『ボボボーボ・ボーボボ』「ぬ」のTシャツとパンツがドンキ限定で6月15日発売。描き下ろしイラストは首領パッチが訳の分からないことを言っている「シミール」のシーン
アニメ『天穂のサクナヒメ』と三幸製菓がコラボ決定。「米菓は力だ」のメッセージとともに予告、詳細は近日公開
『ワンピース・オン・アイス』2023年公演版を映画館で特別上映。7月9日の1日限定。ルフィ役の宇野昌磨らによる舞台挨拶も
広告
『エルデンリング』黄金樹の恩寵ペンダントが受注スタート。TORCH TORCHのコラボアクセサリーシリーズ第1弾
アパレルブランドブランド“TORCH TORCH”(トーチトーチ)は、アクションRPG『ELDEN RING』(エルデンリング)とのコラボアクセサリー第1弾として、“黄金樹の恩寵”のペンダントを2024年9月に発売する。
『ポケモン』モンスターボール型プレートやピカチュウのやかんがかわいい。ル・クルーゼとのコラボキッチン用品が7月17日より順次発売
『ポケモン』とキッチンウェアブランドのル・クルーゼのコラボキッチン用品が2024年7月17日より順次販売。全国のル・クルーゼショップや公式オンラインストアでは7月5日より先行予約受付がスタート。
実写映画『はたらく細胞』赤血球(演:永野芽郁)、白血球(演:佐藤健)に決定。12月に全国公開予定。白血球のアクションシーンなどを収めた映像が公開
2024年12月に公開予定の実写映画『はたらく細胞』のW主演キャストが解禁。赤血球を永野芽郁さん、白血球を佐藤健さんが演じることが明らかになった。
【ホロスターズ】5th Anniversary Live -Movin’ On!-リポート。磨き抜かれたパフォーマンスの数々でホロスタ民に感謝を伝える
男性VTuberグループ“ホロスターズ”の5周年を記念したライブイベントが、2024年6月8日(土)に豊洲PITで開催。その模様をリポート。
『シン・仮面ライダー』Blu-ray特典映像・各話フォーマット版のため現在も追加撮影中。撮影風景に映るライダーのビジュアルにも注目集まる
2024年11月20日(水)発売予定の『シン・仮面ライダー』Ultra HD Blu-ray&Blu-rayに関して、完全受注限定版と初回限定版に収録される特典映像“各話フォーマット版(全5話)”に、新撮パートが使用されることが明らかとなった。
『ぷよぷよ』を特集する『X年後の関係者たち』が本日(6/10)23時より放送。“パズルゲーム代表格”の裏に隠された光と闇を関係者とともに紐解く
BS-TBSで放送中のテレビ番組『X年後の関係者たち~あのムーブメントの舞台裏~』にて、『ぷよぷよ』特集が本日2024年6月10日23時より放送される。
『わんだふるぷりきゅあ!』4人のプリキュア集結記念で新宿にワンダフル、フレンディ、ニャミー、リリアンの3D広告登場【わんぷり】
『わんだふるぷりきゅあ!』(わんぷり)に4人のプリキュアが勢揃いしたことを記念して、本日6月10日(月)~6月16日(日)の1週間にわたり、JR新宿駅東口の“クロス新宿ビジョン”とJR新宿駅南口の“新宿サザンテラスビジョン”に『わんだふるぷりきゅあ!』の4人が3Dで登場している。
『勇者ああああ』公式アカウントが意味深なメッセージと画像を投稿。ゲーム番組ではないようだが……?
2024年6月7日、お笑い×ゲームのバラエティ番組『勇者ああああ』[/NOLINK]の公式X(Twitter)アカウントが、意味深なメッセージと画像を投稿した。
『ポケモン』ブラッキーやホゲータのTシャツがアベイルで6/15発売。モンスターボールをワンポイントでプリントした前面もいい感じ
アベイルは、『ポケットモンスター』(ポケモン)のメンズ向けTシャツを2024年6月15日に発売する。オンラインストアでは同日12時より登場。
『UNDERTALE』オーケストラコンサート、アンコールツアーが東京・大阪・京都で8月31日より順次開催。オフィシャル先行受付が6月15日に開始
『UNDERTALE』(アンダーテイル)のオーケストラコンサート“UNDERTALE SYMPHONIC CONCERT 2024”について、アンコールツアーが東京・大阪・京都で全8公演が開催決定した。
『銀魂』定春スリッパで足元あったか。見た目キュートでもっふもふ。AMNIBUSで予約受付中
アルマビアンカは、アニメ『銀魂』新商品“定春 ぬいぐるみスリッパ”をAMNIBUSにて予約受付中。
『閃乱カグラNewWave Gバースト』白チャイナドレスを着た雪泉のフィギュアが登場。3Dクリスタルセットが本日(6/7)より予約開始
2024年12月に発売となる1/5スケールフィギュア『閃乱カグラNewWave Gバースト 雪泉 ~中華の休日~』3Dクリスタルセットの予約受付がエビテンにて開始された。
『アングリーバード』長編アニメ映画の3作目『The Angry Birds Movie 3(原題)』が制作決定。全世界興行収入5億ドルを突破したシリーズ2作に続き、怒りんぼうのレッドとお調子者のチャックの冒険が描かれる
セガのグループ会社、ロビオ・エンタテインメントは、プライム・フォーカス・スタジオと共にDNEG アニメーションをアニメーション・パートナーとして迎え、映画『The Angry Birds Movie 3(原題)』の制作を開始することを発表。ロビオとプライム・フォーカス・スタジオは、One Cool Group Ltd.、Flywheel Media、電通と共同で映画をプロデュースする。
【金曜ロードショー】映画『ミッション:インポッシブル』本日(6/7)21時から放送! トム・クルーズ主演の人気シリーズが3週連続で登場。トム・クルーズがスタントなしで行うアクションを見逃すな
日本テレビは本日2024年6月7日(金)21時からの金曜ロードショーにて、映画『ミッション:インポッシブル』を15分拡大版で放送する。
PS2『3年B組金八先生』イシイジロウ出演の非公式ファンイベントが6/24開催。ゲストに岡村明美、氷上恭子、細野雅世が出演決定
チュンソフトよりプレイステーション2用アドベンチャーゲームとして2004年6月24日に発売された『3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!』の20周年を祝う非公式ファンイベント“伝説の教壇に立って!20周年記念 2004年の3年B組同窓会”が2024年6月24日にLOFT9 Shibuyaにて開催。現在、チケットを販売中だ。
『星のカービィ』夏に合わせて“カービィカフェ Summer 2024”が開催予定。浮き輪を付けてパイナップルを持ったカービィが可愛いイラストが公開
『星のカービィ』をテーマにしたKirby Cafe (カービィカフェ)にて、“カービィカフェ Summer 2024”が開催予定と公式X(Twitter)で告知。同時にパイナップルを片手に浮き輪を付けたカービィたちのイラストも公開された。
ゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC+KYUSHU 2024”が11/23開催。ゲーム開発者の講義をオンラインでも受講もできる。全国から講演者の募集が開始
コンピュータエンターテインメントの開発者へ最新の技術情報を発信するイベント“CEDEC+KYUSHU 2024”が、2024年11月23日に九州産業大学1号館とオンラインにて開催される。
『P5R』珠玉のペルソナサウンドが鳴り響くメロディクロックが発売決定。“Life Will Change”、“星と僕らと”など12曲を収録。総攻撃カットインを組み込んだデザインが美しい
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル メロディクロック』が10月26日発売決定。明暗センサーにより、部屋が明るいと毎正時にメロディが鳴る仕組み。“Life Will Change”をはじめ、“Wake Up, Get Up, Get Out There -opening movie version-”、“Last Surprise”、“全ての人の魂の詩”、“星と僕らと”など12曲が収録されている。
『SHINOBI 復讐の斬撃』体験版で、自分自身が最強忍者ジョー・ムサシとなるコツを伝授。操作性とレスポンスのよさのおかげで、誰もが華麗な連続技をくり出せる
『FF7 リバース』コラボゲーミングチェアがDXRacerから登場。クールなモノトーン、背面にはバスターソードを飾る
『ファイナルファンタジーVII リバース』とコラボしたDXRacerのゲーミングチェア『FINAL FANTASY VII REBIRTH Edition』が発売。黒と白を基調としたシンプルなデザインで、正面に施された主人公たちのジョブアイコンや、背面にプリントされたクラウドの“バスターソード”が特徴的。
【ポケカ】『ナイトワンダラー』SAR/AR/SRまとめ。モモワロウexやカシオペア、アクロマなど個性豊かなカードイラストを一挙紹介
ポケモンカードゲーム(ポケカ)の拡張パック『ナイトワンダラー』が、2024年6月7日(金)に発売される。ここでは、ナイトワンダラーに収録されているアートレア(AR)、スペシャルアートレア(SAR)、スーパーレア(SR)のカードを一挙紹介する。
【ブルアカ】水着ホシノフィギュアの予約が本日(6/6)スタート。「動いてないのに暑いよ~」と聞こえてきそうな表情パーツが付属【ブルーアーカイブ】
『ブルーアーカイブ』より、小鳥遊ホシノ(水着)の1/7スケールフィギュアが本日2024年6月6日から、Amazonなどで予約を開始した。
『テトリス』40周年記念グッズがドンキ限定で本日(6/6)発売。テトリミノ型のクッションは一列揃えても消えないから安心。ゲーム画面をイメージした長クッションやブランケットも登場
『テトリス』40周年を記念グッズが本日2024年6月6日より、全国のドン・キホーテ店舗にて順次発売。ブロック状のクッションやゲーム画面をプリントした抱き枕などが登場。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『ジョジョの奇妙な冒険』第3部×glambの新アパレルが本日(6/6)受注開始。ヴィンテージ感溢れるユニセックスな全15型
ファッションブランドのglambは、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』(第3部)との新作コラボアイテムを発表。本日2024年6月6日よりglamb Tokyo、glamb公式オンラインショップ、プレミアムバンダイにて受注販売を開始した。
『スト6』の収納ボックスとサムスンのSSD“990 PRO ヒートシンクモデル”、“990 PRO”のセットが数量限定で本日(6/6)発売
サムスンはNVMe SSD、“Samsung 990 PRO with Heatsink”の2TB/4TBモデル、“Samsung 990 PRO”の2TB/4TBモデルに『ストリートファイター6』コラボ収納ボックスが付いた数量限定モデルを本日2024年6月6日(木)より販売する。
『ポケモン』モンスターボールの器が登場。伝統工芸“鋳物”コレクションが7月1日発売。メタモン型トレーは柔らかく、“じゅうなん”に曲げられる
能作は、高岡市の伝統工芸である“鋳物”づくりの職人技術により手仕事でひとつひとつ仕上げた“能作ポケモンコレクション”を発表。2024年7月1日より、直営店18店舗および公式オンラインショップ、ポケモンセンターカナザワ、ポケモンセンターオンラインにて発売する。
『ぼっち・ざ・ろっく!』下北沢や片瀬江ノ島など小田急沿線の駅とコラボ。フォトパネルの設置や、くまみね描き下ろしイラスト使用グッズの販売も
『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!』(映画ぼざろ)の公開を記念して、小田急沿線の駅にてコラボレーションが実施される。
【FF】『ファイナルファンタジー』ユニクロUTの発売日が6/17に決定。天野喜孝のモーグリとピクセルアート版モーグリ、別ベクトルのかわいさが共存
ユニクロは、スクウェア・エニックスのRPG『ファイナルファンタジー』(FF)シリーズのUT(グラフィックTシャツ)を2024年6月17日に発売する。
『塊魂』『太鼓の達人』『パックマン』がグラニフとコラボ。Tシャツなどのアパレル全22種を販売。本日(6/5)より予約開始
グラニフは『パックマン』、『太鼓の達人』、『塊魂』とコラボしたTシャツ、帽子、傘など全22種のアパレルアイテムを国内店舗にて2024年6月18日より販売開始する。
『ときメモ』30周年記念ライブのパンフレットとイベントTシャツがエビテンで追加予約開始。イベントビジュアルを使用したアクスタなども予約受付中
2024年5月18日(土)・19日(日)に東京・立川ステージガーデンで開催された『ときめきメモリアル』30周年記念ライブ“ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX”。会場で先行販売され、完売したパンフレットとイベントTシャツの追加予約がエビテンにて開始された。
『スト6』リュウ、豪鬼、ルークの壁画Tシャツ、刺繍アートキーホルダーなどが登場。ポップアップストアが6月12日より東京ソラマチで開催
GRAPHTは、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』1周年を記念したポップアップストアを2024年6月12日(水)より東京ソラマチで開催する。
『ポケモン』シャリタツ、ウパー&ドオーの半袖柄シャツ、ショートパンツが登場。ドンキにて6/8より発売
アニメ『ポケットモンスター』の新作アパレルアイテム(半袖シャツ、6分丈ショートパンツ)が、2024年6月8日9時より全国のドン・キホーテ対象店舗にて販売される。
『FF14』バハムート、メーティオンの輪島塗デザインプレートが販売再開。能登半島地震の影響により販売中止となっていた
『ファイナルファンタジーXIV』と“輪島塗”のコラボ商品“ファイナルファンタジーXIV 輪島塗デザインプレート”が販売再開。2024年6月11日15時より蔦屋漆器店の公式ECサイトにて数量限定で販売される。
『エルデンリング』のコミック、小説、DLC事前ムックが続々刊行中! それぞれの詳細をまとめてお届け
2024年5月~7月にかけて、『エルデンリング』のコミック、小説、DLC事前ムックなどの関連書籍が、KADOKAWAより続々と刊行される。
『FF7 リバース』クラウド、セフィロスのTシャツや『ピクセルリマスター』のマウスパッド、白魔道士&黒魔道士のライトなど『FF』新グッズが公式ECサイトにて予約販売
『ファイナルファンタジーVII リバース』のミニクリアポスター、Tシャツや『ファイナルファンタジーピクセルリマスター』のゲーミングマウスパッドなど『ファイナルファンタジー』の新商品が、公式ECサイトにて予約販売中だ。
『スト6』春麗、キャミィ、ジュリのSEIKOコラボ腕時計が数量限定で登場。各キャラのクールな展示用アクスタ付き
『ストリートファイター6』×セイコー コラボレーションウオッチがPREMICOオンラインショップで販売開始。春麗、キャミィ、ジュリをイメージした全3モデルが用意されている。
『アビスディア』先行プレイ。NHNの新作RPGはキャラクターたちがかわいすぎる
株式会社NHN
アニメ『serial experiments lain』VR展示会“が6月下旬に開催。メタバースクリエイターズ×Aniqueの協業第1弾として
メタバースクリエイターズはAniqueとの業務提携契約の締結を発表。協業第1弾としてアニメ『serial experiments lain』のVRChat内イベント“Weird展”が、2024年6月後半に開催される。
『龍が如く』Amazonで実写ドラマ化。竹内涼真が桐生一馬を演じる「命を懸けて臨んだ作品」、監督は『全裸監督』の武正晴
Amazon Originalドラマ最新作『龍が如く~Beyond the Game~』が2024年10月25日よりPrime Videoにて世界独占配信されることが発表された。
『ボルテスV レガシー』10月18日より日本で公開。70年代国産ロボアニメがフィリピンの大きすぎる愛で実写映画化
フィリピンで実写化された『超電磁マシーン ボルテスV』の映画『ボルテスV レガシー』が日本で2024年10月18日より劇場公開される。
『激レアさん』に『RO』公式コスプレイヤー・よきゅーんが6月3日23時15分より出演。売れないアイドルがコスプレ特化芸能事務所の社長としてグラビア界を席巻するまで
テレビ朝日で毎週月曜23時15分~放送されている番組『激レアさんを連れてきた。』にて、『ラグナロクオンライン』公式コスプレイヤーよきゅーんさんが本日2024年6月3日放送回にて出演する。見逃し配信は放送後1週間TVerにて視聴可能。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
『刀剣乱舞』で学ぶ“日本刀と未来展”が日本科学未来館で7/10より開催。源義経の逸話をもとに本展のために作られた“今剣”も展示
特別展”刀剣乱舞で学ぶ 日本刀と未来展 -刀剣男士のひみつ-“が2024年7月10日から10月14日までの期間限定で開催される。
『アイシールド21』最終37巻の続きとなる読み切り収録の21周年スペシャルブックが7/4発売。セナとヒル魔がプロの座を賭けて激突
2024年6月3日、マンガ家の稲垣理一郎(リーチロー)氏は『アイシールド21』21周年記念の単行本を7月4日に発売すると発表した。
“サクラクレパス”の一番くじが6月14日より発売。おなじみカラフルでかわいいデザインがクッションや雑貨に
2024年6月14日より、“一番くじ サクラクレパスコレクション”が一番くじ公式ショップ、一番くじONLINE、コンビニエンスストアほかにて順次販売される。価格は1回700円[税込]。
『ブラックラグーン』双子こと“ヘンゼルとグレーテル”が主役の期間限定ショップが有楽町・神戸マルイにて開催決定
広江礼威氏のマンガ『BLACK LAGOON』(ブラックラグーン)に登場し、読者に拭えない強い印象を残した双子“ヘンゼルとグレーテル”にスポットを当てた期間限定ショップ[B]“BLACK LAGOON-BLACK&WHITE- POP UP SHOP in マルイ”[/B]の開催が決定した。
【ポケカ】『ステラミラクル』7月19日発売。テラパゴスexやアカマツなど、『ゼロの秘宝』“後編・藍の円盤”に登場したポケモンや人物が収録
ポケモンカードゲーム(ポケカ)の新パック『ステラミラクル』が、2024年7月19日(金)に発売される。本パックには『ポケモンSV』のDLC『ゼロの秘宝』“後編・藍の円盤”に登場するテラパゴスが収録されている。
『マイクラ』自分の選択によりストーリーが変わるゲームブックが発売。集中力や空間認識力を育てるシールパズルも登場
KADOKAWAは、『Minecraft』(マインクラフト)を題材にしたゲームブック『自分の選択で未来がかわる! マインクラフト ゲームブック 迷い込んだ世界からの脱出』と、知育本『あそんできたえる! マインクラフト 知育シールパズル』を発売した。
『グラブル』オーケストラコンサートのチケット1次先行抽選受付スタート。8年ぶりのコンサートは東京ガーデンシアターで9月21日・22日に開催
『消滅都市』メモリアルブックが8月28日に発売。下田翔大氏の書き下ろし小説やスタッフアート、未公開を含むタマシイイラスト、設定コラムなどを収録
WFSは、書籍『消滅都市&AFTERLOST MEMORIAL BOOK』を2024年8月28日に発売する。 『消滅都市』の描き下ろしスタッフアートをはじめ、未公開を含むタマシイイラスト・設定コラム、『AFTERLOST - 消滅都市』のスチルや立ち絵、背景などのアートワークを掲載した書籍。開発スタッフのコメントや設定にまつわるトークに加え、巻末にはシリーズディレクター・下田翔大氏による描き下ろし小説を収録している。