『星のカービィ』花札が10月に再販、予約受付中。デデデ大王、メタナイトなどおなじみの顔を揃えてオリジナル役“スーパーデラックス”であがり

『星のカービィ』花札が10月に再販、予約受付中。デデデ大王、メタナイトなどおなじみの顔を揃えてオリジナル役“スーパーデラックス”であがり
 エンスカイは、『星のカービィ』シリーズのキャラクターたちが描かれたオリジナルの花札を2025年10月に発売する。製造元は任天堂で、価格は3300円[税込]。

 エンスカイショップでは、予約注文の受付を開始している。

商品ページはこちら
広告
 同商品は、2020年1月に発売した“星のカービィ 花札”を再販するもの。収録されている48枚の札は、カービィはもちろんのこと、デデデ大王、メタナイト、コックカワサキ、マルク、カインなど、おなじみのキャラクターが描かれたオリジナルデザインとなっている。

 花札には、1月から12月までの折々の花や草木が各月4枚ずつ描かれており、各絵柄ごとに点数がついているほか、組み合わせによってできあがる“役”が存在。役にも点数が決められている(任天堂“
花札の歴史・遊びかた”より)。

 “星のカービィ 花札”では、そんな草花に溶け込むようにキャラクターがデザインされている。月がワープスターになっていたり、出来役の“猪鹿蝶”の担当がそれぞれ“ヌラフ&ネリー”、“リック”、“クィン・セクトニア”になっていたりとユニーク。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 さらに、オリジナル役としてデデデ大王、メタナイト、ダイナブレイド、ウィスピーウッズ、マルクを揃えることで成立する“スーパーデラックス”なども収録。カービィ花札ならではのあがりかたも可能となっている。
[IMAGE][IMAGE]
 役の一覧や遊びかたを記した説明書は商品に同封されている。そのほか、専用プラケースや吊り下げPPケースも付属。花札のルールを知らないひとでも、『星のカービィ』の世界観を楽しみつつ遊ぶことができそうだ。
※画像は公式ページより引用
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります