
SNKは、対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』にて、カプコンの『ストリートファイター』シリーズとのコラボキャラクター第1弾“ケン”を2025年8月4日より配信開始した。
ケンは、とある事件の手がかりを追い、サウスタウンへと足を踏み入れることとなった元全米格闘王。アーケードモードやEOSTモードでは、オリジナルのストーリーが展開。また、歴代シリーズの動作やコンボに加えて、お馴染みの赤道着コスチュームなども実装されている。
配信を記念して、アニメ映画『餓狼伝説-THE MOTION PICTURE-』などで監督を務めた大張正己氏によるアニメーショントレーラーも公開。映像では、『餓狼伝説』のテリーとのバトルをくり広げる様子が描かれている。
以下、プレスリリースを引用ケンは、とある事件の手がかりを追い、サウスタウンへと足を踏み入れることとなった元全米格闘王。アーケードモードやEOSTモードでは、オリジナルのストーリーが展開。また、歴代シリーズの動作やコンボに加えて、お馴染みの赤道着コスチュームなども実装されている。
配信を記念して、アニメ映画『餓狼伝説-THE MOTION PICTURE-』などで監督を務めた大張正己氏によるアニメーショントレーラーも公開。映像では、『餓狼伝説』のテリーとのバトルをくり広げる様子が描かれている。
広告
夢のクロスオーバーが実現!本日、『餓狼伝説 City of the Wolves』に、『ストリートファイター』の「ケン」が参戦!大張正己氏によるアニメーショントレーラーも公開!
株式会社SNKは、好評発売中の新作対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』について、本日『ストリートファイター』とのコラボキャラクター「ケン」を配信開始したことをお知らせいたします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48974/a51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4.jpg?x=767)
『餓狼伝説』×『ストリートファイター』。夢のクロスオーバーが実現!
カプコンの人気格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズでおなじみの「ケン」と「春麗」が、『餓狼伝説 City of the Wolves』に登場!現在、『ストリートファイター6』に参戦中の「テリー・ボガード」と「不知火舞」、そして今回、『餓狼伝説 City of the Wolves』に「ケン」(好評配信中)と「春麗」(2025年冬配信)が参戦することで、両タイトルの夢のクロスオーバーが実現!
「ケン」キャラクタートレーラー
「ケン」キャラクタートレーラー
「ケン」配信記念!大張正己氏によるアニメーショントレーラーを公開!
世界的な人気アニメーター大張正己氏が、「ケン」の配信を記念したアニメーショントレーラーを制作。『餓狼伝説』の「テリー」と、『ストリートファイター』の「ケン」が、熱いバトルを繰り広げる映像を、ぜひご覧ください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48974/a29aa750d1aa4d768eb84a3e42c7257ee.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48974/a08eda328709362bbddee22f11759f368.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48974/a3646d88b8a1b3daa4e8cfbf09540a41f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48974/a7057d6e98f30de60b0beed621db1225a.jpg?x=767)
大張正己(おおばりまさみ)について
広島県出身。スタジオG-1NEO代表取締役。アニメーター、メカニカルデザイナー、監督として、数々の人気アニメーション作品に携わる。ダイナミックな作画や独自のデフォルメなど自身の演出スタイルを確立。この演出スタイルは、世界のアニメファンからの支持を得るとともに、数多くのアニメーターに多大な影響を及ぼしている。テレビアニメ『バトルファイターズ 餓狼伝説』シリーズでは、キャラクターデザインと総作画監督を、劇場版『餓狼伝説-THE MOTION PICTURE-』では監督を務める。また『THE KING OF FIGHTERS XV』のスペシャルムービー、『餓狼伝説 City of the Wolves』のスペシャルミュージックビデオも制作。
広島県出身。スタジオG-1NEO代表取締役。アニメーター、メカニカルデザイナー、監督として、数々の人気アニメーション作品に携わる。ダイナミックな作画や独自のデフォルメなど自身の演出スタイルを確立。この演出スタイルは、世界のアニメファンからの支持を得るとともに、数多くのアニメーターに多大な影響を及ぼしている。テレビアニメ『バトルファイターズ 餓狼伝説』シリーズでは、キャラクターデザインと総作画監督を、劇場版『餓狼伝説-THE MOTION PICTURE-』では監督を務める。また『THE KING OF FIGHTERS XV』のスペシャルムービー、『餓狼伝説 City of the Wolves』のスペシャルミュージックビデオも制作。
『餓狼伝説』と『ストリートファイター』の魅力が融合した「ケン」が登場!
歴代『ストリートファイター』シリーズの様々な動作やコンボに加え、懐かしいコスチュームやお馴染みの挑発モーションなど、「ケン」の魅力を満載。さらに「ARCADE MODE」や「EOST MODE」では、『餓狼伝説 City of the Wolves』オリジナルのストーリーが展開。ぜひお楽しみください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48974/cbae7faf07af20508226837ac8f327d4a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48974/c767bc8f184f8992bbf69a1a663082404.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48974/cc81550aa372ed8a8cc7dc186531fd44f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48974/cd58b73bfb1fab191a42cacc78209410e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48974/af9270ffd6ccc3200460875a0a9d2d5a9.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48974/aa1e873bb1fa052919bde483651d08db7.jpg?x=767)
ケン|KEN
Voice Actor[日本語]岸祐二[英語]David Matranga
メトロシティから来訪した、元全米格闘王。とある事件の手がかりを追い、彼はサウスタウンへと足を踏み入れる。「元全米格闘王」の名は伊達ではなく、並の格闘家たちは、彼の炎の技に太刀打ちできない。そしてサウスタウンで「伝説の狼」との邂逅を果たした時、運命の歯車が動き出す――。
Voice Actor[日本語]岸祐二[英語]David Matranga
メトロシティから来訪した、元全米格闘王。とある事件の手がかりを追い、彼はサウスタウンへと足を踏み入れる。「元全米格闘王」の名は伊達ではなく、並の格闘家たちは、彼の炎の技に太刀打ちできない。そしてサウスタウンで「伝説の狼」との邂逅を果たした時、運命の歯車が動き出す――。
今なら40%OFF!『餓狼伝説 City of the Wolves』デジタル版の初セールを開催中!(2025年8月13日まで)
ゲーム本編と、「ケン」などが楽しめるシーズンパス1をセットにした「餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION」デジタル版のセールを開催中!この機会をお見逃しなく。
※セールの終了時間は各ストアにてご確認ください。またセール期間は予告なく変更する場合があります。![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48974/a4d72efec90fb5c3424213417ff8865cc.jpg?x=767)
『餓狼伝説 City of the Wolves』について
1991年の誕生から、90年代の格闘ゲームブームを牽引してきたSNKの人気格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズ。1999年の『餓狼 -MARK OF THE WOLVES-』から26年の時を経て、シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』が登場!感性を刺激する独自の「アートスタイル」、バトルの興奮が加速していく「REVシステム」、そして更なる進化を遂げた「バトルシステム」を新たに搭載。さらに初心者から上級者まで楽しめる2つの操作スタイルを始め、様々な新機能や新要素を用意。欲望に満ちたサウスタウンを舞台に、新たな“伝説”が始まる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48974/aded281094bce034bbbb3e2a93f2128cc.jpg?x=767)
タイトル概要
- タイトル名:餓狼伝説 City of the Wolves(英語名:FATAL FURY: City of the Wolves)
- ジャンル:対戦格闘
- 発売日:2025年4月24日(木)
- 対応プラットフォーム/販売形式
PlayStation5/PlayStation4(デジタル版/パッケージ版)
Xbox Series X|S/Steam/Epic Gamesストア(デジタル版)
Xbox Series X|S/Steam/Epic Gamesストア(デジタル版)
- ラインアップ/価格/商品内容
餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION/7,920円(税込)
- 商品内容
ゲーム本編
シーズンパス1
DLCキャラクター「アンディ・ボガード」(配信中)
DLCキャラクター「ケン」(配信中)
DLCキャラクター「ジョー・東」(2025年秋配信予定)
DLCキャラクター「春麗」(2025年冬配信予定)
DLCキャラクター「Mr.ビッグ」(2026年初頭予定)
シーズンパス1
DLCキャラクター「アンディ・ボガード」(配信中)
DLCキャラクター「ケン」(配信中)
DLCキャラクター「ジョー・東」(2025年秋配信予定)
DLCキャラクター「春麗」(2025年冬配信予定)
DLCキャラクター「Mr.ビッグ」(2026年初頭予定)
- プレイ人数:オフライン1~2名/オンライン2~12名
- その他
すべてのコンテンツを楽しむにはネットワークへの接続が必要です。
PlayStation4版からPlayStation5版への無料アップグレードに対応しています。
※PlayStation4版(パッケージ版)をPlayStation5にアップグレードするには、ディスクドライブ搭載のPlayStation5本体が必要です。※ゲーム画面は開発中のものです。PlayStation4版からPlayStation5版への無料アップグレードに対応しています。