
ハンティングアクションシリーズの最新作『モンスターハンターワイルズ』が首位を獲得。メーカー発表によると、本作の全世界販売本数は発売からわずか3日で800万本を突破したとのことで、これはカプコンにとっても史上最速の記録となる。
また、同作の発売がプレイステーション5本体の販売も牽引し、通常版、PS5 Pro、デジタル・エディションを合わせ10万台を超える販売台数を記録している。
続いて2位には『遊戯王 アーリーデイズコレクション』、3位には『ウィザードリィ外伝 五つの試練』、そして9位には『おかゆにゅ~~む!』と、『モンハンワイルズ』以外にも初登場のタイトルが3作、ランクインする結果に。
『遊戯王 アーリーデイズコレクション』は、1998年から2004年にかけて発売された、『遊戯王』の家庭用ゲーム14作をまとめて収録したタイトル。オリジナル版にはなかった便利機能が追加され、収録作の一部はオンライン対戦にも対応している。
『ウィザードリィ外伝 五つの試練』は2006年にPC向けに発売された3DダンジョンRPGのバージョンアップ版で、遊び応えのある6本のシナリオが楽しめる1作。『おかゆにゅ~~む!』は、女性VTuberグループ“ホロライブ”所属VTuber“猫又おかゆ”さんが主演・監修を務める純愛ノベルゲームで、いずれも好調な滑り出しとなった。
ソフト推定販売本数TOP10
60万1179本(累計60万1179本)/カプコン/2025年2月28日
2位(初登場) Switch 遊戯王 アーリーデイズコレクション
49862本(累計49862本)/KONAMI/2025年2月27日
3位(初登場) Switch ウィザードリィ外伝 五つの試練
11299本(累計11299本)/Game*Spark Publishing/2025年2月27日
4位(前回5位) Switch スーパー マリオパーティ ジャンボリー
10746本(累計120万9807本)/任天堂/2024年10月17日
5位(前回3位) Switch ドンキーコング リターンズ HD
10418本(累計21万6581本)/任天堂/2025年1月16日
6位(前回4位) Switch マリオカート8 デラックス
10062本(累計626万9164本)/任天堂/2017年4月28日
7位(前回1位) PS5 龍が如く8 外伝 Pirates in Hawaii
9389本(累計77608本)/セガ/2025年2月21日
8位(前回2位) PS4 龍が如く8 外伝 Pirates in Hawaii
7545本(累計44487本)/セガ/2025年2月21日
9位(初登場) Switch おかゆにゅ~~む!
5932本(累計5932本)/エンターグラム/2025年2月27日
10位(前回7位) Switch Minecraft
5047本(累計382万765本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日
11位より下の数値は、ファミ通.com内“ゲーム販売本数ランキングページ”にて2025年3月7日以降に公開予定です。
ハード推定販売台数
- Switch/3983台(累計2006万6829台)
- Switch Lite/11094台(累計647万3891台)
- Nintendo Switch(有機ELモデル)/30112台(累計882万7863台)
- PS5/75070台(累計555万115台)
- PS5 デジタル・エディション/26362台(累計94万4104台)
- PS5 Pro/7546台(累計17万2238台)
- Xbox Series X/35台(累計31万9519台)
- Xbox Series X デジタルエディション/46台(累計19889台)
- Xbox Series S/640台(累計33万2626台)
- PS4/20台(累計792万9295台)