ロゴジャック広告

『あなたに花束を』は自分だけの花束を作ってお客さんに提供する、優しさと癒やしのノベルアドベンチャーゲーム【BitSummit the 13th】

by小林白菜

『あなたに花束を』は自分だけの花束を作ってお客さんに提供する、優しさと癒やしのノベルアドベンチャーゲーム【BitSummit the 13th】
 『あなたに花束を』はabyss good gamesが開発中のノベルアドベンチャーゲーム。Steam、Nintendo Switch向けに、2026年発売予定となっています。

 本作は、iGi(※)第5期に選ばれたタイトル。京都・みやこめっせで2025年7月18日~20日に開催された“BitSummit the 13th”にて、このゲームの最新バージョンを試遊してきました。
広告
※インディーゲーム開発に関する専門家と企業が無償で開発をサポートするプログラム。ゲームの完成ではなく、チームがパブリッシャーとの契約を獲得することをゴールと定めている。
 かわいらしくて温かみのある、そして優しげなグラフィック表現に惹かれた方には、ぜひ注目してほしいゲームです!
[IMAGE]
 本作は、花屋の店長となって、店を訪れたお客さんの要望に合わせて花束を作るゲーム。

 デモ版では、花屋をプレオープンした日に、主人公の友人である環奈(カンナ)が店を訪ねてくるところから始まります。
[IMAGE][IMAGE]
 友人同士としての気安さからか、これから店を開く主人公の緊張をほぐそうとしてか、「作りたい花束を好きに作ってほしい」というオーダーをする環奈。

 さっそく花束を作成……しようとしたところで、作れる花束の種類が豊富に用意されていることに驚きました。スタンダードなブーケ型以外にも、バスケットやボックス、ドームにリースなどなど。迷ったときのための“おすすめは?”という選択肢もあります。
[IMAGE][IMAGE]
 ひとまずバスケットを用いた花束を選択。“百合の花を取り入れてほしい”との希望ももらって、花束づくり開始です。

 百合を主役にしつつ、これを引き立てるために爽やかな青い花も取り入れてみます。花をドラッグしてそれぞれの位置を調整、花ごとの前後関係も1クリックで入れ替えられるので、とても直感的に思った通りの花束づくりが出来ました。

 バスケットを飾るリボンなどの装飾品も多数用意されていて、アクセントとしてどれを使うか、頭を悩ませます。また、バスケットの形も複数ある中から選択できるほか、ここからバスケット以外の花束に変更することも出来ました。
[IMAGE][IMAGE]
 納得のいく花束ができたら「完成!」ボタンを押して、最終チェックしてから「これでOK!」。

 すると、タイトルロゴが描かれた画面に自分だけの花束が表示されます。記念として、ぜひこの画面を写真に収めていってほしいとのことでした。かなり凝ってかわいいと思える花束を作ったので、喜びもひとしおです。
[IMAGE][IMAGE]
 サイバーパンク都市でバーテンダーになる『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』や、ファンタジーの混ざった現代都市でバリスタになる『コーヒートーク』など、接客をともなう職業を通してさまざまな人の人生に触れていくストーリーが高く評価されたアドベンチャーゲームに影響を受けているという本作。

 製品版では、多様な事情を持ったお客さんが登場し、どんな花束を提供するかによって、物語が分岐することもあるようです。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
画像はSteamストアページより。
 また、優しいグラフィックに寄り添うように奏でられるローファイ・ミュージックは、『都市伝説解体センター』のテーマソング『奇々解体』でも話題となったMURASAKI氏が作曲しています。

 優しく温かい作品世界を形作るため、さまざまな要素が同じ方向を向いている感じがとても素敵な一作です。きっとプレイヤーもまた、お客さんのために真心を込めて花束を作れば、そのぶんだけ作品世界の温かさに“浸る”ことが出来そうな気がします。

 『あなたに花束を』は、ゲームに"優しさ"や"癒やし"を求めている方に、ぜひ注目してほしいタイトルだと感じました。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年07月23日03時〜2025年07月23日04時