
MMORPGではもっとも重要な要素のひとつ、それが自分の分身のキャラクターメイキング。NetEase Gamesの新作、『逆水寒(Sword of Justice)』では、なんと写真やテキストからもキャラメイクができるという。
2025年9月16日まで開催中のクラウドキャラメイクキャンペーンでは、クラウドの機能を利用してアプリのインストールなしで本編と同様のキャラクターメイキングが体験できる。作ったキャラは配信後ゲーム内へ引き継いで使用することも可能だ。
というわけで、今回は実際にファミ通ドットコム編集者の皆さんの写真を拝借しつつ、キャラメイクにチャレンジしてみた。
※この記事は『逆水寒』の提供でお送りします。2025年9月16日まで開催中のクラウドキャラメイクキャンペーンでは、クラウドの機能を利用してアプリのインストールなしで本編と同様のキャラクターメイキングが体験できる。作ったキャラは配信後ゲーム内へ引き継いで使用することも可能だ。
というわけで、今回は実際にファミ通ドットコム編集者の皆さんの写真を拝借しつつ、キャラメイクにチャレンジしてみた。
広告
みんなで試したくなる画像からのキャラ生成
流派(いわゆるジョブやクラスのようなもの)と性別を決めた後、キャラクターの見た目を決めていくことになるのだが、『逆水寒』のキャラクターメイクは、世界初となるテキスト入力と画像入力に対応したAIシステムを採用しているとのこと。“従来の複雑なキャラメイクを一新し、直感的かつ自由度の高いキャラメイク体験を実現できる”そう。
リリースを見るとこんな感じらしい。
リリースを見るとこんな感じらしい。
AIキャラメイク機能
- テキストキャラメイク:外見を文章で入力するだけで、AIが自動生成。80%以上の精度で理想に近づき、微調整で完全一致も可能。
- 画像キャラメイク:自撮り写真をアップロードすると、AIが顔を解析し、本人に高い相似性を持つアバターを自動生成。
気になるワードが並んでいる。さっそくこのAIを編集部のメンバーで試してみることに。
まずは画像を読み込んでキャラメイク。ちなみに、プリセットからの作成も可能だし、AIで生成したアバターも後で微調整もできる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/a2b2920a042c209b541e9de37c74884ec.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/aea903b9cfaee293ad1ca4f34f13aabbb.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/af6dbcb30f9aca49c7685bf03217d01a6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/a2d90bc6366b1b1191d17bd02c55ea7f4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/a223642cad5243f8e6e6148fc31d97bd7.jpg?x=767)
ちなみに、作った顔の編集プランはQRコードに記録できる。キャラメイク画面でQRを読み込めば、その顔をすぐに呼び出せる。便利。
テキストからのキャラメイクもお試し
テキストからのAIキャラメイクは“かわいい”、“強気”といったキーワードを並べるだけで、そのイメージを反映させた見た目を生成できる機能。ランダムでワードを並べてくれるボタンもあり、文字だけでいろいろな見た目が作れるのは助かる。
何度か試した感じ、突飛な見た目のものは生成されず、美形が多い感じ。“かっこいい”といった抽象的なものよりも、“顔に傷”といった具体的な注文をしたほうが、イメージは反映されやすいようだ。
何度か試した感じ、突飛な見た目のものは生成されず、美形が多い感じ。“かっこいい”といった抽象的なものよりも、“顔に傷”といった具体的な注文をしたほうが、イメージは反映されやすいようだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/a829eb7bde38718e3397a5514d167729c.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/a90d9d71aa7fbce6241490732b2e591c4.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/a81d2ad44558fd675cef2dfff404c35ef.png?x=767)
調整できない部分はないと考えていい
さて、画像やキーワード、プリセットなどからおおよその見た目を決めた後は、改めて見た目の設定を細かくいじっていくことに。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/a4732572d2248e335b39b3f3d766a2787.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/a5cbf94c74a9b8740ec4d9db4e0904588.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/aa2294847024852bbc39926cb6d55c5f0.png?x=767)
設定項目の多さを売りにするゲームはこれまでもたくさん見てきたが、自分的にはこれほど細かくいじれるものに出会ったことはない。眉ひとつとっても、形はもちろん、3パーツに分けて太さや形の調整が可能。今回は、三代川さんとさとるりさんの写真から作られたキャラクターをいじっていくことに。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/ad4e74fbfb307a2149511c2418152ca40.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/af392d0352838320cd14ab4ed61ad2e14.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/a0db95ffacff22ca408276dbe93b790c2.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/a59aacaf9eb90e04a32079587e9799fd1.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/a8359f987e999cdd006bf8901007b75be.png?x=767)
自分はこれまでの経験から、こだわりだしたら終わりがないということを学び、キャラクターメイクにはあまり時間を掛けないようにしていた。しかし、作ったキャラクターを動画で確認できたり、いろいろな服を着せる機能があったりして、つい時間を忘れてのめりこんでしまった。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/afbe5fd5478940459dd39cfff0741b0ae.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/a53b5cbb2c5cfefcb5d3d77446c9eb665.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/a76d7cbadc2d77880ff42827d8da532a4.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51847/a9bfb0481c975d2e4373ee6d143cf6675.png?x=767)
こちらのクラウドキャラメイクキャンペーンは2025年9月16日まで。編集部のみんなに写真をもらって「こうなったよ!」とシェアするだけで、とても盛り上がったので、みなさんもキャンペーンが終わる前に自分の写真から『逆水寒』に転生してみてほしい。
ちなみに2025年9月17日までクローズドβテストの参加者も募集しているのであわせてチェックしよう。