ロゴジャック広告

協力型ホラー脱出ゲーム『Outlast Trials』のPvPモード“Invasion”の概要が公開。インポスター(偽物)として紛れ込み、被験者プレイヤーをナイフで狙え!

byミル☆吉村

協力型ホラー脱出ゲーム『Outlast Trials』のPvPモード“Invasion”の概要が公開。インポスター(偽物)として紛れ込み、被験者プレイヤーをナイフで狙え!
 協力型ホラー脱出ゲーム『Outlast Trials』で2025年10月21日(※)に実装される新モード“Invasion”の内容を紹介する新映像が公開された。(※日付は海外発表のもの)

 Invasionは、シリーズ初となるPvP(対人戦)モード。残忍なデスゲームに参加させられる被験者たちに紛れ込んで狙ってくるインポスター(偽物)役がプレイ可能になる。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 動画で紹介されている概要を簡単にまとめると以下の通り。
  • プレイヤーは端末から被験者側かインポスター側かを選んで参加する
  • インポスターは限られた人数が限られた時間のみ放たれる
  • 自分のターンが来ていないインポスターは監視カメラを通じて被験者たちの動向を探り、ピン(マーク)を付けて仲間に情報提供できる(被験者側は監視カメラを破壊して妨害できる)
  • 自分の順番が来たらインポスターは被験者のマスクとナイフを装備してゲートからトライアルに潜入する
  • インポスターは素早いスラッシュ攻撃と、一撃必殺のスタブ攻撃(ただしチャージが必要)、ダウン中の被験者への処刑攻撃を出せる
  • 被験者が大きな音を立てたりすると位置を察知できる
  • インポスターは実験体や最高傑作(ボス級の敵)からの攻撃は普通に食らう
  • 参加時間には限りがあり、合図があったら時間内にゲートに戻らないと感電死させられる
  • インポスターとして死亡した場合、再度参加するまで時間ペナルティが科せられる

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker