『へブバン』×『パワプロ』コラボを特集。スポーツ新聞風の裏表紙が目印! 見どころ紹介に加え、水瀬いちごと橘みずきを演じる声優・愛美さんへのインタビューも【先出し週刊ファミ通】
 ライトフライヤースタジオ × Keyが贈るRPG『ヘブンバーンズレッド』(以下、『ヘブバン』)が、コナミデジタルエンタテインメントが運営するスマートフォン向けゲーム『実況パワフルプロ野球(パワプロアプリ)』(以下、『パワプロ』)とまさかのコラボ!

 “『ヘブバン』で最上の、“野球回”を!”と題してオリジナルストーリーが楽しめるほか、ユニフォーム姿の茅森月歌と水瀬いちごのコラボ限定スタイルがガチャで、小笠原緋雨はコラボストーリーを進めると手に入る。
広告
 週刊ファミ通2025年10月23日号(No.1918/2025年10月9日発売)では、コラボストーリーの遊びかたなど、コラボ情報を深掘り。さらに、水瀬いちごと『パワプロ』の橘みずきを演じる声優・愛美さんへのインタビューをお届けする。

 特集の詳しい内容は下記をチェック!

『ヘブバン』×『パワプロ』コラボ開催記念特集は見所が盛りだくさん!

裏表紙はコラボビジュアル

 『へブバン』キャラクターと『パワプロ』キャラクターが共演するコラボビジュアルが裏表紙を飾る。デザインは野球回らしくスポーツ新聞風に。
[IMAGE]

最後の希望を託された少女たちの物語『ヘブンバーンズレッド』(『へブバン』とは)

 『へブバン』の概要を紹介。『へブバン』では“最上の、切なさを。”をキャッチコピーに、胸を打つストーリーが展開される。

いつでもどこでもスマホでプレイボール! 『実況パワフルプロ野球』(『パワプロ』とは)

 2024年12月に10周年を迎えた『パワプロ』は、家庭用ゲームの『パワプロ』をスマートフォンで手軽に楽しめるようにした作品。選手を育成する“サクセス”など、プレイ可能なモードを一挙紹介。

『パワプロ』の面々が『へブバン』世界へ―― 最上の“野球回”が紡がれる(『ヘブバン』×『パワプロ』コラボ概要)

 『ヘブバン』からKey作品のファンになった人は驚いたかもしれないが、意外とKey作品と野球の結び付きは強い。コラボ概要をお届けしつつ、野球回とはどういうものなのか、Keyファンの担当ライターが独断で作品を選んで語る。
[IMAGE]

ユニフォームに身を包み、試合へ闘志を燃やす(コラボストーリー登場人物紹介)

 『ヘブバン』を代表して、茅森、いちご、小笠原がユニフォームに身を包み、試合に出場。

 『パワプロ』からはパワプロくん、早川あおい、橘みずき、六道聖らが登場する。2頭身で描かれながらも、イラストは『ヘブバン』らしくなっている『パワプロ』キャラクターたち。ファン必見だ!

特訓に励んで勝利せよ! 一流選手への道(コラボストーリーシステム解説)

 コラボストーリーでは、『ヘブバン』ならではのシステム“フリータイム”に、『パワプロ』のサクセスのような育成システムが加わった独自の遊びが楽しめる。

 ここではダイジョーブ博士によるハプニングイベントや野球の試合のミニゲームなど、必見の要素の数々を徹底解説。
[IMAGE]

見逃せないコラボ施策を一挙紹介! 『ヘブバン』ニュース(『ヘブバン』最新情報)

 『パワプロ』とのコラボを記念して、さまざまな施策が展開。茅森といちごのコラボスタイルが期間限定で登場するほか、各種キャンペーンや両作品のファンにとってたまらないグッズも。

青春満点の野球回におもしろさと切なさを込める(愛美さんインタビュー)

 コラボストーリーに登場するいちごと橘の両キャラクターを演じる愛美さんにインタビュー。いちごと橘をどう演じたのか。ふだんから『へブバン』を遊んでいるからこそ感じるコラボの魅力についても聞いた。さらに、愛美さんサイン入りチェキのプレゼント企画も実施!
[IMAGE]
 詳細は週刊ファミ通2025年10月23日号(No.1918/2025年10月9日発売)でご確認を!

■週刊ファミ通(紙版)のご購入はこちら
Amazonで購入
楽天ブックスで購入
ebtenで購入
■電子版のご購入はこちら