
2024年9月26日~29日にかけて千葉・幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2024(26日、27日はビジネスデイ)。ホール8には『スーパー野田ゲーMAKER』を発売予定の“野田ゲー”ブース(吉本興業ブース)があり、『スーパー野田ゲーMAKER』の展示と合わせてお笑い芸人・マヂカルラブリーの野田クリスタルさんとの名刺交換会などが行われている(野田クリスタルさん滞在時)。
広告
『スーパー野田ゲーMAKER』は、『スーパー野田ゲーPARTY』、『スーパー野田ゲーWORLD』に続く、シリーズ第3弾となるNintendo Switchソフト。今回はこれまでのシリーズタイトルと大きく異なり、ゲーム自動生成システム“野田AI”からの質問に答えるだけで、その回答に沿ったオリジナルの“野田ゲー”が簡単にできてしまうというものになっている。
2023年9月に本作の開発の発表とクラウドファンディングが行われ、あれから1年が経過。Roblox(ロブロックス)で“野田ゲー”の『NOBU』の新作が出たり、野田ゲーがアーケードゲームになったりはしたものの、『スーパー野田ゲーMAKER』は続報もなく沈黙を保ったままだった。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19225/ac9c406b6d9532cac83e3a1885d2f2370.jpg?x=767)
今回、東京ゲームショウ2024のビジネスデーで名刺交換会をしていた野田クリスタルさんを直撃! 名刺交換をしつつ、現在の開発状況などを聞いてみた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19225/ad2ab8331084f3ad036d569ddabfda620.jpg?x=767)
――お疲れ様です! 『スーパー野田ゲーMAKER』の開発状況を聞きに来ました。発表から1年、開発がかなり進んでいるとお聞きしたのですが……?
野田
ほぼ完成に近づいた状況になりました。いろいろとゴタゴタがあったんですが、なんとか形になりました。
――おお、ほぼ完成ですか! では、発売日も間もなく発表ということですか?
――おお、ほぼ完成ですか! では、発売日も間もなく発表ということですか?
野田
はい。2024年内、12月くらいには発売しようと思っていまして、今回は発売日に向けてこれまで以上に告知をして、過去最大のゲームになるようにプロモーションもがんばります。
――今回は、プレイヤーが自分でゲームが作れるんですよね?
――今回は、プレイヤーが自分でゲームが作れるんですよね?
野田
そういうことです。どれだけがんばっても野田ゲーになっちゃうんですけど(笑)。それがおもしろいと思いますので、皆さんも神ゲーを作ってください!
――楽しみにしています!
――楽しみにしています!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19225/aabc162ad076edd9fd1efc4bc4f046577.jpg?x=767)
まさかのほぼ完成という、想像以上の開発進捗に記者もビックリ。ただ発売は年内でもう少し先になりそうだ。いったいどんなプロモーションなどを行っていくのか、発売日とともに楽しみに待っていたい。
なお、東京ゲームショウ2024の“野田ゲー”ブースのは、野田クリスタルさん以外にもさまざまな芸人さんが訪れる予定。発表済みのものは下記になるが、詳しいスケジュールは“野田ゲー”のX(Twitter)アカウントをチェックしよう。
野田ゲーブースタレント稼働スケジュール
- 9月28日(土)13:00-13:30
- ガーリィレコードチャンネル
- 9月28日(土)15:30-16:00
- ヒロユキMc-II
- 9月29日(日)13:00-16:30
- 野田クリスタル