
スマートフォン向けポケモンカードゲーム『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)の拡張パック“時空の激闘”が2025年1月30日(木)に登場。“幻のいる島”環境でも強かったギャラドスexがポケモンどうぐの出現によってさらにパワーアップ! 攻めのギャラドスex、守りのグリムガンによる2匹のみの構築で組んでみた。
広告
デッキレシピ
コイキング(2枚)……幻のいる島収録
ギャラドスex(2枚)……幻のいる島収録
クリムガン(2枚)……幻のいる島収録
きずぐすり(1枚)……ショップチケットで交換
モンスターボール(1枚)……ショップチケットで交換
大きなマント(2枚)……時空の激闘ディアルガ収録
ゴツゴツメット(2枚)……時空の激闘パルキア収録
博士の研究(2枚)……ショップチケットで交換
カスミ(2枚)……最強の遺伝子ピカチュウ収録
リーフ(2枚)……幻のいる島収録
アカギ(2枚)……時空の激闘パルキア収録
ギャラドスex(2枚)……幻のいる島収録
クリムガン(2枚)……幻のいる島収録
きずぐすり(1枚)……ショップチケットで交換
モンスターボール(1枚)……ショップチケットで交換
大きなマント(2枚)……時空の激闘ディアルガ収録
ゴツゴツメット(2枚)……時空の激闘パルキア収録
博士の研究(2枚)……ショップチケットで交換
カスミ(2枚)……最強の遺伝子ピカチュウ収録
リーフ(2枚)……幻のいる島収録
アカギ(2枚)……時空の激闘パルキア収録
採用カード・採用理由
ギャラドスex
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32321/aa38eae20c7878bfaf29d99f85d9ea335.png?x=767)
“あばれうずしお”が140ダメージ、HPが180なのでエネルギーが貯まればとても強力なポケモン。準備が整うまでに時間がかかるのが難点。ギャラドスex対策でコイキングの時点でベンチポケモンにダメージを与えられるサワムラーなどが採用されているデッキもある。それらに対して、大きなマントを付けることでベンチで倒されることを防げる。
クリムガン
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32321/a8ed95efce3d81f2af101358ded4366f0.png?x=767)
エネルギーは貼らずに壁役として序盤にバトル場に配置する。特性・さめはだはワザを受けると相手に20ダメージを与えられる。加えてゴツゴツメットを付けることで20ダメージが加算され、計40ダメージとなるので下手に手を出しにくい存在になったので味方だと大変心強い。
アカギ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32321/a8ebaeac9a01d2b50c741c9a4efcd8d56.png?x=767)
ベンチのダメージを受けているポケモンを1匹選んでバトルポケモンと入れ替えられるカード。クリムガンの壁で削られていて、ベンチに引っ込んだポケモンをギャラドスexで倒すことができる。
ギャラドスex&クリムガンデッキの立ち回り
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32321/a90fc688bec9cb05b144fefd52d2a0b2f.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32321/a17cb5d7c03452b59e1bbc55cdaae61b6.png?x=767)
序盤はクリムガン+ゴツゴツメットをバトル場に配置して厄介な壁にする。なるべく最短で、コイキング→ギャラドスexに進化させてカスミを使ってエネルギーを貯めることに徹する。
ギャラドスexの体勢が整ったら“あばれうずしお”で倒していこう。ただし、エネルギーが貯まったからすぐに活躍させたくなるの気持ちは分かるが、一旦自分のバトル場のグリムガンが倒されてからギャラドスexを出したほうが有利なケースもある。相手のポケモンの様子をみつつタイミングを見計らおう。
ギャラドスexの体勢が整ったら“あばれうずしお”で倒していこう。ただし、エネルギーが貯まったからすぐに活躍させたくなるの気持ちは分かるが、一旦自分のバトル場のグリムガンが倒されてからギャラドスexを出したほうが有利なケースもある。相手のポケモンの様子をみつつタイミングを見計らおう。
入れ替え候補のカードを紹介
このデッキは「“時空の激闘”から登場したポケモンどうぐをいっぱい使いたい」というコンセプトで組んだので大きなマントとゴツゴツメットを2枚づつ入れてしまった。利用してみてどうぐやサポートカードの枚数は調整していくといいだろう。
シャワーズ
特性・おしながすで、水エネルギーの付け替えができるのでギャラドスexとギャラドスexを入れ替えたりするときにも便利。
フリーザーex
ギャラドスexは強力だが腰が重く進化があるのが難点。たねで3エネルギーで動けるフリーザーexを入れてみてもいいかもしれない。
ポケモン通信
このデッキはコイキング→ギャラドスexがスムーズにいかないのが負けにつながる。自分の手札からポケモンを1枚えらんで、山札のポケモンとランダムに入れ替えられるこのカードも有力候補。
シャワーズ
特性・おしながすで、水エネルギーの付け替えができるのでギャラドスexとギャラドスexを入れ替えたりするときにも便利。
フリーザーex
ギャラドスexは強力だが腰が重く進化があるのが難点。たねで3エネルギーで動けるフリーザーexを入れてみてもいいかもしれない。
ポケモン通信
このデッキはコイキング→ギャラドスexがスムーズにいかないのが負けにつながる。自分の手札からポケモンを1枚えらんで、山札のポケモンとランダムに入れ替えられるこのカードも有力候補。