女の子といっしょにトレーニングをする『ラブ☆トレ』も
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58120/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58120/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58120/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58120/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58120/a8f64b5c7f3d3956f1baf586fcbcbc712.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58120/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
Xbox 360には“実績”というゲームスコアがあります。筆者は実績を集めるのに凝っていたこともあってKinect専用ソフトも購入しましたが、体全体を使って遊ぶゲームが楽しくなって、いつの間にか実績に関係なくふつうにハマってしまいました。認識も精密でしっかりしており、とても驚いた記憶があります。KONAMIの『Dance Evolution』やユービーアイソフトの『マイケルジャクソン ザ・エクスペリエンス リミテッドエディション』などのダンスゲームを中心に、バンダイナムコゲームスの『体で答える新しい脳トレ』やカプコンの『重鉄騎』も気になって遊んでいました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58120/a9f3ee7e6f587723b92e0d6a1d21d3e7f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58120/a18088ccbfc6fb8313d3fee2c8d7f90bc.jpg?x=767)
そんな筆者がとくに好きだったKinectのタイトルが……『ラブ☆トレ』です! 自分の周囲でもプレイしているのは当時インプレッション記事を書いたライターの浅葉たいが氏ぐらいで、相当にマニアックなゲームだとは思いますが、これが神ゲーなんです!
『ラブ☆トレ』はBOOST ONが2012年9月27日に発売したXbox 360 Kinect専用ゲームソフト。女の子といっしょにトレーニングをすることでストーリーが進行していくという、エクササイズとギャルゲーを組み合わせた新感覚のゲームになっています。
2012年9月27日に第1巻『ラブ☆トレ~Sweet~』、同年11月29日に第2巻『ラブ☆トレ~Mint~』、2013年1月31日に最終巻『ラブ☆トレ~Bitter~』の3作品が発売。基本的なゲームシステムはそのままにヒロインが変わるという仕様。基本的には気になるヒロインがいるバージョンを買うことになりそうですが、筆者は3本とも購入しました……(なお、2013年3月28日に3作品がセットになった『ラブ☆トレ~Chocolate~』も発売されました)。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58120/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
ゲーム内容も全身を使った運動やダンス、なわとびなど多彩で飽きませんでした。正しい動きをすることでスコアが上がり、好感度が上がりやすくなるのでサボらないモチベーションにもなりましたね。いま、プレイするとなると本体とKinectを揃えないといけないのでハードルは高いのですが、ギャルゲー好きで運動不足の人はぜひ体験してみてほしいです!
Kinectは次の世代のXbox Oneにも登場。心拍数を測定できるようになったり、6人までの同時認識が可能になりました。Xbox One S、Xbox One Xには専用の端子がありませんでしたが、“Kinect アダプター”を使うことで接続できます。
残念ながら、2017年にはKinectの生産も終了しました。個人的にはすごくお世話になったものなので15周年は感慨深いです。この機会に久しぶりに『ラブ☆トレ』で運動を再開しようかなぁ……。














