ZEPP TOUR 2024 “We will”」に決定。
『夏目友人帳』一番くじが本日(5/4)発売。パンダの着ぐるみぬいぐるみ、顔をあしらったどんぶりなどニャンコ先生だらけのラインアップ
“一番くじ 夏目友人帳 ニャンコ先生と飲茶のじかん”が2024年5月4日より、ミニストップ、デイリーヤマザキ、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで販売される。
『ローゼンメイデン』真紅のねんどろいどどーるが予約受付中。優雅なティータイムを再現。フィギュアが付属しない“おようふくセット”も
グッドスマイルカンパニーは、『ローゼンメイデン』“真紅”のねんどろいどどーる、おようふくセットを予約受付中。