映画『火垂るの墓』Netflixにて7月15日より国内独占配信が決定。スタジオジブリ作品の配信での提供が日本でもついにスタート

更新
映画『火垂るの墓』Netflixにて7月15日より国内独占配信が決定。スタジオジブリ作品の配信での提供が日本でもついにスタート
 Netflixはスタジオジブリ制作のアニメーション映画『火垂るの墓』を2025年7月15日より日本国内で独占配信することを発表した。
広告
 スタジオジブリ作品の配信は海外では2020年からNetflixが行っており、『火垂るの墓』も2024年から配信されてきたが、これまで日本では一切配信されてこなかった。

 これが日本における初めてのスタジオジブリ作品の配信であり、ほかのスタジオジブリ作品の配信にも期待がかかる。

 『火垂るの墓』は1988年公開の映画。高畑勲氏が監督・脚本を手掛けており、原作は野坂昭如氏の小説。戦災孤児となった清太と節子という兄妹が生きた1945年の夏を描く。公開当時は『となりのトトロ』と同時上映となっていた。
※画像はNetflix公式X(Twitter)より引用。
【DMM TV】月額550円でアニメ・映画・ドラマが見放題

19万本以上のドラマ、映画、バラエティを配信する「DMM TV」。特にアニメは6,000作品以上と業界最大級のラインナップを誇ります。

さらに月額550円の「DMMプレミアム」に加入すれば、動画見放題に加えDMM関連のさまざまな特典も利用可能。電子書籍、英会話、ゲーム、FANZA TVの見放題など多彩なサービスが含まれております。

コストパフォーマンスは抜群です。充実のラインナップとお得な特典を兼ね備えた「DMM TV」を、ぜひお試しください!

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker