『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』“アスラーダG.S.X”デザインの腕時計とチーム“スゴウアスラーダ”をイメージしたアウターが予約開始
『スイカゲーム』のクリアファイル、ステッカー、ポーチが4月下旬に発売。かわいいフルーツやゲーム画面モチーフのデザインに
『スイカゲーム』公式グッズ付きブックが本日(4/24)発売。直径23cmのBIGスイカクッション、ゲーム画面のフロートポーチ、スイカのぬいぐるみポーチがそれぞれ付属
広告
TikTok『メタルギア』エフェクトを配信開始。おなじみの警告音とともに頭上に「!」や、スネークになりきれるエフェクト使ったエフェクトなど11種が登場
TikTokは、2024年4月23日(火)、TikTokクリエイター5人と共同し、『メタルギア』エフェクトをリリースした。
『呪術廻戦』獄門疆の2m級の巨大オブジェが渋谷PARCOに登場。“渋谷事変”をテーマにしたCASETiFYコラボ商品第2弾が4月30日に発売
スマートフォンケースやテックアクセサリーを手掛けるCASETiFY(ケースティファイ)は、『呪術廻戦』とのコラボ商品第2弾を2024年4月30日(火)に発売する。
『ジョジョ』荒木飛呂彦がナポレオンを描く! 集英社の人気漫画家たちがカバーイラストを担当する『学習まんが 世界の歴史』全18巻が10月4日に発売
集英社版『学習まんが 世界の歴史』が全面リニューアルされ、2024年10月4日に発売。人気漫画家によるカバーイラストが公開された。
『転スラ』版どうぶつしょうぎ『転スラ しょうぎ』が6/28に発売。リムル、シズ、ミリムなど16種類のコマから自由にチームを組んで将棋が楽しめる
ジーピーは、ミニ将棋“どうぶつしょうぎ”とアニメ『転生したらスライムだった件』のコラボ商品“転スラ しょうぎ”を2024年6月28日(金)に発売する。
『ポケモン』ピカチュウがひょっこり顔を出すジャケットがかわいい。フランスの高級子供服ブランド“ボンポワン”とのコラボ商品が5/8発売
『ポケットモンスター』(ポケモン)公式ベビーブランド“モンポケ”と、フランスの高級子供服ブランド“ボンポワン”のコラボ商品が2024年5月8日に発売される。
『ポケモンスリープ』カビゴンとキャンプ気分が味わえるコラボホテルがすごい。グランド ハイアット 東京の特別プラン(7/1~)は室内なのにまるで外【予約受付中】
グランド ハイアット 東京は、2024年7月1日(月)~8月31日(土)の期間、スマホ向けアプリ『ポケモンスリープ』とコラボした“『ポケモンスリープ』コラボレーションサマー 2024”を実施する。
ロジクールGの60%ゲーミングキーボード"PRO X 60"が5/16に発売。自由にキーを割り当て可能。ブラック・ホワイト・マゼンタの3カラー展開
ロジクールは、ゲーミングブランド"ロジクールG"より、"PRO X 60 LIGHTSPEED ゲーミングキーボード"を2024年5月16日(木)に発売する。カラーはブラック・ホワイト・マゼンタの3色。
『龍が如く8』大人向けな味わい(?)の“紅生姜アイスクリーム”が登場。4月25日7時より富士そばの一部店舗で先行販売。全店舗での販売は5月1日から
『龍が如く8』と名代富士そばのコラボパッケージの“紅生姜アイスクリーム”が発表。2024年4月25日7時より先行販売が開始される。
アニメ業界の闇に切り込んだ『チェイサーゲーム』第10巻が本日(4月23日)発売。最低賃金のもと働くアニメーターの実情などが描かれる【リアルすぎて胃が痛い】
サイバーコネクトツーは、ファミ通.comにて連載中のお仕事マンガ『チェイサーゲーム』の最新10巻を、本日(2024年4月23日)発売した。1~4巻無料、5巻50%オフ、6巻30%オフの新刊発売記念フェアも開催中。
『モンハン』アルバトリオンとグラン・ミラオスがぬいぐるみに。バルファルクやシャガルマガラのフィギュアも予約開始
カプコンは、オフィシャル通販サイト“イーカプコン”などで2024年4月に発売/予約開始される最新グッズを紹介した。今月は、『モンスターハンター』シリーズ20周年記念ぬいぐるみ第2弾としてグラン・ミラオス、アルバトリオンが登場。そのほか、CFBクリエイターズモデルのバルファルク復刻版やシャガルマガラの予約も開始された。
『ポケモン』揺れるクワッス、眺めるパラス。動くギミック付き組み立てブロックが4月27日に発売。ピカチュウ、ニャオハたちのセット商品も登場
マテル・インターナショナルは、ブロックを組み立てて『ポケモン』の世界を再現できる"メガ ポケモン アドベンチャーワールド"より、"クワッスとボートでゆらゆら~パラスと波止場のセット~"と"メガ ポケモン パルデア地方のポケモンたち"を2024年4月27日(土)に発売する。
『遊戯王』トゥーン・ワールドのライトが登場。本を開くとトゥーンの世界が広がり周囲をライトアップ。シンプルな緑表紙も再現
DMM Factoryにて、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』新グッズ“トゥーン・ワールド ライト”、“三幻神アクセサリーセット”の予約受付が2024年4月22日18時に開始された。
VTuberエレン先生のプライベートレッスンが受けられる。参考書『エレン・ベーカー先生 はじめての英語教室』本日(4/22)刊行
東京書籍は、小・中学生向け学習参考書『エレン・ベーカー先生 はじめての英語教室』を2024年4月22日に刊行した。初回版には、NFTデジタル動画特典“VTuberエレン先生のプライベートレッスン映像”が付属する。
“風来のシレン展”が4月27日より開催。キャラデザ・長谷川薫によるライブドローイングを実施、ギタンの巾着や大型地雷クッションなどグッズも販売
『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』の発売を記念した“風来のシレン展”が、2024年4月27日~5月12日の期間、東京・秋葉原にあるコトブキヤ秋葉原館にて開催される。会場では、設定資料の展示などの他に長谷川薫氏の新規描き下しイラストを使用したグッズを始めとした様々なグッズが販売。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『ロックマン』ファミコンカセット型カードホルダーが6月発売。端子部分を押すとフタが開く。初代パッケージイラストのTシャツも展開
スパイダーウェブスは、『ロックマン』関連グッズとして、ゲームカセット型カードホルダーなど全5商品を発売した。
スシロー、カプコンコラボ再び? 公式Xに「To Be Continued …」と予告画像が公開
スシローの公式X(Twitter)にて、コラボ予告と思われる画像が投稿。画像には3月にコラボしたばかりのカプコンのロゴが・・・・・・。
『星のカービィ』まんまる焼きが4月23日よりファミマで発売。ドット絵デザイン、手書き風など全8種のシールも付いてくる
2024年4月23日より、全国のファミリーマート(一部店舗を除く)にて、“星のカービィ まんまる焼き”が発売。全8種のシール付き。
『ヒカルの碁』舞台化が決定。ヒカル役は糸川耀士郎、佐為役は小南光司が務める。7/5からサンシャイン劇場にて上演開始
『ヒカルの碁』の舞台化が決定し、2024年7月5日から14日の期間、サンシャイン劇場にて上演されることが発表された。
『スーパーマリオ』の“変身セット”や“ハテナブロック型キャリークーラーバッグ”が当たる。サントリー飲料とのコラボキャンペーンが本日(4/22)スタート
サントリー食品インターナショナルは、2024年4月22日(月)より『スーパーマリオ』とのコラボキャンペーン“みんなであそぼう!出かけよう!キャンペーン”を実施する。本キャンペーンでは、サントリーと『スーパーマリオ』のコラボオリジナルグッズが当たるキャンペーンが開催される。
『セボンスター』、本物の宝石を使った“大人向け”限定ジュエリーを製作。幼い頃に憧れたキラキラがリアルに登場。宝石のカットを決めるファン投票が6月6日まで開催
知育菓子『セボンスター』の45周年を記念した、KARATZとの大人向け限定アイテムが製作決定。本物の宝石を使用した本格的なジュエリーや特製ジュエリーケースがラインアップ。宝石のカット仕様を決定するファン投票が2024年6月6日まで特設サイトにて開催となる。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
キーボード用カスタムキーキャップをXYZAが発売。好きな画像を差し込んで、ショートカットキーなどに活用。ゲーミング・ビジネス・医療福祉分野など幅広く使える
XYZAは、複数の自社製品と互換性のあるカスタムキーキャップ“XA-CC3”、“XA-CC10”を、2024年4月19日に発売した。
『ポケモン』Tシャツやバッグなどのアパレルグッズがアベイルで4/27に発売。ニャオハ・ホゲータ・クワッスのマスコットチャームも
しまむらグループのアベイルは、『ポケットモンスター』のオリジナルグッズを2024年4月27日(土)より全国のアベイル店舗(※)で発売する。オンラインストアでは同日12時から取り扱い開始。
『スター・ウォーズ』モデルのメガネがJINSより登場。ダース・ベイダーやヨーダ、R2-D2など人気キャラクターたちを落とし込んだデザイン
ジンズは、『スター・ウォーズ』の世界観やキャラクターを表現した“JINS / STAR WARS(ジンズ / スター・ウォーズ)モデル”のアイウエアを、2024年4月25日(木)より全国のJINS店舗にて販売開始する。JINSオンラインショップでは先行販売を実施中。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
"キン肉マンミュージアム"4月29日にオープン。前日に作者のゆでたまごと館長のミノワマンZのトークイベントを開催
キン肉マンミュージアム制作委員会は、静岡県沼津市にオープンする『キン肉マン』の常設展示場"キン肉マンミュージアム"の開業日を2024年4月29日(月)に決定した。
ポケモンエディションの『ブロックスシャッフル』が発売。多彩な“わざカード”を駆使して陣地を奪い合う戦略ボードゲーム
人気ボードゲーム『ブロックス』シリーズの新商品『ブロックスシャッフル ポケモンエディション』が発売。ポケモンエディションには、オリジナルルールを追加するポケモンたちの“わざカード”を収録。
『フーカーヘイズ』DECO*27作詞の主題歌『Hookah, whoo!』のMV解禁。ニコニコ超会議でシーシャ屋を再現したフォトスポットが登場
アニプレックスは、2024年に発売予定のヒューマンドラマアドベンチャー『Hookah Haze』(フーカーヘイズ)の主題歌『Hookah, whoo!』のMVを解禁した。また、本曲が各種プラットフォームにて4月27日より配信される。
『MOTHER3』が本日(4/20)で18周年。リュカ、クラウス、クマトラ、ダスターのぬいぐるみが4/25に発売決定
『MOTHER3』の発売から18周年を記念し、ぬいぐるみ“ぼくとともだち”シリーズにリュカ、クラウス、クマトラ、ダスターの4人が追加。2024年4月25日から、オンラインショップ“MOTHERのおみせ”とほぼ日の直営店TOBICHIにて取り扱いが開始される。
『ハンターハンター』一番くじが本日(4/20)再販売。念系統図・ハンター文字一覧表のタオルはファン必見。不気味にほほ笑むヒソカのフィギュアがラストワン賞に
“一番くじ HUNTER×HUNTER DAY OF DEPARTURE”が本日2024年4月20日より書店、ホビーショップほかにて順次再販売される。価格は1回750円[税込]。
【USJ】新エリア“ドンキーコング・カントリー”のオープン時期が2024年後半に延期。開業日などの詳細は決まり次第発表
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、新エリア“ドンキーコング・カントリー”のオープン時期を2024年春から2024年後半に延期することを発表した。
実物大のゴジラが都庁を襲撃。プロジェクションマッピング『ゴジラ都庁襲撃』が4/27より上映。『ゴジラVSキングギドラ』公開以来33年ぶり
生誕70周年を迎える『ゴジラ』のプロジェクトマッピングコンテンツ『ゴジラ都庁襲撃 ~GODZILLA: ATTACK ON TOKYO~』が2024年4月27日より上映となる。
【シスプリ】25周年記念プロジェクト情報まとめ。千影3Dモデル開発、クラウドファンディングやバーチャルライブ開催など『シスター・プリンセス』
2024年4月19日の19時より、『シスター・プリンセス』(シスプリ)の25周年記念プロジェクトの詳細情報が解禁された。
『ポケモン』ウミディグダの傘持ち手カバーがかわいい。ドオー&パルデアウパーの傘おきなど雨の日が楽しくなるグッズがポケセンオンラインで4月25日発売。店頭では4月27日から
ポケモンより雨の日をテーマにした新しいレイングッズが登場。ポケモンセンターオンラインで2024年4月25日10時、ポケモンセンター全店で4月27日に発売される。
『遊戯王』千年パズルや海馬のアタッシュケースがミニチュアフィギュア化。4月中旬よりカプセルトイ自販機で発売
『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の劇中アイテムをミニチュアサイズで再現したフィギュア“アニメ「遊☆戯☆王」シリーズ ガシャポン!コレクション”が2024年4月中旬より発売される。1回400円[税込]。
【金曜ロードショー】映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』本日(4月19日)21時放送! 灰原哀が“100億の女”となったシリーズ史上最大ヒット作が本編ノーカットで初登場
日本テレビは本日2024年4月19日(金)21時からの金曜ロードショーにて、映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』を放送する。ネタバレなしであらすじを紹介!
カプセルサイズのゲーム機『ELECTRO GAME COLLECTION』4月中旬にカプセルトイ自販機で発売。全26種のミニゲームを収録
アイピーフォーは、カプセルサイズのゲーム機“ELECTRO GAME COLLECTION”を、全国のカプセル売り場にて2024年4月中旬より販売開始する。
『ポケモン』モンスターボール型ルームプロジェクターが登場。投影されたポケモンたちを堪能できるプロジェクターモード、やさしいひかりで就寝時に便利なルームライトモードを搭載
『ポケットモンスター』公式グッズ“モンスターボール型 ルームプロジェクターライト”が発表。2024年4月25日10時よりポケモンセンターオンライン、4月27日よりポケモンセンターにて取扱が開始される。
『ちいかわ』のアパレルがアベイルで4月27日発売。ハチワレやうさぎをTシャツに大きくプリント。カップケーキに扮したちいかわたちのポーチも
しまむらグループのアベイルは、『ちいかわ』のオリジナルグッズを2024年4月27日(土)より全国のアベイル店舗で発売する。オンラインストアでは4月28日(日)13時から取り扱い開始。
【シスプリ】『シスター・プリンセス』25周年記念プロジェクト始動決定。詳細は本日(4/19)19時に解禁予定
『シスター・プリンセス』25周年記念プロジェクトの始動が発表。本日2024年4月19日19時より詳細情報が公開される。
ネトフリドラマ版『ウィッチャー』はシーズン5でフィナーレへ。シーズン4の制作が開始
ゲームも人気のファンタジー作品『ウィッチャー』シリーズのネトフリドラマ版が、シーズン5で最終章を迎えることがわかった。シーズン4の制作もスタートしている。
アマプラドラマ版『フォールアウト』のシーズン2が早くも制作決定
Amazonプライム・ビデオで配信が開始されたばかりの実写ドラマ版『フォールアウト』のシーズン2が制作決定したことが公表された。
『FF14』プライズ“シルキーのポンポンクリーナー”が明日(4/19)より順次展開。本体(?)とされるポンポンは取り外し可能
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)に登場するシルキーがプライズに。“シルキーのポンポンクリーナー”が2024年4月19日より全国のアミューズメント施設、オンラインクレーンで順次展開。
『【推しの子】』新作ファッショングッズが予約開始。“今ガチ”モチーフのスウェットやミニバッグ、アイコニックなTシャツなど、普段使いしやすいラインアップ
TVアニメ『【推しの子】』と“HTML ZERO3”によるコラボレーションアパレル全5種が、“バンコレ!”およびHTML ZERO3楽天公式オンラインショップにて予約受付中。
『ゴールデンカムイ』鯉登親子の4人がこいのぼりに。特製こいのぼりが東京スカイツリータウンと鹿児島・仙巌園で特別展示
2024年5月5日(日)のこどもの日、『ゴールデンカムイ』の鯉登親子こいのぼりの展示とPOP UP SHOPが、東京スカイツリータウンと鹿児島・仙巌園で開催される。
『星のカービィ』カービィとワドルディのふわふわポーチが明日(4/18)発売。コンパクトな見た目でもカービィの胃袋並みの大容量に
『星のカービィ』より、“星のカービィ ぬいぐるみフェイスポーチBOOK カービィver./ワドルディver.”が明日2024年4月18日からローソン限定で発売される。
『ドラクエ』スライムのTシャツ、フィットオールの半袖バージョンが登場。ベビー&キッズ向け夏用新商品が4月26日より発売
『ドラゴンクエスト』の公式ベビー・キッズ向けブランド“ドラクエベビー&キッズ”にて、夏用新作グッズの販売を2024年4月26日より開始となる。
ドラマ『チェイサーゲームW』ブルーレイ&DVDが発売決定。W主演の菅井友香と中村ゆりかが登壇した公式イベントのオフィシャルレポート公開
2024年1月8日(月)よりテレビ東京で放送されたドラマ『チェイサーゲームW パワハラ上司は私の元カノ』のファンイベント“いつ×ふゆファンイベント 〜パワハラ上司と元カノ部下と〜”が4月13日(土)に東京・山野ホールで開催。ブルーレイ&DVDが発売決定した。
『龍が如く』真島吾朗のスタチューフィギュアが本日(4/17)より予約開始。おなじみ“般若”の刺青が目を引く嶋野の狂犬
『龍が如く』シリーズより、真島吾朗のスタチューフィギュアの予約販売がスタート。価格は9460円[税込]。発売予定は2024年10月。