
限定版やエディションによる値段の違いなどの情報はゲームソフト発売スケジュールを確認していただきたい。
『明末:ウツロノハネ』や『WILD HEARTS S』などの情報をまとめてお届けする。
7月21日(月)~7月27日(日)発売予定の注目のゲームソフト
ダレカレ
世界中で話題を呼び数々の賞を獲得したゲーム『Florence』からインスピレーションを受けて開発されたインタラクティブノベル。プレイヤーは、登場人物たちの視点を通して、人の認識の“歪み”を体験するという。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47303/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
物語はひとりの少女の視点からはじまる。朝、何か違和感を覚えながら支度していると、父親ではない謎のおじさんが家で寝ているのを目撃。恐怖を感じ、必死の思いで家から逃げ出す少女。プレイヤーは少女に寄り添いながらその先の物語を体験する。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47303/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
男は何者なのか、父親はどこに行ってしまったのか、人の認識の“歪み”とは何なのか。クリアーまでの想定プレイ時間は約1時間とカジュアルな作品となっているので、気軽に遊んでみよう。
商品概要
- タイトル:ダレカレ
- 発売日:2025年7月24日
- ハード:Nintendo Switch、PC(Steam)
- 価格:600円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:インタラクティブノベル
- 対象年齢:7歳以上
- 発売:講談社
- 公式サイト
- Steamストアページ
- My Nintendo Store
明末:ウツロノハネ
舞台は戦乱が絶えない明代末期の古蜀。突如発生した謎の疫病により忌まわしい怪物がつぎつぎ出現するなか、プレイヤーは、記憶を失った女戦士“無常”となってみずからの過去を探るためさまざまな敵に立ち向かう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47303/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
近接攻撃、法術、武技をシームレスにつなげて華麗なコンボを叩き込むアクションはド派手かつ爽快感あふれるバトルを演出。装備、武器、法術、装飾品といったアイテムも数多く用意されており、各特性の組み合わせによるビルドも幅広いものとなっている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47303/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
また、各ボスには独自の攻撃パターン、ギミックが用意され、ソウルライクらしい手強いハードな難度に。一瞬の判断力、タイミング、立ち回りなどが問われる多彩な強敵に挑戦するにはもってこいのタイトルだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47303/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
- タイトル:明末:ウツロノハネ
- 発売日:2025年7月24日
- ハード:プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Windows/Steam/Epic Games Store)
- 価格:7260円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:アクション
- CERO:Z(18歳以上のみ対象)
- 発売:505 Games
- 公式サイト
伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル
主人公“伊達 鍵(だてかなめ)”と眼球型AI“アイボゥ”のコンビが、UFOに攫われ危険な脱出ゲームに参加させられたネットアイドル“イリス”を救うため謎の事件に挑む本格推理アドベンチャー。行方知れずとなったイリスとの通信を頼りに、UFOの行方と脱出ゲームの謎を追う。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47303/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
本作は、伊達 鍵を操作して聞き込みや調査を行う“捜査パート”、重要参考人の夢の世界に入り捜査する“ソムニウムパート”に加え、イリスを操作して密室を調べる“脱出パート”の3つのパートで構成されている。パズルを解いたり、アイテムを使ったりしてギミックを解き、脱出の道を切り拓こう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47303/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
なお、シリーズの産みの親である“打越鋼太郎”氏も今回はシリーズディレクター兼シナリオ監修という形で参加している。シナリオもこれまでと遜色ない出来に仕上がっているとのことなので、シリーズファンはもちろん打越ファンも要注目だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47303/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
- タイトル:伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル
- 発売日:2025年7月25日
- ハード:Nintendo Switch 2、Nintendo Switch、PC(Steam)
- 価格:5478円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:脱出×推理アドベンチャー
- CERO:C(15歳以上対象)
- 発売:スパイク・チュンソフト
- 公式サイト
WILD HEARTS S
2023年にリリースされた和風からくりハンティングアクション『WILD HEARTS』をベースに、Switch 2へ向け新要素を追加した作品。中世の日ノ本・あづまの国を舞台に、強力な武器と古の技術“からくり”を駆使する獣狩(ししがり)として独自の進化を遂げた巨大な獣たちと戦う。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47303/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
大きな特徴はさまざまな役割を持つからくりを駆使したアクションや戦闘。戦闘用、移動用、探索用、医療用など各用途に特化した基礎からくりを4種持っていける。足場やショートカットを作ったり、跳んで上から奇襲を仕掛けたりなど、立ち回りの自由度は非常に高い。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47303/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
なお、『WILD HEARTS』では最大3人だったマルチプレイが、『WILD HEARTS S』では最大4人に対応。インターネットによるオンラインでも、本体とソフトを持ち寄るローカル通信でも家族や友人といっしょに遊べる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47303/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
- タイトル:WILD HEARTS S
- 発売日:2025年7月25日
- ハード:Nintendo Switch 2
- 価格:5980円[税込]
- プレイ人数:1人(オンライン/ローカル通信:4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CERO:C(15歳以上対象)
- 発売:コーエーテクモゲームス
- 公式サイト