ロゴジャック広告

『ポケポケ』ルギアex&ホウオウexデッキ紹介。ホウオウでエネルギーを付けてルギアで一撃必殺! 場の見栄えもいい【最強を目指すおすすめデッキ】

『ポケポケ』ルギアex&ホウオウexデッキ紹介。ホウオウでエネルギーを付けてルギアで一撃必殺! 場の見栄えもいい【最強を目指すおすすめデッキ】
 スマートフォン向けポケモンカードゲーム『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)のおすすめデッキを紹介。今回は、新テーマ拡張パック“空と海の導き”で登場したホウオウexとルギアexを採用したデッキをお届け。

 デッキレシピやカードの採用理由、立ち回りなどをマスターランク到達者が解説していく。
広告

デッキレシピ

  • エネルギー:炎水雷
  • ブビィ(1枚)……空と海の導き 収録
  • ホウオウex(2枚)……空と海の導き 収録
  • ピチュー(1枚)……空と海の導き 収録
  • クリムガン(1枚)……幻のいる島 収録
  • ルギアex(2枚)……空と海の導き 収録
  • モンスターボール(2枚)……ショップチケットで交換
  • エレメンタルつけかえ(1枚)……空と海の導き 収録
  • 大きなマント(2枚)……時空の激闘ディアルガ 収録
  • 博士の研究(2枚)……ショップチケットで交換
  • リーフ(2枚)……幻のいる島 収録
  • ポケモンセンターのお姉さん(1枚)……シャイニングハイ 収録
  • イリマ(1枚)……双天の守護者 ルナアーラ 収録
  • グズマ(1枚)……双天の守護者 ルナアーラ 収録
  • コトネ(1枚)……空と海の導き 収録
[IMAGE]

このデッキの強み

  • 先行1ターン目からピチューとブビィでエネルギーを付けられる
  • ホウオウで3色のエネルギーを付けられる
  • ルギアのワザでほとんどのポケモンを一撃で倒せる

このデッキの弱点

  • ルギアスタートの場合が少し厳しい
  • 攻撃準備までに時間がかかる
  • ピチューとブビィが簡単に倒されてしまう

ホウオウex&ルギアexデッキの立ち回り

 このデッキは、ホウオウexの“フェニックスターボ”でエネルギーを加速して、ルギアのワザ“エレメンタルブラスト”で相手のポケモンを一撃で倒していくのが強みのデッキだ。

 序盤のスタートポケモンは、ブビィまたはピチューが理想。この2匹はワザに必要なエネルギーが必要ないので、先行でもワザを使うことができる。ホウオウexは、無色3エネとワザに必要なエネルギーが重いので、ブビィとピチューでエネルギーを付与してワザを打ちやすくしよう。逃げるためのエネるぎーも0なので、倒されなかった際にベンチのポケモンと入れ替えやすい。
[IMAGE][IMAGE]
 中盤は、ホウオウexのワザ“フェニックスターボ”で相手を攻撃しつつ、ベンチのルギアexにエネルギーを付けよう。ルギアexはワザを使うと炎水雷エネルギーを1個ずつトラッシュしてしまうので、できるだけホウオウexのワザでルギアにエネルギーを集めたい。また、理想的な動きとしては、ホウオウexで相手のポケモンを1匹倒してポイントを取っておくと勝ちに近づきやすくなる。
[IMAGE][IMAGE]
 終盤は、エネルギーが十分に付いたルギアexのワザ“エレメンタルブラスト”で相手のポケモンを倒してポイントを取り切ろう。威力180と高火力なので、リザードンexやソルガレオexなど高HPのポケモンを一撃で倒すことが可能だ。相手のポケモンに“大きなマント”が付いている場合は、サポートの“グズマ”でトラッシュして倒そう。
[IMAGE][IMAGE]
 また、ルギアexとホウオウexで対処が難しいオドリドリ(しんぴのまもり)はクリムガンで対応していく。オドリドリに“大きなマント”が付いていても一撃で倒せる点が偉く、倒されても1ポイントしか取られないので壁役としても優秀。
[IMAGE][IMAGE]

採用カード・採用理由

ブビィ、ピチュー

 序盤のエネルギー加速役。基本的にはこの2匹でホウオウexにエネルギーを付けていく。

 エネルギーなしでワザを使えるため、先行1ターン目でもエネルギーを加速できる点が非常に優秀。逃げエネも0なので、倒されなかった場合はベンチと入れ替えやすい点も魅力だ。
[IMAGE][IMAGE]

ホウオウex

 ワザ“フェニックスターボ”でダメージを与えながら、ベンチのたねポケモンに炎水雷エネルギーを好きなように付与できる。

 HPも高く倒されにくいので、”大きなマント”などで倒されないように立ち回りながらワザを使おう。
[IMAGE]

ルギアex

 このデッキのフィニッシャー。準備さえ整ってしまえば、基本的にどんなポケモンでも一撃で倒すことが可能。
 
 ワザを使用するとエネルギーをトラッシュしてしまうので、できるだけホウオウexでエネルギー加速を多く付けてワザを打ちたい。
[IMAGE]

クリムガン

 オドリドリ(しんぴのまもり)対策に採用。ホウオウexでエネルギー加速ができるのでワザを使いやすい。特性の“さめはだ”で壁役ができる点も優秀。
[IMAGE]

イリマ

 ワザを使用してエネルギーがなくなったルギアexを回収するために採用。実質的な回復札として使用できる。

 ルギアを回収した後、バトル場にホウオウexを出し、“フェニックスターボ”でベンチのルギアexにエネルギーを加速する動きが強力。
[IMAGE]

コトネ

 ダメージを受けているバトル場のポケモンをベンチのポケモンと入れ替える効果のサポート。

 エネルギーを使わずにホウオウexやルギアexをベンチに逃がすことができる。
[IMAGE]

入れ替え候補

カイ

  • 入れ替えカード:ポケモンセンターのお姉さん
 水エネルギーが付いている自分のポケモン全員のHPを40回復するサポート。

 水エネが付いているポケモン全員のHPを回復できるので、終盤の“アカギ”対策などにも有効だ。
[IMAGE]
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります