
スクウェア・エニックスよりNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けに2024年12月5日発売予定の『FANTASIAN Neo Dimension』(ファンタジアン ネオディメンジョン)。
広告
『ファイナルファンタジー』シリーズ生みの親であり、ミストウォーカーを率いて数々の作品を送り出してきた坂口博信氏。『ファイナルファンタジー』シリーズのみならず、数多のゲーム音楽を手掛け、世界を舞台に活躍する音楽家の植松伸夫氏。
このふたりがタッグを組んだ『FANTASIAN Neo Dimension』の発売直前特集を、週刊ファミ通2024年12月12日号(2024年11月28日発売)でお届けします。もちろん表紙を飾るのも本作です!
このふたりがタッグを組んだ『FANTASIAN Neo Dimension』の発売直前特集を、週刊ファミ通2024年12月12日号(2024年11月28日発売)でお届けします。もちろん表紙を飾るのも本作です!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25478/afe2b24922475633c081c762a61e13dcf.jpg?x=767)
特集では本作のストーリーやキャラクターだけでなく、ジオラマで構成された唯一無二のフィールド、エイミングやチェンジ、テンション技などのシステムがもたらす戦略性の高いバトルを解説。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25478/a83aaff3bfd20b459f616428a90b0c735.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25478/abcdba6dae14d329726bf2196d741c991.jpg?x=767)
さらに、個性溢れるキャラクターにボイスという新たな“命”を吹き込んだ豪華声優陣からのコメントも大公開! 9人のボイスキャストから演技のポイントや収録の思い出、読者へのメッセージをお寄せいただきました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25478/aee665c94fdaa44e7cd0362edb9b9de9f.jpg?x=767)
- レオア役:内田雄馬
- キーナ役:諏訪彩花
- シャルル役:長谷川育美
- ジニクル役:小西克幸
- エズ役:伊瀬茉莉也
- チクッタ役:KENN
- ハクッタ役:岩井映美里
- バウリカ役:種崎敦美
- タン役:小林親弘
プロデューサーの坂口博信氏、そしてディレクター兼メインプログラマーを務めた中村拓人氏のインタビューでは、本作の開発秘話も飛び出します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25478/ab36069acadad8b24f877773f633b7a6b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25478/ae396604896668adde795e316a93250cb.jpg?x=767)
『FANTASIAN Neo Dimension』の魅力がたっぷり詰まった特集、その詳細は週刊ファミ通2024年12月12日号(2024年11月28日発売)をご覧ください!
■週刊ファミ通のご購入はこちら
■週刊ファミ通のご購入はこちら
■電子版のご購入はこちら
2024年12月3日19時から、坂口博信氏と吉田直樹氏に、レオアの声を演じた内田雄馬さんとチクッタ役のKENNさんが出演する特別生放送“【内田雄馬/KENN/坂口博信/吉田直樹】FANTASIAN Neo Dimension発売直前スペシャル”がスクウェア・エニックス公式YouTubeチャンネルにて配信されます。
配信の前に本誌をチェックしておくと、より楽しめるはず!
配信の前に本誌をチェックしておくと、より楽しめるはず!
ドスパラでゲーミングPCをゲット
創業1992年老舗パソコン専門店ドスパラのWeb通販サイト。BTO(受注生産)パソコン・周辺機器を販売している。フレーム生成対応PCや高コスパモデル、有名ストリーマーとのコラボモデルなども展開。お得にPCを購入できるセールも随時開催。