アニメ『ハイキュー!!』新作アパレルがドン・キホーテにて本日(9/14)発売。日向翔陽、及川徹、黒尾鉄朗、木兎光太郎、宮侑のハンガー付きスウェット上下セットはファン必見
『ワンピース』一番くじ“伝説の英雄”が本日(9/14)発売。伝説の英雄モンキー・D・ガープとその愛弟子がハイクオリティーなフィギュアに
【PS】プレイステーション30周年記念のAmazon限定グッズコレクションが予約開始。△◯✕▢をあしらったボードゲームや癒やしアイテムが登場
広告
『アクアリウムは踊らない』ドラマCD同梱サントラの全16曲試聴動画が公開。公式通販限定版の付属アイテムや店舗別特典の内容も解禁
ドラマCD『アクアリウムは踊らない』に同梱されるサウンドトラックの試聴動画が公開。アクリルプレート、オルゴールといった公式通販限定のバンドルアイテムや各店舗の特典内容も公開された。
【マクドナルド】ホロライブ・兎田ぺこらとコラボか。ぺこーららしきシルエットと「月見バーガー食べたいぺこ~」と公式がポスト。右下にはカバーのコピーライトも
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の兎田ぺこらとマクドナルドがコラボか。マクドナルド公式が意味深なポストを投稿。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
舞台『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』キャラクタービジュアル公開。ボーボボが、ビュティが、天の助が、首領パッチが!【ボボステ】
澤井啓夫氏が『週刊少年ジャンプ』にて連載していた不条理ギャグバトルマンガ『ボボボーボ・ボーボボ』の舞台『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』(ボボステ)のキャラクタービジュアルが解禁。あわせて、ナレーションは太田真一郎さん、追加キャストとして魚雷ガール役として立道梨緒奈さんが出演することが明らかとなった。
【ポケモン】等身大の“ポリゴン”ぬいぐるみが想像よりけっこうデカい。本日(9/13)よりポケセンオンラインで予約受付スタート
ポケモンは、“ぬいぐるみ 等身大ポリゴン”の予約受付を本日(2024年9月13日)より、ポケモンセンターオンラインにて開始する。価格は55000円[税込]。
【原神】クリエイターやファンによる同人ショートアニメなど25本以上の作品をお届け! HoYoFair2024特別番組“灼熱の音楽祭”が9月21日20時より各サイトにて配信
HoYoverseは、2024年9月21日20時より『原神』同人特別番組“灼熱の音楽祭”をYouTube、X(Twitter)、TikTokにて配信する。
【マクドナルド】バーディ、ハンバーグラー、グリマスなど懐かしいマスコットキャラが復活か? CMやハッピーセットなど今後の活躍に期待
マクドナルドは2024年9月13日、公式Xアカウント(旧Twitter)にてマクドナルドファミリーの画像を投稿した。
『星のカービィ』GUコラボアパレルが本日(9/13)発売。カービィ&ワドルディのかわいいポーチや、旅のお供にぴったりなアイテムがラインアップ
アパレルブランド・GU(ジーユー)は本日2024年9月13日(金)より、『星のカービィ』とコラボレーションしたアイテムを、全国のGU店舗およびオンラインストアにて発売する。
米津玄師×ユニクロコラボTシャツ第2弾は本日(9/13)発売。『FF16』月を見ていた、『チェンソーマン』KICK BACKなど楽曲のジャケットアートが映えるデザイン
米津玄師氏とユニクロのグラフィックTシャツブランド“UT”による2回目のコラボレーション商品が2024年9月13日より発売。プレイステーションのCMソング、アニメ『チェンソーマン』、『ファイナルファンタジーXVI』など、米津氏がデザインした楽曲イラストを使用している。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
ディズニーの新作一番くじが本日(9/13)発売。A賞はラプンツェルの塔のライト、B賞はティンカー・ベルのフィギュア
ディズニーキャラクターのグッズが当たる“一番くじ Disney Dreaming Celebration”が、本日2024年9月13日よりセブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗ほかにて順次発売される。価格は1回790円[税込]。
【原神】一番くじが本日(9/13)再販スタート。甘雨、エウルア、鍾離、万葉の描き下ろしイラストを使ったグッズやミニキャラデザインのグラスなどが登場【Genshin】
“一番くじ 原神”が本日2024年9月13日より再販スタート。取り扱い店舗は、ローソン、書店、ホビーショップ、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで価格は1回700円。
背もたれに200mm RGBファン内蔵のゲーミングチェア“NXSYS AERO”が明日(9/13)発売。チェア内の冷気を循環させることで熱がこもることなく、背面をつねに快適に
背もたれに200mm RGBファンを内蔵するゲーミングチェア“NXSYS AERO”が登場。チェア内の冷気を循環させることで熱がこもることなく、背面を常に快適に
【シュタゲ】『シュタインズ・ゲート』に新たに動きが!? 詳細は後日発表。科学ADV公式Xアカウントが予告
MAGES.が手掛ける『シュタインズ・ゲート』(シュタゲ)の新たな動きが科学アドベンチャーシリーズ公式Xアカウントにて示唆された。
アニメ『ブルアカ』ポップアップストアがロフトで11月9日より開催。描き下ろしのショップ店員姿のシロコやホシノたちがお披露目【ブルーアーカイブ】
アニメ『ブルーアーカイブ The Animation』とロフトがコラボし、2024年11月9日よりポップアップストアを開催する。開催に先駆け、ショップ店員姿となったアビドス廃校対策委員会メンバー(シロコ、ホシノ、ノノミ、セリカ、アヤネ)の描き下ろしイラストが公開された。
【TGS2024】『エルデンリング』アレキサンダーや『Ib』メアリーのぬいぐるみが先行販売決定。『UNDERTALE』の新作グッズも登場
Fangamer Japanは、2024年9月26日(木)~9月29日(日)にかけて、幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ2024(TGS2024)のブース出展に関する情報を公開した。
【TGS2024】日本ファルコムの出展情報が公開。『界の軌跡』試遊に音楽ライブ、小野大輔・田村睦心によるトークイベントも開催
日本ファルコムは、2024年9月26日(木)〜9月29日(日)に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ 2024の出展情報を公開した。 ブースでは、2024年9月26日(木)に発売となる『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』が試遊でき、プレイ後にアクリルスタンドを受け取ることができる。また、会場ではオーロラバッグやうちわ、特別小冊子が無料配布される。 さらに、Falcom jdk BAND による2日間限定のスペシャルライブステージや、出演キャストの小野大輔さん・田村睦心さんによるゲームショウ限定のスペシャルトークイベントの開催も予定されており、どちらもオンラインでのライブ配信も合わせて予定されている。
ニンテンドーミュージアムにポケモンマンホール“ポケふた”が設置。ゲームボーイからピカチュウがとびだしたかのようなエモいデザイン
2024年10月2日(水)より京都府宇治市にオープンするニンテンドーミュージアムにおいて、ポケモンの絵が描かれたマンホール蓋“ポケふた”が設置される。
【ホロライブ】ReGLOSSがついに3Dに! 9月28日に3Dライブが実施。1stアルバム『ReGLOSS』が11月6日発売&新曲『フィーリングラデーション』が先行リリース
ホロライブプロダクション傘下のVTuberグループ“hololive DEV_IS”所属の“ReGLOSS”において、1周年記念配信にて最新情報が公開された。5人の3D化が発表されたほか、1stアルバム『ReGLOSS』の発売や、新曲『フィーリングラデーション』の先行リリースが発表。
『ルパン三世 カリオストロの城』ミートボールスパゲッティの食品サンプルが抽選で当たるキャンペーンも。ZOZO限定コラボアイテムが9/13発売
『ルパン三世 カリオストロの城』とZOZOのコラボアイテムが2024年9月13日よりZOZOTOWN、ZOZOVILLAにて発売。劇中の印象的なシーンをあしらったTシャツ、マグカップ、ジクレーアートなどが販売され、“ミートボールスパゲッティ”の食品サンプルが抽選で3人に当たる購入者キャンペーンも展開される。
実写ドラマ『ウイングマン』主演は藤岡真威人。父と同じ“仮面ライダー1号”を経て主人公に。監督は『ウルトラマンジード』『キョウリュウジャー』の坂本浩一
2024年10月22日(火)より放送開始される、桂正和による漫画を原作とした実写ドラマ『ウイングマン』について、メインキャストを含めた新情報が公開された。
『ときメモ』藤崎詩織のSEIKOコラボ腕時計が発売。文字盤に伝説の樹の下で待つ彼女のシルエットが淡く浮かび上がる【ときめきメモリアル30周年記念】
『ときめきメモリアル』とセイコーのコラボ腕時計“ときめきメモリアル×セイコー 30周年記念ウオッチ”がPREMICOオンラインショップにて販売。価格は54780円[税込]、2025年5月上旬より順次発送される。
『アイマス』×サッポロポテトがコラボ。高槻やよい、硲道夫、月村手毬らが商品の魅力を発信。明日(9/10)キャンペーン第1弾スタート
カルビーのサッポロポテト公式X(Twitter)は、『アイドルマスター』シリーズとのコラボを発表。2024年9月10日よりコラボキャンペーン第1弾がスタートする。
『スーパーマリオ ワンダー』おしゃべりフラワーぬいぐるみが11月下旬発売。音声メカ入りで実際にしゃべる。全18種のゲーム内セリフ収録
ぬいぐるみメーカー三英貿易は、『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』に登場するおしゃべりフラワーのぬいぐるみを2024年11月下旬に発売決定した。
『スプラトゥーン3』ペプシやC.C.レモンのコラボデザインボトルが本日(9/9)発売。シオカラーズたちの限定クリアファイルがもらえるキャンペーンも開始
サントリーは2024年9月9日より、『スプラトゥーン3』のオリジナルデザインを施したコラボボトルを、数量限定で販売する。シオカラーズ・テンタクルズ・すりみ連合のクリアファイルがもらえるキャンペーンも開始
『クトゥルフ神話』関連アイテムが予約開始。邪神アクスタ、クトゥルフ学習帳、会話型ミステリーゲーム、名言キーホルダーなど【いあ!いあ!】
KADOKAWAは、アナログゲームブランド“カドアナ”から『クトゥルフ神話』関連アイテムを2024年12月上旬に発売。本日、2024年9月9日より予約受付を開始した。
【星のカービィ】“プププどーる”本日(9/9)より全国の食玩売場や任天堂直営ストアで発売。ふんわりフロッキー素材の食玩フィギュア
バンダイ キャンディ事業部は“星のカービィ プププどーる”を本日2024年9月9日(月)より全国量販店の菓子売場やNintendo TOKYO/OSAKA/KYOTOにて販売開始する。ラインアップは8種類で、価格は550円[税込]。
舞台『呪術廻戦 0』WITH LIVE BANDが上演決定。『呪術廻戦』の前日譚をバンドによる“生演奏”で魅せる
『リコリス・リコイル』ワイヤレスオーバーイヤーヘッドホンの受注販売スタート。初期音声ガイダンスは千束、たきな、ミズキたち5人の掛け合いボイス【リコリコ】
2024年9月6日(金)15時~2024年10月11日(金)15時の期間、オンキョーよりワイヤレスオーバーイヤーヘッドホン“ANIMA AOW03”とアニメ『リコリス・リコイル』のコラボモデルの受注販売が実施中。
『神話と宗教の解体神書 ファンタジーの元ネタ超解説』9月27日発売。『FF』『進撃の巨人』などの元ネタ神話をオタク目線で紹介
KADOKAWAは、YouTubeチャンネル『しんりゅう / ファンタジー&神話研究所』をもとにした書籍『神話と宗教の解体神書 ファンタジーの元ネタ超解説』を2024年9月27日(金)に発売する。
『星のカービィ』コックカワサキの調理鍋が食器に。カービィカフェの新商品が9月13日より発売
2024年9月13日より(金)より、カービィカフ ザ・ストアと公式オンラインストアにて新商品が登場。カービィ、ワドルディのマグカップやコックカワサキの鍋型ボウルなど。
『Apex Legends』のパーカやトレーナー、室内用アイテムなどがアベイルで9月14日に発売。リラックスして戦いに臨めそうなグッズが多数登場
しまむらグループのアベイルは、エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)の新作グッズを2024年9月14日(土)より販売する。オンラインストアでは同日12時より販売開始となる。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『子供の科学』100周年記念、創刊〜終戦までを読み直す『完全読本 1924−1945』9/12発売。当時のリアルな夢や希望を資料とともに解説
誠文堂新光社は『子供の科学完全読本 1924−1945』を2024年9月12日(木)に発売する。価格は2420円[税込]。
『ワンピース・オン・アイス』Blu-ray・DVD発売決定、本日(9/7)予約開始。それとゲネプロを見てすぐ奥さんに「きただにさんの生歌がすごい」とLINEした話
宇野昌磨ルフィたちによるアイスショー『ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~』のBlu-ray・DVDが発売。2024年9月6日に行われた公開リハーサルの様子と合わせてお届けする。
【ホロライブ】一番くじ本日(9/7)発売。がうる・ぐらや森カリオペ、IRyS、オーロ・クロニ―たちENメンバー10名のビジュアルボードが勢ぞろい。ラストワン賞にはすべてのイラストを収録
2024年9月7日(土)、“一番くじ ホロライブ vol.5”が全国のローソン、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一番くじ公式ショップなどで発売される。価格は1回790円[税込]。
『物語』シリーズの一番くじが本日(9/7)発売。A賞とラストワン賞はドレス姿の忍野忍フィギュア。八九寺真宵、斧乃木余接も晴衣装に
2024年9月7日(土)より、“一番くじ〈物語〉シリーズ ~儂と私と僕の晴衣装~”が全国の書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで発売される。価格は1回850円[税込]。
【TGS2024】アークシステムワークスの出展情報が明らかに。日本初となる『ダブルドラゴン リヴァイヴ』試遊やノベルティ配布などが実施
アークシステムワークスは、2024年9月26日〜9月29日に開催される東京ゲームショウ 2024にて出展予定のブース情報を公開した。
【金曜ロードショー】映画『ベイマックス』本日(9月6日)21時から放送! ハートフルとソウルフルの両方が楽しめるヒーロー映画。ベイマックスのぷにぷになお腹にも注目
日本テレビは本日2024年9月6日(金)21時からの金曜ロードショーにて、映画『ベイマックス』をノーカット放送する。
ドラマ『チェイサーゲーム W2』主題歌&劇中音楽はimaseが担当。エンディングテーマは主演・中村ゆりか書き下ろしのラブソングに決定
2024年9月19日から放送予定のドラマ『チェイサーゲーム W2』の主題歌はimaseさんが担当。エンディングテーマは主演の中村ゆりかさんが書き下ろしたラブソングに。
ポケモンセンターと“コメダ珈琲店”のコラボグッズが新登場。ポケモンセンターナゴヤが10月12日にリニューアルオープン
ポケモンは、2024年10月12日にポケモンセンターナゴヤのリニューアルオープンを発表した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【金曜ロードショー】映画『名探偵ピカチュウ』が10月4日に本編ノーカットで放送。西島秀俊ボイスのピカチュウが事件に挑む
日本テレビは2024年10月4日(金)21時からの金曜ロードショーにて、映画『名探偵ピカチュウ』を本編ノーカットにて放送する。
【USJ】『バイオハザード』のホラーアトラクション“ナイト・オブ・ヒーローズ”が本日(9/6)より開始。クリスやレオンらとともに地獄のラボから生還せよ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの“ハロウィーン・イベント2024”が本日2024年9月6日より開催。『バイオハザード』のホラーアトラクション“バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ”もあわせて開始される。
『ワンピース・オン・アイス』フィナーレの主役は宇野昌磨ルフィでも島田高志郎サンジでもなく、松橋浩幸トトおじさんかもしれない
アニメ『ONE PIECE』を題材にしたフィギュアスケートのアイスショー『ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~』。今年用に作られたフィナーレの稽古を見学してきました。
『ロックマンエグゼ』オンラインくじが本日(9/6)発売。“プリズムコンボ”ことフォレストボムとプリズムのアクスタも当たる
2024年9月6日12時より、オンラインくじサービス“カプくじオンライン”にて『ロックマンエグゼ』シリーズのくじが発売。
『モンハン』20周年一番くじが本日(9/6)発売。B賞は禁忌のモンスター“ミラボレアス”のハイクオリティなフィギュア
“一番くじ モンスターハンター 20th Anniversary”が、本日2024年9月6日よりセブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗、ゆめタウン店舗などで発売される。価格は1回790円[税込]。
オリジナルポッドキャスト『Marvel’s・ウェイストランダーズ:ドゥーム』日本語版が配信開始。シーズン1~4全エピソードが10月2日まで無料公開
オリジナルポッドキャストシリーズ『Marvel’s・ウェイストランダーズ』の新シーズン『ドゥーム』日本語版が2024年9月4日より配信開始された。
ゲーミングAndroidデバイス“AYANEO POCKET MICRO”は、手の平サイズでレトロっぽいところがゲーマー心をくすぐりまくる!
2024年9月5日、Androidゲーミングデバイス““AYANEO POCKET MICRO”国内版が予約開始された。11月上旬に発売開始となる。
『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンドの新作EP“We will”の楽曲提供アーティスト解禁。佐藤千亜妃、04 Limited Sazabysなど。先行配信が9/6スタート
『ぼっち・ざ・ろっく!』(ぼざろ)結束バンドの新作EP“We will”の楽曲提供アーティストが解禁された。先行配信が2024年9月6日に開始される。
『機動警察パトレイバー』富士そばとのコラボが9月6日~9月30日まで開催。劇場版のビジュアルをオマージュしたコラボポスターを公開。コロッケそばは……いつだって最高だよ。
富士そばと『機動警察パトレイバー』のコラボ企画が2024年9月6日(金)〜9月30日(月)に開催。『機動警察パトレイバー 劇場版』のビジュアルをオマージュしたコラボポスターが富士そば108店舗に掲示される。