『スプラトゥーン』10周年記念イラスト公開。『1』~『3』にサイドオーダーなどの追加DLCも含めたオールキャスト集合の1枚!

by世界三大三代川

更新
『スプラトゥーン』10周年記念イラスト公開。『1』~『3』にサイドオーダーなどの追加DLCも含めたオールキャスト集合の1枚!
 2025年5月28日、Wii Uの『スプラトゥーン』発売日(2015年5月28日)から10周年を迎え、10周年を記念したオールキャストの公式イラストがNintendo Todayアプリ内にて公開された。
広告
[IMAGE]
アプリ内で見られる画像は左右にスクロールが可能。
 『スプラトゥーン』は、2025年現在『3』まで発売されている任天堂の人気アクション・シューティング(TPS)シリーズ。初代はWii Uで2015年5月28日に発売され、その後、Nintendo Switchで『2』で2017年7月21日に発売。そして、ナンバリング最新作となる『3』が、同じくNintendo Switchで2022年9月9日に発売された。

 今回公開された10周年の記念イラストは、『スプラトゥーン』シリーズの『1』~『3』のナンバリング作品はもちろんのこと、『2』の追加DLC“オクト・エキスパンション”や、『3』の追加DLC”サイド・オーダー”まで含めた、全タイトルのキャラクター集合したオールキャストのものとなっている。

 しかも、たとえばシオカラーズはアオリが通常の衣装なのに対し、ホタルが『2』の和装。テンタクルズはヒメが『2』オクト・エキスパンションの衣装で、イイダは『3』のオレンジスーツ。敵のオクタリアンも通常のバージョンに、『2』オクト・エキスパンションの消毒された青いバージョン、『3』のケバインクの影響を受けた毛が生えたバージョンもあったりと、細部にまでこだわりが詰まっていることが感じられる。

 ファミ通としては、高橋きの先生の“ほのぼのイカ4コマ”でおなじみ(?)ロブがジュワワーッと油で揚がっている鍋に、アジオ、シャケが入っている点も見逃せない。

 まさに10周年記念にふさわしいイラスト。どこにどのキャラクターがいるかはもちろん、キャラクターどうしのつながりも含めて堪能したい!
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
アプリでは制作過程も動画で公開。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]※画像はNintendo Todayアプリからキャプチャーしたものです。

週刊ファミ通で『スプラトゥーン』10周年を36P特集。スペシャルイラスト&相関図ポスター付き!

 週刊ファミ通2025年6月12日号 No.1900(2025年5月29日発売)では、『スプラトゥーン』10周年を36ページの大ボリュームで特集! 10周年の歩みの振り返り、ファンの思い出を紹介するアンケート、力作揃いのファンアートが寄せられた“ファミ通イカした創作大賞”の結果発表など、注目の企画が盛りだくさん。

 さらに、付録の10周年仕様特製B3サイズポスターは、表面に上記で紹介しているスペシャルイラスト、裏面にシリーズ登場キャラクターの相関図を掲載! ぜひチェックしてください。

『スプラトゥーン』シリーズ注目記事

 シリーズのインタビュー記事や、公式Twitterで公開されたイラストのまとめ記事も合わせてお楽しみください!
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります