『ゴースト・オブ・ヨウテイ』11月24日に無料大型アップデート。装備を引き継いで2周目に行けるニューゲーム+、より玄人向けの高難易度、新コスメ30種を追加

更新
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』11月24日に無料大型アップデート。装備を引き継いで2周目に行けるニューゲーム+、より玄人向けの高難易度、新コスメ30種を追加
 プレイステーション5(PS5)向けアクションアドベンチャー『Ghost of Yōtei』(ゴースト・オブ・ヨウテイ)にて、2025年11月24日に無料の大型アップデートが配信される。
広告
 1周目で獲得したアイテムや装備などの要素を引き継ぎつつ2周目に突入する“ニューゲーム+”が追加される。初回プレイで手に入れたすべての武器、防具、アビリティがゲーム開始時から使用可能。ニューゲーム+はメインストーリークリア後に解放されるようだ。あわせて、より難しい玄人向けのゲームプレイが楽しめる新たな難易度と新トロフィー2種も追加される。

 新たな通貨“ゴーストフラワー”が導入され、防具、武器の見た目を含む30種類以上の装飾品(コスメティック)、10種類の護符(チャーム)が新たに入手できるようになる。また既存の防具や武器にはより強力な強化段階が追加される。

 さらに、ミッションのリプレイ機能に加え、方向キーの再配置などのアクセシビリティオプションも追加。フォトモードにはシャッタースピード、構図グリッド、新しいフィルターといった新機能も実装される。

 なお、前作『
Ghost of Tsushima』でも人気を博した協力型マルチプレイモード“Legends”は2026年に無料DLCにて配信予定。ふたりプレイのストーリーミッション、4人プレイのサバイバルマッチが用意されている。詳細は続報にてお知らせされるので今後の発表をお見逃しなく。
 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』は、1603年を舞台に、女武芸者・篤(あつ)の復讐劇を描くオープンワールド時代劇アクションアドベンチャー。家族を殺した仇敵“羊蹄六人衆”を討つため、新たな仲間たちと出会いながら過酷で危険な旅と戦いに挑む。

 前作と同じく、愛が感じられる時代劇風の歴史描写、刀や槍などを使った臨場感あふれる殺陣アクション、ハードなストーリーなどで高い評価を受けている。
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      週刊ファミ通最新刊
      週刊ファミ通表紙
      購入する
      ebtenamazon
      電子版を購入
      bookWalker