【ライター募集】大賞賞金10万円! ゲームレビューコンテスト開催。プロアマ問わず、ファミ通.comでゲームライターをしたい方をお待ちしています

【ライター募集】大賞賞金10万円! ゲームレビューコンテスト開催。プロアマ問わず、ファミ通.comでゲームライターをしたい方をお待ちしています
 ファミ通.com編集部では、各種取材などを担当し、おもしろい文章や魅力溢れる文章の執筆、企画の考案ができるライターの方々を募集しています。

 今回の募集では通常のライター募集と異なり、とくにゲームのレビューに焦点を当て、コンテスト形式で募集を行います。コンテストの大賞には賞金も用意しておりますので、奮ってご応募ください。(※)
広告
※当該の賞が選出されない場合もあります。 ※長くお付き合いできる方を募集しています。賞金のみを目的とされる方のご応募はご遠慮ください。

募集要項

 ご応募の際は、以下より募集対象、応募方法、注意事項をご一読の上、ご応募ください。

【募集原稿】

原稿既定を満たすゲームレビュー原稿
※ご応募いただいた原稿は表記ルールの適用など、一部を編集してファミ通.comで掲載される場合があります。 ※日本語で書かれた商業的に未発表のオリジナル原稿に限ります。 ※ゲームのジャンル・プラットフォーム、発売時期は問いません。

【賞】

[IMAGE]
大賞(1名):副賞 現金10万円+ファミ通.com掲載
優秀賞(3名):副賞 現金1万円+ファミ通.com掲載
入選(5名):副賞 現金5000円
※記載している受賞者数は上限となります。該当賞が選出されない場合もあります。 ※賞金は税抜き表記となります。

【応募資格】

年齢・プロアマを問いません。
※未成年の方は、保護者(法定代理人親権者を指します。以下同じ)にも本応募要項をお読みいただき、保護者の同意を得たうえでご応募ください。

【選考委員】

  • 審査委員長 三代川 正(ファミ通.com編集長)
  • 審査員 ファミ通.com編集部

【募集期間】

2025年11月30日(日)23時59分まで

【結果発表】

2026年1月にファミ通.comにて発表予定。
※受賞者には2026年1月下旬に、担当編集部員よりメールにて別途連絡いたしますので、事前に「●●●@kadokawa.jp(PCメール)」からのメールを受信できるよう、設定をご確認ください。 ※応募数により発表時期が変更になる場合があります。

【応募方法】

原稿規定や注意事項をご確認のうえ、本ページの下方にある「応募フォーム」より必要事項を入力し、レビュー原稿のURLを共有してください。
※紙原稿やtxtファイルやWordファイルなどでの応募はお受けできません。 ※おひとりで複数原稿の応募が可能です。ただし、1原稿ごとに独立した形で応募してください。 ※同じ原稿を複数回応募するなど応募方法に不備があった場合は、選考対象外となります。

【原稿既定】

原稿データはGoogleドキュメントのみが受領対象となります。応募者の管理の都合上、今回はGoogleドキュメントでの募集となります。ご了承ください。

原稿の形式
  • 4000~20000字程度のゲームレビュー文(Googleドキュメント)。
  • そのゲームの特徴、よしあし、他者におすすめしたいポイント、おすすめできないポイントを適切な日本語で表現し、作品への興味を刺激、喚起する文章。
※文章は最大80字までの記事タイトルと、5000~20000字の本文。 ※画像は必須ではない。 ※画像を使用する際には適宜画像キャプションを付け加えてもよい。 ※挿入する画像の使用は最大20枚まで。 ※記事公開時にX(Twitter)に同時公開されることを想定した、記事への誘導を図るポスト文(最大130字)もあると好ましいが、必須ではない。
Googleドキュメントの設定
  • ファイル名は、応募時に使用する“ペンネーム”にして保存してください。
  • メニュー“ファイル”から“共有”⇒“リンクを知っている全員に変更”にしてください。

【受賞原稿の取り扱いについて】

■応募いただいた原稿に係る権利は、応募者に帰属しますが、応募をもって当社に対し、地域及び期間に制限なく、ファミ通.com に掲載することを無償で許諾いただきます。なお、必ずしも当社が掲載を保証するものではありません。

【注意事項】

■応募者は、自己の責任と負担において本コンテストに応募するものとします。
■以下の場合は、選考対象外となります。
・他のコンテストとの二重応募。
・法人による原稿及び複数名による共同原稿。
・過度な性描写・残虐描写を含む原稿
・第三者の著作権その他の権利・利益を侵害する又は侵害する可能性が高い原稿(パロディ、模倣を含みます)
・特定の個人・団体を誹謗・中傷する原稿
・公序良俗に反する内容の原稿
・生成AIを使用した原稿
・本応募要項に違反している原稿
・その他選考委員が相応しくないと判断した場合
■応募者は、自ら応募した原稿が第三者の著作権その他の権利・利益を侵害していないことを保証しなければなりません。当該原稿に起因して生じるトラブルの一切については、応募者において解決していただきます。
■結果発表後に選考対象外となる事実が認められた場合(未成年の方が保護者の同意を得ていないことが判明した場合を含みます)、受賞が取り消され、賞金等をお返しいただく場合があります。
■選考に関する個別のお問い合わせにはお答えできません。
■ライターとしての登用は、業務委託契約の形式で業務をお願いすることになりますので、直接雇用ではありません。その後の安定的な収入や生活を保証するものでもありません。
■専属マネジメント契約などを交わしている場合、事前に所属元にご確認ください。
■採用者は、弊社と契約を締結するにあたり、法令、規程等(採用者の所属企業等の服務規律に関する規程、以下「法令等」といいます)を遵守するとともに、必要な手続きがある場合は、法令等に従い、契約締結日までに当該手続きを行うこと、また、当該手続きが履践されていない場合には、採用が取り消されることがあることにつき、あらかじめ承諾するものとします。
■応募に際し提供いただいた個人情報は、弊社の
プライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。
■本応募要項に違反した結果、応募者が弊社又はその他の第三者に損害を与えた場合、当該損害を賠償していただきます。
■弊社は、本コンテストに関連して応募者に生じた損害については、弊社に帰責事由がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。なお、弊社が責任を負う場合であっても、弊社に故意又は重過失がある場合を除き、弊社が応募者に賠償する損害は、応募者に現実に生じた直接かつ通常の損害に限られ、応募者の特別損害、間接損害、逸失利益及び弁護士費用並びにこれらに類する損害については、弊社は一切責任を負わないものとします。
■本応募要項は、日本国法に準拠し、日本国法に従って解釈されるものとします。また、本コンテストに関連して弊社と応募者との間に紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として、当該紛争等を解決するものとします。

プライバシーポリシー

賞金のお支払いに際して、受賞者の方から個人情報をご提供いただきます。
いただいた個人情報は弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより、取り扱わせていただきます。

KADOKAWA Game Linkage プライバシーポリシー詳細

【お問い合わせ】

KADOKAWA Game Linkage カスタマーサポート
※かならず「第1回ファミ通ドットコムライター募集コンテストについて」とご明記ください。 ※ご返信までにお時間をいただく場合があります。 ※サポートは日本国内に限ります。

【主催】

株式会社KADOKAWA Game Linkage
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker