ロゴジャック広告

『Clair Obscur: Expedition 33』のサントラ全174曲が開発元の公式YouTubeチャンネルにてすべて無料公開中

更新
『Clair Obscur: Expedition 33』のサントラ全174曲が開発元の公式YouTubeチャンネルにてすべて無料公開中
 『Clair Obscur: Expedition 33』の開発元であるSandfall Interactiveの公式YouTubeチャンネルにて、本作のオリジナルサウンドトラックの全楽曲が無料で視聴可能になった。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 本作はJRPGから影響を受けたゲームデザインにフランス、ベル・エポックをモチーフにした世界観やストーリーを取り入れており、パリィや回避を駆使したバトルシステムの楽しさなども総合して、高く評価されている。

 数日前には全世界販売本数200万円突破という、インディーゲームスタジオの第1作目としては破格の大ヒットが報じられたばかりだ。
 ゲームプレイを彩るLorien Testard氏が手掛けた音楽も素晴らしく、多くの楽曲でボーカルを担当しているソプラノ歌手、Alice Duport-Percier氏の歌声が荘厳かつ悲壮感も漂う楽曲群をいっそう引き立てている。

 YouTube上でのサントラ楽曲の公開は、本作が“Xbox Games Showcase”にて発表された2024年6月からときどき行われており、ついにすべてのトラックが公開されたことが2025年5月10日に公式X(Twitter)アカウントなどで明かされた。

 『Clair Obscur: Expedition 33』での旅路を音楽から振り返りたい人も、大きな話題となっている本作をまずは音楽からチェックしてみたい人も、ぜひ公式チャンネルで聴いてみることをおすすめしたい。

      オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

      1
      オンラインゲーム・配信者向け回線
      専用帯域でラグがない!
      1Gbps対応で通信の遅延が回避
      月額料金が1ヶ月間無料
      2
      業界トップクラスの高速回線
      最大2Gbpsの最安クラス回線
      ソフトバンクのスマホセット割引で
      お得に高速通信環境が整う
      3
      安定・高速の光回線
      安定した接続で全国各地で一定の品質
      最大¥79,000キャッシュバック
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      週刊ファミ通最新刊
      週刊ファミ通表紙
      購入する
      ebtenamazon
      電子版を購入
      bookWalker
      特設・企画