【ジョジョ3部】人形化した花京院のラバーストラップはファン必見! イギーやディオたちのグッズがしまむらオンラインストアで本日(12/2)発売
『ゴールデンカムイ』続編映画が製作決定。ドラマ“北海道刺青囚人争奪編”の続きは劇場版で
『FF』楽曲のKawaii Future Bassアレンジアルバムが2025年3月5日に発売。『ザナルカンドにて』『閃光』など20曲をKawaiiサウンドで彩る
広告
ドラマW『ゴールデンカムイ』最終話に鯉登少尉(中川大志)がついに登場。放送終了後には重大発表も【12月1日22時から】
2024年12月1日(日)22時よりWOWOWにて、連続ドラマW『ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』の最終話が放送。鯉登少尉(演:中川大志)をはじめ場面写真も公開。
【ホロライブEN】セレス・ファウナが2025年1月4日をもって卒業。理由は運営との不一致(方向性の違い)。重要なお知らせ配信にて発表
女性VTuberグループ“ホロライブEnglish”(ホロライブEN)所属のセレス・ファウナが、2025年1月4日をもって卒業することが発表された。
『魔法騎士レイアース』モコナの顔を大胆にデザインしたパーカーやトートバッグがかわいい。WEGOとのコラボアイテムが12月7日より発売
“WEGO”(ウィゴー)と『魔法騎士レイアース』のコラボアイテムが、2024年12月7日(土)より全国のWEGO一部店舗で発売。12月11日12時からはオンラインショップでも販売予定。モコナの顔をデザインしたパーカーやトートバッグなどが登場。
【シークレット・レベル】『ロックマン』の始まりのシーンを描くPVが公開。ライト博士らしきキャラクターも
『Secret Level』(シークレット・レベル)の『ロックマン』特化のPVが公開。本編はアマゾンプライムビデオで2024年12月10日より独占配信。
『モンハン』肉焼きタイマー&タンブラーつきのムックがファミマで12月27日に発売。タイマーにはおなじみのメロディーと「上手に焼けました!」ボイス搭載
『モンスターハンター』シリーズの肉焼きセットモチーフのタイマーが登場。かわいいデザインの2種のタンブラーとあわせて、2024年12月27日に全国のファミリーマートで発売される。
『日常』阪本さんのパーカーやボア、ブランケットがかわいい。全国のドンキ限定のアパレルアイテムが本日(11/30)発売
全国のドン・キホーテで『日常』のアパレル商品が2024年11月30日より発売。黒猫の阪本さん、“ワンダーないきもの”をモチーフにしたパーカーやボアセットなどが登場。
【ホロライブ】沙花叉クロヱ、2025年1月26日をもって配信活動終了(卒業)を発表。理由は会社との方向性の違いや稼働量の多さ
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の沙花叉クロヱが、配信やライブなどの定常的な活動を終了(卒業)することが発表された。2025年1月26日をもって終了。
『MOTHER2』30周年記念一番くじが本日(11/30)発売。どせいさんの大きな貯金箱、温泉セットがつい欲しくなる可愛さ
『MOTHER2 ギーグの逆襲』30周年記念グッズが当たる“一番くじ MOTHER2 ギーグの逆襲 30th Anniversary”が、本日2024年11月30日よりローソン、Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTOほかにて発売。価格は1回750円[税込]。
『スパイファミリー』新作一番くじが本日(11/29)発売。パンの焼き目がニッコリ笑ったアーニャになるホットサンドメーカーが登場
“一番くじ SPY×FAMILY-Care for another?-”が本日2024年11月30日より、ローソン、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで発売。価格は1回750円[税込]。
『ピクミン』『どうぶつの森』とコラボしたゴディバのチョコレートが登場。2025年1月8日より数量・期間限定販売
ゴディバジャパンは、任天堂の『ピクミン』、『どうぶつの森』とコラボレーションした限定コレクションを2025年1月8日(水)より全国のゴディバショップ、GODIVA cafeおよびゴディバ オンラインショップにて、数量・期間限定販売する。
【NIKKE】一番くじ第4弾の全ラインアップが公開。クラウン、モダニアとお茶会が楽しめる描き下ろしアクリルボードがD賞に【ニケ】
2024年12月28日発売予定の“一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER4”の全ラインアップが公開。シンデレラのタペストリーや、クラウン、モダニアのバストアップアクリルボードが登場。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
ガンダムカンファレンス WINTER 2024が12/4朝8時にプレミア公開。大阪・関西万博に出展するパビリオンなどシリーズ最新情報をたっぷりお届け
『ガンダム』シリーズの最新情報をお届けする発表会“ガンダムカンファレンス WINTER 2024”が、2024年12月4日8時に公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開される。
ハローマックと東京靴流通センターが鉄道模型になって発売。昔懐かしの店舗が外観だけでなく中までリアルに再現
チヨダは、おもちゃ店“ハローマック”と、靴専門店“東京靴流通センター”の店舗をリアルに再現した模型を、鉄道模型NゲージのTOMIX(トミーテック)から本日2024年11月29日に発売した。
【ポケモンSV】キビキビダンスを踊るゼイユ&ボタンがボールペンになっちゃった。『ゼロの秘宝』新作アイテムがポケモンセンターなどで販売
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』の新作アイテムが発表。2024年12月5日10時よりポケモンセンターオンライン、12月7日よりポケモンセンターにて販売される。
大塚明夫が『ボッコちゃん』、小野賢章が『きまぐれロボット』を朗読。星新一の作品が聴く読書“Amazonオーディブル”に続々登場。豪華声優陣が20作品を読み上げる
Amazonオーディブルにて、星新一さんの作品『ボッコちゃん』『宇宙のあいさつ』『妖精配給会社』『午後の恐竜』『おせっかいな神々』などが本日2024年11月29日より配信開始。大塚明夫さんや大谷育江さん、鬼頭明里さんなど豪華声優陣がナレーターを担当。
スマホアプリ『クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS』2周年! 『正気度診断 Ver.2』など記念企画実施。『パルプクトゥルフ』も本日(11/29)発売
『ゼルダの伝説』PROPLICA マスターソードが楽天ブックスにて11%オフで販売中。約105cmの大サイズで精巧に立体化したリンクなりきりアイテム
『ゼルダの伝説』のアイテム“PROPLICA ゼルダの伝説 マスターソード”が楽天ブックスにて11%オフ価格で販売されている。
『lain』サントラ72曲分のDLコードが付属したアクリルブロック含む新作グッズが本日(11/29)17時より受注開始。BOOTLEG、Cyberia Mixなどの曲を収録
『serial experiments lain』をテーマにした企画展“Weird展”の記念新作グッズがAniqueショップ(オンライン)にて本日2024年11⽉29⽇(金)17時より受注販売を開始した。
実写映画『ボーダーランズ』Prime Videoで2025年1/24独占配信。クセ者ぞろいのメンバーが大暴れ、最⾼にぶっ⾶んだヒャッハーな冒険をくり広げる
実写映画『ボーダーランズ』が、2025年1⽉24⽇(⾦)よりPrime Videoにてプライム会員向けに独占配信することが決定した。リリスを中心に、ローランド、タイニー・ティナ、クリーグ、タニス、クラップトラップといったクセ者ぞろいのメンバーでチームを結成。行方不明の少女を探すミッションに挑み、最⾼にぶっ⾶んだ冒険をくり広げる。
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
『ポケモン』ミスドの福袋が今年も登場、12月11日予約開始。ドーナツ引換券&オリジナルグッズセット。“幻のポケモンゲット大作戦”キャンペーンコード付き
ミスタードーナツは、“とびだせ!ミスド福袋 2025”を2024年12月11日(水)から予約開始、12月26日(木)から数量限定で順次発売する。今年は、6000円[税込]と3500円[税込]の2種類が登場。福袋にはドーナツ引換券に加え、ピカチュウやディグダ、サンドたちが描かれたかわいらしいポケモングッズが含まれている。
『エルデンリング』小壺だらけのカプセルトイが販売開始。フレーバーテキストが書かれた特典カード同梱。運がよければ“勇者の肉塊”も入ってる
玩具メーカーのスタジオソータは、アクションRPG『ELDEN RING』(エルデンリング)に登場する“小壺”のフィギュアをカプセルトイとして2024年11月27日より販売開始した。
一番くじ『吉野家』12月7日より発売決定。紅生姜入れ風小物入れ、レシート風ポーチなど生活の一部が吉野家に。ラストワン賞は牛丼並盛フィギュア
“一番くじ 吉野家”がローソン、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一部のドラッグストア、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで2024年12月7日より順次発売される。なお、吉野家では販売されない。
【アマプラ】映画『スパイファミリー』が12月22日から見放題。今年10月に公開されたばかりの『シビル・ウォー アメリカ最後の日』は独占配信
『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』や『シビル・ウォー アメリカ最後の日』などが12月からPrime Videoの見放題、独占配信にラインアップ。話題の新作から人気作まで数多くの作品が楽しめるように。
【シークレット・レベル】キアヌ・リーブスがACに搭乗する『アーマード・コア』PV公開。本編の配信はアマプラにて12月10日より
さまざまなゲームの世界を描くAmazonプライムビデオ独占作品として2024年12月10日より配信予定のアニメシリーズ『Secret Level』の『アーマード・コア』PVが公開された。
『プリパラ』がTRPG化! マイキャラでプレイしてライブではオリジナルのメイキングドラマも作成可能
ホビージャパンは、シリーズ10周年を記念したTRPG『アイドルテーブルトークプリパラ み~んなであそぼう!ダイスキ TV♪』の発売を2025年3月に決定したことを発表した。
『カービィ』の巾着やエコバッグ、ポーチがローソンで11月28日に発売。クロスステッチデザイナー・大図まことのコラボアイテム
『星のカービィ』とクロスステッチデザイナー・大図まことさんとのコラボアイテムが、2024年11月28日よりローソン店舗で発売となる。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
『MOTHER』どせいさんスニーカー誕生。オールスターでおなじみコンバースとの初コラボ。1月9日よりイベント先行販売
ライフスタイルブランド“コンバース”とRPG『MOTHER』のコラボスニーカーが登場。2025年1月9日開催のイベント“MOTHERのBAZAAAAR!!”にて、先行販売が行われる。
アニメ『アメイジング・デジタル・サーカス』ポップアップストアが12月4日より開催。ポムニの巨大ぬいぐるみ展示や、キュートな公式グッズを販売
アニメ『アメイジング・デジタル・サーカス』の公式ポップアップストアが、東京ソラマチ2階にて2024年12月4日より開催。公式グッズ販売やクリスマスをテーマとした装飾や展示が登場。
『ワンピース』ネトフリ実写版の一番くじが11/27オンライン限定販売。電伝虫フィギュアは触るのに少し勇気が要りそうなほど超リアル
『ONE PIECE』NETFLIX実写ドラマ版のグッズが当たる“一番くじ A NETFLIX Series:ONE PIECE”が、2024年11月27日17時より一番くじONLINE限定で販売される。価格は1回800円[税込]。
【ブルアカ】『ブルアカマンチョコ』がローソンコラボで数量限定発売。店員衣装のセリカやコハル、ココナたちの描き下ろしクリアファイル配布も【ブルーアーカイブ】
『ブルーアーカイブ』(ブルアカ)とローソンのコラボキャンペーンが、2024年12月3日より開催決定。数量限定の『ブルアカマンチョコ』の販売や、先着でクリアファイルの配布が行われる。
『カービィ』お風呂デザインのグッズがクレーンゲーム機に再登場。温泉でくつろぐカービィ&ワドルディの姿にほっこり【12月6日スタート】
ぬいぐるみ、ステンレスボトル、ポーチ、加湿器など、お風呂をモチーフとしたカービィグッズ景品が多数登場する“星のカービィキャンペーン ナムコ ぷぷぷの湯”が12月6日スタート。
『涼宮ハルヒの劇場』発売記念のリモート聖地巡礼が11月30日に開催。ニコ生で兵庫県西宮・神戸を巡るファン必見のツアー
ドワンゴは、2024年11月30日12時よりライブ配信サービス“ニコニコ生放送”にて、“《「涼宮ハルヒ」シリーズ最新刊発売記念コラボ》バスガイドさんと兵庫県西宮・神戸を巡る聖地巡礼ツアー”を無料生配信する。
『うえきの法則』新作読切が12月4日発売の『少年サンデー』で掲載。神候補を決めるバトルの終結後、知られざる戦いとは?
2024年12月4日(水)発売の『週刊少年サンデー』1号にて、能力バトルマンガ『うえきの法則』の新作読切が掲載されることが発表された。“次世代の神”を決めるべく行われた神候補たちによるすべてのバトル終結後、知られざる新たな戦いがくり広げられるという。
【USJ】新エリア“ドンキーコング・カントリー”のエントランスがついに公開。グランドオープンに先駆けて体験できるプレミア先行オープンも本日より開始
2024年12月11日にグランドオープンするUSJの“スーパー・ニンテンドー・ワールド”の拡張エリア(新エリア)“ドンキーコング・カントリー”のエントランス(入口)が公開された。また、同エリアを先駆けて体験できるプレミア先行オープンも本日(11月27日)より開始。
【ブルアカ】アリスやユウカたちイタズラストレート5人がドデカミンカラー衣装でアクスタに。ファミマ限定で本日(11/27)より発売【ブルーアーカイブ】
『ブルーアーカイブ』(ブルアカ)のアイドルユニット“イタズラ☆ストレート”のアル、ユウカ、アリス、ヒフミ、ノノミがドデカミンカラーの新衣装姿でアクリルスタンド化。本日2024年11月27日よりファミリーマート限定で発売となる。価格はひとつ1980円[税込]。
『リリカルなのは』完全オリジナルの新作コミック企画が始動、漫画担当は『innocent』の川上修一。アニメ20周年特別版“美佳子のお部屋”も12月28日に放送決定
『魔法少女リリカルなのは』完全オリジナルの新作コミックが、講談社・水曜日のシリウスにて連載決定。漫画担当は『リリカル☆ストア』『魔法少女リリカルなのは innocent(イノセント)』を手掛ける川上修一氏。
【マクドナルド】さくらみことコラボか。みこちらしきシルエットと「冬はやっぱりグラコロだにぇ~~」とマクドナルド公式がポスト。右下にはカバーのコピーライトも
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属のさくらみことマクドナルドがコラボか。マクドナルド公式がグラコロに関連したポストを投稿した。
『ヒロアカ』いらすとやコラボLINEスタンプが本日(11/26)発売。ベストジーニスト「それは違法デニムです」は汎用性抜群
『僕のヒーローアカデミア』(ヒロアカ)と“いらすとや”のコラボLINEスタンプ・グッズが2024年11月26日に発売された。
【ニンテンドーミュージック】『脳を鍛える大人のDSトレーニング』楽曲が本日(11/26)配信。川島教授のもと、誰もが脳トレに励んだ日々の音楽が蘇る
スマホ向け音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて、『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング』の楽曲が本日2024年11月26日より配信開始された。
『MOTHER2のひみつ。』刊行記念、糸井重里インタビューや開発者座談会が読める“本におさまらなかったこぼれ話。”が本日(11/26)より3日連続で公開
『マザー2』30周年記念書籍『MOTHER2のひみつ。』刊行記念に、糸井重里インタビューや開発者座談会が読める“本におさまらなかったこぼれ話。”が3日連続で公開
『刀剣乱舞オンライン』始まりの五振りのアクセサリーが本日(11/26)15時より受注再販開始。加州清光、山姥切国広らの紋をデザイン
『刀剣乱舞ONLINE』バッグチャーム、ファスナーチャームの受注再販が決定。しまむらオンラインストアにて2024年11月26日15時~12月8日23時の期間で再販される。
“鈴蘭の剣”傭兵団の物語がフィナーレ。数々の新コンテンツで一周年をお祝い!
XD
『葬送のフリーレン』GUコラボ商品が12月13日発売。ミミックに食われかけるフリーレンがトートバッグに。ミミック型ポーチ付き
GU(ジーユー)にて、アニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ商品が2024年12月13日より発売。ミミックやアウラとの戦闘など作中の人気シーンを切り取った女性向けコレクションが展開。
テリー・ボガードの愛用バイザーが商品化。頭上に投げて「OK!」と叫びたい。刺繍糸の振り方向は作中のグラフィックを参考
テリー・ボガードが愛用しているカーブバイザーがコスパ通販にて予約受付中。厚手の生地や縫製によるしっかりとした仕上がり。
【ポケモン】ピカチュウたちのドット絵を再現した新作バレンタインチョコが登場。メリーチョコレートから12月26日より発売。チョコもパッケージもかわい
メリーチョコレートカムパニーは、2025年バレンタインデーに向けて『ポケットモンスター』(ポケモン)をイメージした新作チョコを、2024年12月26日より公式オンラインショップで発売する。2025年1月中旬からは全国百貨店の対象店舗で順次展開予定。
『横山三国志』『孤独のグルメ』『ラーメン発見伝』あのシーンが大型タオルに。ネットミームが襲い掛かってくる名コマタオル【アミューズメント エキスポ 2024】
アーケードゲーム機器の総合展示会“アミューズメント エキスポ 2024にて、『ラーメン発見伝』、『孤独のグルメ』、『ブラック・ジャック』、『三国志』のデザインが使用された“名コマタオルシリーズ”が展示された。
『マイクラ』TNTブロック型コントローラースタンドが12月下旬に発売。収まりが悪くなりやすいケーブルもホルダーでスッキリ【火気厳禁】
『Minecraft』(マインクラフト)に登場するTNTブロック型のコントローラースタンドが2024年12月下旬より発売。デスク周りのインテリアとしても使用可能。価格は2200円[税込]
【ジャンプフェスタ2025】『正反対な君と僕』や『逃げ若』グッズなど、品揃え450点以上のストア特設サイトが本日(11/25)オープン【12月18日より先行販売】
ジャンプフェスタ2025の開催に先立って、本日2024年11月25日に“ジャンプフェスタ2025 ジャンプキャラクターズストア特設サイト”(JCS特設サイト)がオープン。同サイトで12月18日より先行販売予定の『ワンピース』や『逃げ上手の若君』、『僕のヒーローアカデミア』などの全商品ラインアップが公開された。