
ブースではプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam、 Epic Games Store)向けの未発売タイトル『Bylina』の限定デモ版をプレイアブル出展予定。同作はスラヴの民話や伝承に基づいたストーリーを重視したアクションRPG。プレイヤーは若き戦士となり、古代の魔法を操りながら神話の魔物と戦っていくこととなる。
そのほかNintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、Xbox One、Xbox Series版の『AWAKEN - Astral Blade』、SFステルスアクションアドベンチャー『スティールシード』のデモ版も試遊出展される。
ESDigital Games、東京ゲームショウ2025での注目タイトルを発表
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52074/a32e4d9c6f61d98d79052245f23d57cc1.jpg?x=767)
【キプロス、リマソール 2025年9月10日】ゲームパブリッシャーESDigital Gamesは、2025年9月25日(木)から9月28日(日)まで開催される東京ゲームショウ2025に出展するタイトルラインナップを発表しました。今回の出展では、未公開のゲームプレイを含む注目作品が披露されます。
ホール1・ブース01-C16では、『AWAKEN - Astral Blade』をプレイいただけます。Dark Pigeon Gamesが手がける本作は、ダークなメトロイドヴァニア風の横スクロールアクションゲームです。主人公タニアは、謎に包まれたホーレス諸島を探索し、忘れ去られた古代文明の闇に迫るという過酷な任務に挑みます。スピード感のあるスキル重視のバトル、没入感のある探索、そして不気味ながらも引き込まれる世界観が融合した『AWAKEN - Astral Blade』は、PlayStation5およびPC(Steam、Epic Games Store)でのリリース以降、プレイヤーやメディアから高い評価を得ています。東京ゲームショウ2025の来場者は、Xbox Series X|S、Xbox One、PlayStation4、Nintendo Switch向けに、年内に世界同時発売予定の本作の新たなデモビルドを、いち早く体験いただけます。この特別デモは、「ID@Xbox Indie Selects Demo Fest」の一環として、9月30日までXboxプラットフォームでもプレイ可能です。
また、同じブースではパートナー企業との提携により『Bylina』の限定デモ版もプレイ可能です。『Bylina』は、スラヴの民話や伝承に基づいたストーリー重視のアクションRPGです。プレイヤーは、若き戦士ファルコネットとなり、神話の魔物と戦い、古代の魔法を操り、「不死身のコシチェイ」に挑みます。本作の製品版は、PC(Steam、 Epic Games Store)、Xbox Series X|S、PlayStation5向けに年内リリース予定です。
さらに、『スティールシード』は、東京ゲームショウ2025の栄えある「Selected Indie 80」に選出され、ホール11(2階)で展示されます。Storm in a Teacupが開発を手がける本作は、人類が絶滅の瀬戸際に立たされた暗い未来を舞台とする、SFステルスアクションアドベンチャーです。主人公ゾーイは、ドローンの相棒KOBYと共に、機械に支配された広大な地下施設への潜入任務に挑みます。ステルス、スピード感あふれる戦闘、そして映画のような演出が融合した『スティールシード』では、人類最後の希望を見つけ出すという試練がプレイヤーに課されます。東京ゲームショウ2025では、デモ版を体験できるほか、参加者限定のプレゼントもご用意しています。