
Bokeh Game Studioによる、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store)用ソフト『野狗子: Slitterhead』のポップアップストア、コンセプトアート展が開催決定した。
ポップアップストアは、2025年11月5日より紀伊國屋書店 新宿本店にて実施。書き下ろしイラストを用いたグッズをはじめ、野狗子が潜む“九龍”をモチーフにしたオリジナルグッズが展開される。
また、11月15日にはディレクター・外山圭一郎氏、プロデューサー・佐藤一信氏、『SIREN』シリーズでシナリオを手がけるシナリオライター・佐藤直子氏が参加するトークショーが開催される。
ポップアップストアは、2025年11月5日より紀伊國屋書店 新宿本店にて実施。書き下ろしイラストを用いたグッズをはじめ、野狗子が潜む“九龍”をモチーフにしたオリジナルグッズが展開される。
また、11月15日にはディレクター・外山圭一郎氏、プロデューサー・佐藤一信氏、『SIREN』シリーズでシナリオを手がけるシナリオライター・佐藤直子氏が参加するトークショーが開催される。
広告
『野狗子: Slitterhead』の発売1周年を記念したPOP UP STOREや展示が開催決定!外山圭一郎らによるトークショー&サイン会も!
Bokeh Game Studio(ボーカゲームスタジオ)の初作品『野狗子: Slitterhead』の発売1周年を記念したPOP UP STOREの開催が、東京・大阪で決定しました。
会期中にはディレクター外山圭一郎をはじめとする開発スタッフによるトークショーやサイン会を実施。さらに大阪会場では、コンセプトアート展示も行います。
1周年を彩る特別企画を、東京・大阪の両会場でぜひご体感ください。
会期中にはディレクター外山圭一郎をはじめとする開発スタッフによるトークショーやサイン会を実施。さらに大阪会場では、コンセプトアート展示も行います。
1周年を彩る特別企画を、東京・大阪の両会場でぜひご体感ください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/55145/5d976676d84924feec4a5c3fc4b232ac0.jpg?x=767)
『野狗子: Slitterhead』POP UP STORE「亡咀夜市」
2025年11月5日(水)より紀伊國屋書店 新宿本店にて、POP UP STORE「亡咀夜市」を開催。
イラストレーターsuperlog(スーパーログ)を擁するクリエイティブユニット「ULTTiVO(ウルティヴォ)」による書き下ろしイラストを用いたグッズをはじめ、人間に擬態して脳を喰らう魔物「野狗子(やくし)」が潜む猥雑な街「九龍」をモチーフにしたオリジナルグッズを展開します。
さらに11月15日(土)には、ディレクター外山圭一郎、プロデューサー佐藤一信に加え、『SIREN』シリーズでシナリオを手掛けたシナリオライター佐藤直子氏を迎えたトークショーも開催予定です。
外山が立ち上げたBokeh Game Studioの初作品、『野狗子: Slitterhead』の1周年を記念する特別な企画をお見逃しなく。
イラストレーターsuperlog(スーパーログ)を擁するクリエイティブユニット「ULTTiVO(ウルティヴォ)」による書き下ろしイラストを用いたグッズをはじめ、人間に擬態して脳を喰らう魔物「野狗子(やくし)」が潜む猥雑な街「九龍」をモチーフにしたオリジナルグッズを展開します。
さらに11月15日(土)には、ディレクター外山圭一郎、プロデューサー佐藤一信に加え、『SIREN』シリーズでシナリオを手掛けたシナリオライター佐藤直子氏を迎えたトークショーも開催予定です。
外山が立ち上げたBokeh Game Studioの初作品、『野狗子: Slitterhead』の1周年を記念する特別な企画をお見逃しなく。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/55145/a7952adac5a8b854ca1bd48c9f6b3a689.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/55145/a92a9466ab823e593e1771468b9a673a5.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/55145/a451ed011d0a49575ad7024601c0db9ef.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/55145/af5b1cfe7feea987a34734617f456539c.jpg?x=767)
『野狗子: Slitterhead』POP UP STORE「亡咀夜市」イベント概要
- 開催場所:紀伊國屋書店 新宿本店 1F THE ENRTANCE
- 開催期間:2025年11月5日(水)~11月17日(月)
- 営業時間:10:00~21:00
- 入場料:無料
- 公式ウェブサイト
トークショー&サイン会概要
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/55145/acfb4ce37fc55205353b3d121f214d7b1.jpg?x=767)
- 開催場所:紀伊國屋書店 新宿本店 9F イベントスペース
- 日時:2025年11月15日(土)15:00~
登壇者
- 外山圭一郎(Bokeh Game Studio CEO/クリエイター)
- 佐藤一信(Bokeh Game Studio COO/プロデューサー)
- スペシャルゲスト:佐藤直子(『SIREN』シリーズ 設定・シナリオ)
- 司会:タイガー原(プロ野狗子ファン)
参加は抽選制になります。
イベントに当選したお客様は、ご参加前に紀伊國屋書店新宿本店の【『野狗子: Slitterhead』POP UP STORE「亡咀夜市」】で販売している関連グッズを12,000円(税込)以上ご購入ください。(入場時にレシートを購入証明としてご提示いただきます。)
サインはスタッフが用意した色紙へのサインとなります。
『プレミアムアートポスター』をお買い上げの方は別途ポスターにもサインをお入れします。
トークショー&サイン会への抽選エントリーは下記よりお願いいたします。
- 詳細はこちら
- WEB通販特設ページはこちら
- 販売開始:2025年11月5日10:00
- 受注締切:2025年11月24日23:59
各商品の購入ページの金額は「税込」での表示になります。
内容は予告なしに変更する場合があります。
商品の画像はイメージです。実際の商品と異なる場合がございます。
1回のご注文ごとに所定の送料が発生いたします。
ULTTiVOで販売中のグッズはすべて【受注製造】となります。期間中のご予約で必ずお手元に届きます。
その他諸条件等はULTTiVOにてご確認ください。
受注販売グッズのお届けは2026年1月以降を予定しております。
ULTTiVO/ウルティヴォ
映画、ゲーム、コミックなどを題材にアートを制作するクリエイティブユニット。
制作したアートを用いて伝統的なシルクスクリーンプリントや最新のUV印刷を用いた高品質なポスター、各種グッズなどを展開。
superlog/タカパカログ
イラストレーター。『プロメア』設定、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』、『機動戦士GUNDAM GQuuuuuuX』デザインワークスで参加、『シン・仮面ライダー』カードアルバムイラスト、『ストリートファイター6』エンドカードイラスト、『ゴジラ-1.0』Tシャツイラスト、MARVEL COMICSでは2014年よりカバーアーティストとして参加。
音楽、プロレス、ゲーム、特撮、漫画など様々なジャンルでTシャツ、ステッカー等のグッズイラスト、デザインを手掛ける。
佐藤直子
ゲームデザイナー・脚本家。美大卒業後、ゲーム開発に携わり、『SILENT HILL』の制作に参加。
ホラーゲームファンの間でカルト的人気を誇る『SIREN』シリーズの設定、シナリオを手掛けた。他作品に『GRAVITY DAZE』シリーズや劇場アニメ映画『バブル』など、ゲーム・アニメ・公演と、さまざまな分野で脚本家として活動中。
直近ではホラークリエイターユニット「バミューダ3」としてこの夏に開催された『1999展』を主宰。
『野狗子: Slitterhead』コンセプトアート展「The Concept Art of Slitterhead」in 大阪
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/55145/abd107b6809e4688fa1b0ce4077691bb8.jpg?x=767)
2025年7月に東京・銀座で開催され好評を博した『野狗子: Slitterhead』コンセプトアート展が、大阪・日本橋でも開催決定!
「The Concept Art of Slitterhead in 大阪」と題し、2025年11月8日(土)よりスタートします。
会場では新宿 POP UP STORE「亡咀夜市」で販売予定のオリジナルグッズに加え、大阪展示限定グッズも登場予定。
さらに会期初日の11月8日(土)には、ディレクター外山圭一郎とお酒を片手に、よりパーソナルな一面に迫るトークショーも予定しています。
初期デザインのラフ画から、物語の中でもひときわ妖しさを放つ宗教団体「愛鳴會(あいめいかい)」の構想資料、さらに本編では未実装となった幻の設定である「人間牧場」の構想資料まで、未公開のコンセプト資料の数々。
なかでも見逃せないのが、実現されなかった“第4のボス”「ハーレイ」。
キャラクターデザインを吉川達哉氏、クリーチャーデザインを米山啓介氏が担当し、人間の姿から擬態を解いた“完全体”に至るまでのビジュアルを公開します。
『野狗子: Slitterhead』の深淵に触れる、ファン必見の特別展示。どうぞお見逃しなく。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/55145/a9239972a91f7e3fead1eba3da460eb4b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/55145/a700b84f6933ed8e7c26be79ebdc4ea39.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/55145/afe308a4f8ac1d310399c4c953254d92e.jpg?x=767)
「The Concept Art of Slitterhead in 大阪」イベント概要
- 開催場所:画廊モモモグラ 大阪府大阪市浪速区日本橋 5丁目 7-10 山田ビル 405
- 開催期間:2025年11月8日(土)~11月24日(月・祝)
- 営業時間:13:00~17:00(金曜は21:00まで営業)
- 入場料:無料
- 購入特典:期間中、関連商品を5,000円(税込)以上のお買い上げで外山圭一郎直筆サイン入り色紙をプレゼント。
トークショー「外山圭一郎とお酒を飲む会」概要
- 開催場所:なんば紅鶴 大阪府大阪市中央区千日前1‐22 日宝河原町会館 4F
- 日時:2025年11月8日(土)15:00~
- 参加費:2000円(ドリンク代別)
参加予約は下記より
- 詳細はこちら
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/55145/a9284fd8ee019f6c2f6b7ae581858ae38.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/55145/a089fd10f97bc2de21145845063654f9d.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/55145/a9b95cb961aae6f5513fb49baac0ce61b.jpg?x=767)
『野狗子: Slitterhead』概要
―ネオン街の路地裏に蠢く、脳を喰らう魔物「野狗子」を姿無き「憑鬼」が狩る―
猥雑さを色濃く残す街「九龍」を舞台に、記憶と肉体を失った「憑鬼」となって、人間に擬態する怪物「野狗子」殲滅に奔走するバトルアクションアドベンチャー。極彩色のネオン街をさまよい、協力者となる人間の「稀少体」を見つけ出し、危険な組織への潜入と追跡を行う。そして繰り広げられる「血の力」を駆使した壮絶なバトル。「憑鬼」は自身の記憶と「野狗子」出現の謎を追っていく。
猥雑さを色濃く残す街「九龍」を舞台に、記憶と肉体を失った「憑鬼」となって、人間に擬態する怪物「野狗子」殲滅に奔走するバトルアクションアドベンチャー。極彩色のネオン街をさまよい、協力者となる人間の「稀少体」を見つけ出し、危険な組織への潜入と追跡を行う。そして繰り広げられる「血の力」を駆使した壮絶なバトル。「憑鬼」は自身の記憶と「野狗子」出現の謎を追っていく。
『野狗子: Slitterhead』商品スペック
- タイトル名:『野狗子: Slitterhead』
- 対応プラットフォーム:PlayStation5(PS5 Pro Enhanced対応)/PlayStation4/Xbox Series X|S/Steam/Epic Games Store
- ジャンル:アクションアドベンチャー
- 発売日:絶賛発売中(2024年11月8日発売)
- パッケージ版:(日本・アジア・北米のPlayStation5版のみ)
通常版:販売価格5,478円(税込)
限定版「マニアックエディション」:販売価格8,778円(税込)
限定版「マニアックエディション」:販売価格8,778円(税込)
- ダウンロード版:
通常版:配信価格5,478円(税込)
限定版「デラックスエディション」:配信価格7,678円(税込)
限定版「デラックスエディション」:配信価格7,678円(税込)
- プレイ人数:1人
- レーティング:CERO「Z」(18才以上のみ対象)
- 音声:英語
- 字幕:日本語/英語/簡体字/繁体字/韓国語/フランス語/イタリア語/ドイツ語/スペイン語/南米スペイン語/南米ポルトガル語
ストアページ
Bokeh Game Studio SNS