『真・三國無双 ORIGINS』全世界累計出荷本数100万本突破、記念の描き下ろしイラストが公開。体験版も200万ダウンロードを突破

更新
『真・三國無双 ORIGINS』全世界累計出荷本数100万本突破、記念の描き下ろしイラストが公開。体験版も200万ダウンロードを突破
 コーエーテクモゲームスは、『真・三國無双』シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』の全世界累計出荷本数が100万本を突破したことを明らかにした。

 全世界累計出荷本数はパッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計の数字。また、無料配信中の体験版についても、ダウンロード数が200万を突破したことを明かしている。
広告
以下、プレスリリースを引用。

『真・三國無双 ORIGINS』全世界累計出荷本数100万本突破!~ 体験版も200万ダウンロードを突破 ~

[IMAGE]
 当社は、発売中のタクティカルアクションゲーム「真・三國無双」シリーズの最新作『真・三國無双 ORIGINS』(PlayStation®5、Xbox Series X|S、Steam®)につきまして、全世界累計出荷本数(パッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計)が100万本を突破したことをお知らせいたします。また、無料配信中の体験版につきましても、ダウンロード数が200万を突破いたしました。
・アコレードトレーラー映像
<『真・三國無双 ORIGINS』とは>
 『真・三國無双 ORIGINS』は、古代中国の歴史書『三国志』の世界を舞台とした、タクティカルアクションゲーム。過去の記憶を失った武芸者となり、「黄巾の乱」から「赤壁の戦い」まで、戦乱の時代を生き抜いていく。圧倒的な数の兵士が入り乱れる、臨場感に溢れた戦場を駆け、一騎当千の活躍で味方を勝利に導け。

オリジナル主人公の視点で描かれる濃密な“三国志”の物語

 本作は、古代中国「三国志」の時代を舞台に物語が展開していきます。動乱の時代の幕開けとなる「黄巾の乱」から始まり、乱世に起つ英傑たちと関わりあいながら、「三国志」前半のハイライトである「赤壁の戦い」までを濃密に描きます。主人公は様々な人物と交錯し、彼らと時に絆を結び、時に刃を交えることになります。主人公の選択によって物語は分岐していき、やがてプレイヤーだけの物語が展開していきます。

 戦場によっては、一部の無双武将を共に行動する「随行武将」として選ぶことができます。随行武将と交代すると直接操作可能となり、無双の力を発揮できますが、交代できる時間は限られるため、ここぞという機の見極めが必要です。

 記憶喪失の主人公を通して、濃密に「三国志」のエピソードを描き出す物語は、これまで「三国志」や「真・三國無双」シリーズに触れてこられた方はもちろん、触れていなかった方にも、その魅力をわかりやすく体験できる内容となっています。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

シリーズ史上最多の兵士が入り乱れる、臨場感あふれる戦場

 本作では、シリーズ史上最多の兵士が入り乱れ、個々に意思を持って戦う戦場が、圧倒的な臨場感で表現されています。連携して襲い掛かってくる敵兵士は非常に手ごわく、自身の武だけではなく、時には味方とともに進軍し、道を切り開いていく必要があります。戦線を押し上げて準備を整えられれば、味方の軍勢と共に敵の大軍団へ突撃することができ、総勢数千人の兵士たちがぶつかり合う、かつてない大規模な戦場を体験できます。

 また戦場では、周囲の味方や護衛兵に様々な行動を指示する「戦法」を発動させることができます。「戦法」には進軍指揮や騎馬突撃などの種類があり、一部の戦法は見合った状況で使用すればより大きな効果を発揮します。戦局を的確に見極め、味方と連携しながら戦局を動かしていくことで勝利が近づきます。
[IMAGE]

多彩な攻防で敵を圧倒する、無双アクション

 本作では、隙の少ない通常攻撃と、威力が高くガードを崩せる強攻撃、その双方を使いこなすことが、戦いの基本となります。攻撃を繰り返すと「闘気」が溜まり、闘気を使用することで、剣や槍、手甲など全9種の武器種ごとに強力な「武芸」を放つことができます。また、敵への攻撃などで「無双ゲージ」が溜まり、無双ゲージが一定量溜まると、強力な一撃「無双乱舞」を放つことができます。

 攻めるだけでは勝てないと思ったときは、ガードや回避で守りを固めることも重要となります。敵の攻撃の瞬間に、タイミングよくガードすれば、強力な反撃「弾き返し」が発動し、敵を無防備にできます。

 戦場では強力な敵武将と遭遇することがあります。敵武将は身を守るための気「外功」をまとっています。強力な敵武将でも、隙を突いた攻撃や武芸で「外功」を削り切れば、大きく怯み、一気に大ダメージを与えることができる「収撃」を発動できます。「収撃」は、とどめの一撃にもなり得ます。
[IMAGE][IMAGE]

自らの足で往く「大陸地図」

 本作では、壮大な三国志の世界を「大陸地図」として表現しています。主人公は己の足で大陸を歩み、物語を進行していきます。「大陸地図」では、歴史に残る大規模な戦いのみならず、反乱鎮圧や官軍救援のための「任務」、敗残兵や賊徒を退ける「突発戦」なども発生します。時には「大陸地図」に武将がいることもあり、交流することで恩恵を得ることができます。

 「大陸地図」には街が点在しており、立ち寄ることで武器を購入することができます。また、街には主人公の本拠地となる宿があり、装飾品である宝玉を生成したり、武将たちからの手紙を読んだりすることができます。
[IMAGE]
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります