シティコネクションがビットサミットに出展。『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』が試遊可能
 シティコネクションは、2024年7月19日~21日にかけて京都みやこめっせで開催されるインディーゲームイベント“BitSummit”(ビットサミット)に出展する。

 ゲームクリエイター・今村孝矢氏が原作&全グラフィックを手掛けるSFアドベンチャー『
OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』、『ラッシング・ビート』最新作『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』がプレイアブル出展。ノベルティの配布や試遊した方へのプレゼントも用意される。

 また、
『OMEGA 6』の原画や資料を展示するイベントが、会場近隣のロームシアター京都で7月21日の1日限定で開催される。
広告
『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』(Switch)の購入はこちら(Amazon.co.jp)
『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』(Switch)の購入はこちら(楽天ブックス)
以下、リリースを引用。

BitSummitに、レトロフューチャーADV『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』とベルトスクロールアクション『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』をプレイアブル出展! 7月21日(日)には近隣施設にて『OMEGA 6』のイベントも開催!

[IMAGE]
株式会社シティコネクションは、2024年7月19日(金)から21日(日)にかけて京都・みやこめっせにて開催される「BitSummit」にスポンサー企業として出展いたします。
ブースでは
『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』のプレイアブル出展、ノベルティの配布、『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』のグッズ販売などを行います。

さらに、7月21日(日)には「BitSummit」会場近隣施設である「ロームシアター京都」3階会議室にて、「OMEGA 6展 in 京都」を開催いたします。
『OMEGA 6』にまつわるイラストや資料の展示のほか、本作の原作者でありゲームクリエイター・漫画家の今村孝矢による似顔絵イベントを実施いたします。

出展内容詳細

[IMAGE]
シティコネクションブースの『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』コーナーでは、漫画『OMEGA 6』の日本語フルカラー版プロローグコミック冊子を配布いたします。さらに、ゲームを試遊していただいた方には特製のメンコ(全10種)またはサンプラーCDのうち、いずれか1つをプレゼントいたします。

また、同コーナーでは
『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』の原作と全グラフィックを担当した今村孝矢によるサイン会と手描き原画の販売会を予定しています。ほかにも、Tシャツやステッカーなどのグッズも販売いたします。
[IMAGE]
『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』コーナーでは、暑い日にうれしい冷感アイテム・パンチクールとポストカードのセットを配布いたします。また、試遊いただいた方にはロゴステッカーをプレゼントいたします。さらに、ブースの様子やゲームの感想などをSNSに投稿していただくことでキャラクターステッカー(全4種のうち、ランダムで1枚)プレゼントいたします。
※各ノベルティはなくなり次第終了となります。

イベント情報

[IMAGE]
「OMEGA 6 展 in 京都」開催!
6月に秋葉原で開催し好評を博した「OMEGA 6展」を、BitSummit出展に合わせて1日限定で開催いたします。
  • 場所:ロームシアター京都(BitSummit 会場・みやこめっせより徒歩1分)3F会議室
  • 日時:2024年7月21日(日)11時~18時
  • 内容:
 原画、イラスト、資料の展示
 ゲームの試遊
 似顔絵イベント

似顔絵イベント開催!
7月25日発売・Nintendo Switch用ゲームソフト
『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』をご予約済の方(※)を対象に、本作の原作・グラフィックを手掛けた今村孝矢がその場で似顔絵を描いてプレゼントします!
※各パッケージ版(通常版・特装版・豪華版)並びにダウンロード版いずれかのご予約購入を証明するもの(レシート、メール画面等)をお見せください。その場でご予約いただいてもOK!
  • 受付開始:13時30分~
  • 終了予定:16時頃
※受付は先着順となります。また、参加者多数の場合は、途中で締め切らせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』ゲーム情報

[IMAGE]
3つの惑星を股にかけた、16bit風レトロフューチャーアドベンチャー開幕!
ゲームクリエイター・今村孝矢が原作と全グラフィックを手掛けるコマンド選択式SFアドベンチャーが誕生。古代遺跡に眠る究極の宝を求め、3つの惑星を舞台に大冒険。行く先々で様々な出会いと事件が待ち受ける。賞金稼ぎ、買い物、バトル、ダンジョン攻略、謎解き、盆栽(!?)など、冒険を彩る要素が満載。広大な惑星探検を遊びつくそう。

製品情報
  • 発売日:2024年7月25日
  • ジャンル:レトロフューチャーアドベンチャー
  • プラットフォーム:Nintendo Switch
  • レーティング:CERO B(12才以上対象)
  • プレイ人数:1人
  • 開発:ハッピーミール/プリオシーヌ
  • 発売:シティコネクション

『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』ゲーム情報

[IMAGE]
新たな技、新たな武器、新たな仲間を迎え、ドラマチック・アクション『ラッシング・ビート』が帰還!

簡単操作のオートコンボで、初心者でも爽快なアクションを楽しめる。反撃や追い打ち、入手した武器を使っての攻撃など、多彩なアクションで自分だけのコンボを繋ごう。ほとんどのアクションはダッシュやジャンプでキャンセルが可能だ。キャンセルを使いこなし、さらなる連続攻撃を叩きこめ!
攻撃を当てたり受けたりすることで、怒りゲージが上昇していく。ゲージがMAXになると怒りモードに突入だ。攻撃・防御の能力アップに加えて、決め技「ビートラッシュ」も発動可能に。正義の怒りで、悪を打ち倒せ!
ステージのチェックポイントでもあるキッチンカー「タフ・イナフ」に乗り込めば、所持しているフードアイテムを組み合わせることが可能だ。3種のフードで作ったコンボメニューは回復量が上昇。さらに特殊な効果が付くことも。攻めるも食べるも、コンボがオススメ!

製品情報
  • 発売日:未定
  • ジャンル:ベルトスクロールアクション
  • プラットフォーム:未定
  • レーティング:審査予定
  • 開発・発売:シティコネクション
『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』(Switch)の購入はこちら(Amazon.co.jp)
『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』(Switch)の購入はこちら(楽天ブックス)