『パラサイト・ミュータント』発表。90年代終盤のRPGに着想を得たSFホラー。アニメ調グラフィックとブラウン管フィルターによる独自の映像表現に
 Icesitruunaは、近未来SFホラーRPG『Parasite Mutant』(パラサイト・ミュータント)を2026年春に発売すると発表した。対応プラットフォームはプレイステーション5(PS5)、Steam、Epic Games、GOG。

 本作は、1990年代終盤のRPGにインスパイアされた作品。タイムゲージの駆け引きが特徴のリアルタイム+ターン制のハイブリッド戦闘システムや、トゥーンレンダリングとレトロ風フィルターを組み合わせたグラフィックが特徴だ。

 廃墟と化した島を舞台に、霊能改造を受けた戦士ノヴァの運命を描く。武器改造や周回要素といったやりこみ要素も搭載される。
広告
マウスコンピューターでゲーミングPCを購入
ドスパラでゲーミングPCを購入
以下、プレスリリースを引用

『Parasite Mutant』Information and Features

ゲーム情報

  • 開発者:Icesitruuna
  • 対応プラットフォーム:PS5、STEAM、Epic Games、GOG
  • ジャンル:RPG
  • 発売価格:未定
  • プレイ時間:通常クリア:約10時間、完全探索:20~30時間
  • 発売日:2026年春

このゲームについて

パラサイト・ミュータント
これは近未来SFホラーを題材としたRPGである。霊能改造を受けた戦士ノヴァ。彼女は巨大企業の命令により、封鎖され廃墟と化した――恐怖に支配された島へと派遣される。だが、その島で起こる出来事は、ノヴァの運命を根底から書き換えてしまうのだった。

戦闘システム
ATC(Active Time Chains)とは、90年代終盤に流行したRPGの戦闘システムをベースにした――リアルタイム制+ターン制ハイブリッド。タイムゲージは最大3段階まで蓄積可能。各段階での選択、チャージ、連携発動が攻略の鍵となる。

タイムゲージを見極め、敵の攻撃をかわし、最適な瞬間に一撃を叩き込む。その駆け引きに訪れる緊張と爽快感こそが、本作の醍醐味だ。
[IMAGE]

グラフィック

近年のリアル寄りのトゥーンレンダリング技術を組み合わせることで、高精細な視覚体験を実現しました。さらに、レトロ風やブラウン管テレビのフィルターを起動すれば、まるで90年代末から2000年代初頭にタイムスリップしたかのよう。
[IMAGE][IMAGE]

ストーリーの題材

本作はサバイバルホラーを題材に、さまざまな形態へと変異した感染者が蔓延する世界を描く。数々の謎を解き明かし、答えを探し求める中で、この宇宙には人知を超えた驚異が潜んでいるのかもしれない。
[IMAGE]

育成システム

クラシックな武器改造システムを採用。各種性能に対応したパーツを装備したり、強化ポイントを使って装備の性能を上げたりできる。強化ポイントは戦闘中に獲得可能だ。

周回システム

JRPGではおなじみの周回要素が存在する。クリア後の強化ポイントを引き継ぎ、2周目からは隠されたエリアに挑戦しよう。自身を余すことなく強化し、最後の挑戦を突破せよ。

アウトフィットシステム

本作には衣装変更システムが搭載されます。
[IMAGE]
マウスコンピューターでゲーミングPCを購入
ドスパラでゲーミングPCを購入