
同作は日本の田舎の夏をセミとして生きるオープンワールド・シミュレーションアクション。ゲーム開始からセミの“生命力”が常に減り続け、ゼロになると命が尽きてしまう。生命力というステータスにより、成虫として羽ばたいてからのセミの命の短さと儚さを表現している。
交配によって次世代に能力を託す世代交代システムが特徴で、命が尽きるまでにパートナーを見つけ、交配することで子孫を残すことが可能となる。バトル要素もあり、田舎町では虫たちが敵として登場。当初は勝てない敵でも、世代交代を重ねてセミの能力を上げることで互角以上に戦うことができる。
【続報】世代交代アクション『セミたちはどう生きるか』、Steamにて2025年9月30日リリースへ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51782/a032b2cc936860b03048302d991c3498f.jpg?x=767)
本作は、日本の田舎の夏を舞台にセミとして生き、各地に潜む強敵に挑み、世代を超えて力を受け継いでいく作品です。
プレイヤーは一匹のセミとなり、
- 日本の田舎を自由に飛び回る探索
- 各地に待ち受ける強敵との戦い
- 交配によって次世代に能力を託す世代交代
世代を重ねるごとに強くなり、かつては倒せなかった強敵を打ち倒した瞬間に訪れる達成感は、本作ならではの醍醐味です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51782/a6801f082308a93fb6fc33c8bed269266.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51782/aefce556d1421ae9060d88b7cdecfc07a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51782/ad68fca77d6637a1e82cd7c365977ba2b.jpg?x=767)
オープンワールド
その魅力を余すことなく体験していただくために、広大なオープンワールド形式を採用しています。プレイヤーはセミとして、空を飛び、木々や草むら、田んぼ、湖などを自由に探索できます。常に空中からフィールドを見下ろす独特の視点は、昆虫であるセミだからこそ実現できた体験です。見慣れた風景も、セミの視点から見ることでまったく違う広がりを持ち、プレイヤーに新鮮な発見をもたらします。
ただのマップではない「生きた田舎の夏」がそこにあります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51782/af3ccdd27d2000e3f9255a7e3e2c48800.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51782/a156005c5baf40ff51a327f1c34f2975b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51782/a799bad5a3b514f096e69bbc4a7896cd9.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51782/ad0096ec6c83575373e3a21d129ff8fef.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51782/a18e2999891374a475d0687ca9f989d83.jpg?x=767)