ロゴジャック広告

『プリッとプリズナー』Steam版のオープンベータテストが8月28日より開催決定。カナヘイがキャラデザを手掛ける対戦アクションパーティーゲーム

更新
『プリッとプリズナー』Steam版のオープンベータテストが8月28日より開催決定。カナヘイがキャラデザを手掛ける対戦アクションパーティーゲーム

『プリッとプリズナー』Steam版のオープンβテストが急遽開催!

 元スクウェア・エニックスの市村龍太郎氏が率いるピンクル、その第1弾タイトルとして“Nintendo Direct 2025.7.31”で発表された『プリッとプリズナー』。Nintendo Switch 2、Nintendo Switch、PC(Steam)向けに今冬発売予定の完全新作だ。
広告
[IMAGE]
 脱獄をもくろむ4体の動物チームと、脱獄を阻止する2体のロボットチームに分かれて戦う“鬼ごっこ”が楽しめる本作。さまざまな効果を発揮する“うんぴ”と“おぴっこ”が勝敗のカギを握る、世界初(?)の排泄型脱出アクションパーティーゲームとなっている。

 キャラクターイラストとデザインを手掛けるのは人気イラストレーターのカナヘイ氏。音楽を手掛けるTeddyLoid氏は、Adoの
『踊』『唱』の作曲も手掛けた人気音楽プロデューサー。
[IMAGE]
 カナヘイ氏によるかわいいキャラクターと、TeddyLoid氏描き下ろしの楽曲群という布陣も話題の『プリッとプリズナー』、そのオープンベータテストがSteamにて2025年8月23日より開催されることが決定した。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 今回のオープンベータテストの目的は、マッチングシステムの技術的な確認とゲーム内バランスの調整。無料で参加できるので、詳細を確認して最大6人による“鬼ごっこ”を体験してみよう。
[IMAGE][IMAGE]
動物チームはステージごとに設けられたミッションを遂行してゲートを開き、脱出を目指す。ロボットチームは動物たちを捕獲してベッドに送りこみ、島からの脱獄を阻止することに。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
動物側はロボットのマーキングや監視カメラの破壊などの能力を持つ“うんぴ”や“おぴっこ”を駆使してロボットチームを翻弄。対するロボットチームも“うんぴ”を集めてバージョンアップし、能力を強化して秩序を守るのだ!
 オープンベータテストの開催を記念した公式Xのキャンペーンも実施されるので、合わせてチェックを。

『プリッとプリズナー』オープンベータテスト概要

  • 実施期間:2025年8月28日(木)13:00~9月9日(火)17:00(日本時間)予定
  • 実施環境:PC(Steam Playtest)/Windows,macOS
  • 参加方法:Steamストアページにてご確認ください。
  • 参加費:無料
  • 内容:製品版の一部モード・マップを開放し、オンラインプレイを体験可能

オープンベータテスト開催記念公式Xキャンペーン

 オープンベータテストの開催を記念して、日本の公式Xアカウントでフォロー&リポストキャンペーンを実施。達成数に応じて賞品が豪華になる達成型キャンペーンとなっている。
[IMAGE]
  • 『プリッとプリズナー』公式Xアカウント:https://x.com/PrittoPrisoner
  • キャンペーン期間:2025年8月28日(木)~9月9日(火)
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年08月28日05時〜2025年08月28日06時