『ハンドレッドライン』小松崎類描き下ろしのパッケージイラスト公開。アンバサダー企画“生徒会”が実施決定、12月下旬より生徒会役員を募集開始

『ハンドレッドライン』小松崎類描き下ろしのパッケージイラスト公開。アンバサダー企画“生徒会”が実施決定、12月下旬より生徒会役員を募集開始
 アニプレックスは、2025年4月24日発売予定の『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』のNintendo Switch版パッケージイラストを公開した。キャラクターデザインを手掛ける小松崎類氏の描き下ろしイラスト。

 あわせて法人特典として使用される小松崎氏による描き下ろしイラストのラフ画もお披露目。Amazonや楽天ブックスなどの法人特典のデザインも公開されている。

 また、同作を応援するアンバサダー(生徒会役員)を募集する“HUNDRED LINE -最終防衛学園- 生徒会”の開設が決定。この企画には無料で参加でき、12月下旬より公式サイトで募集開始予定。生徒会役員になった人には、最終防衛学園の校章があしらわれた役員認定証とデジタル学生証が贈呈されるほか、不定期に開催される“オンライン生徒会”に参加できるという。

 なお、次回のゲーム最新情報は、発売から“100日前”となる2025年1月14日(火)に公開するとのこと。
広告
以下、リリースを引用

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』パッケージイラストを公開!

~一部の店舗特典で使用されるキャラクターデザイン・小松崎類描き下ろしイラストのラフ画も解禁!~
[IMAGE]

■『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』について

 『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』は、株式会社アニプレックス(本社:東京都千代田区 代表取締役 岩上敦宏 以下アニプレックス)が販売、トゥーキョーゲームス株式会社(本社:埼玉県所沢市 代表取締役 小高和剛 以下トゥーキョーゲームス)が企画、メディア・ビジョン株式会社(本社:東京都江東区 代表取締役 福島孝)が開発を手掛けるNintendo Switch/Steam向けアドベンチャーゲームです。

■新情報 1|キャラクターデザイン・小松崎類描き下ろしのパッケージイラストを公開!

本日、アドベンチャーゲーム『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』のパッケージイラストを公開しました。
キャラクターデザイン・小松崎類の描き下ろしイラストで、Nintendo Switchパッケージ版のデザインに使用しています。

【パッケージイラスト】
[IMAGE]

■新情報2|キャラクターデザイン・小松崎類描き下ろしイラストのラフ画、各種法人特典デザインを公開!

一部の法人特典として使用する、キャラクターデザイン・小松崎類による描き下ろしイラストのラフ画を2点公開しました。
さらに、描き下ろしイラストを使用する法人を除く、全ての法人特典のデザインを公開しました。

【キャラクターデザイン・小松崎類 描き下ろしイラスト】
[IMAGE][IMAGE]
【法人特典デザイン】
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

■新情報3|アンバサダー企画「HUNDRED LINE -最終防衛学園- 生徒会」の実施が決定!

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』を共に盛り上げ、応援してくださるアンバサダー(以下生徒会役員)を募集する「HUNDRED LINE -最終防衛学園- 生徒会」を開設することが決定しました。
「生徒会役員」となって頂いた皆さまには、一人一人に「最終防衛学園」の校章があしらわれた「役員認定証」と「デジタル学生証」が贈呈されます。
また、不定期開催される「オンライン生徒会」への参加などの活動・特典を複数ご用意しています。
アンバサダー企画への参加は無料、12月下旬より公式サイトにて募集開始を予定しており、詳細は公式サイト、SNSよりアナウンスいたします。続報にご期待ください。

「HUNDRED LINE -最終防衛学園- 生徒会」応募ページ

【「HUNDRED LINE -最終防衛学園- 生徒会」:役員認定証・デジタル学生証】
[IMAGE][IMAGE]

次回のゲーム最新情報は、発売から「100」日前、2025年1月14日(火)に公開いたします。
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』の今後の展開にご期待ください。

製品情報

  • タイトル:HUNDRED LINE -最終防衛学園-
  • 発売時期:2025年4月24日(木)
  • 価格:通常版…7,700円(税込)、デジタルデラックスエディション…9,900円(税込)
  • ジャンル:“極限”と“絶望”のADV
  • 対応機種:Nintendo Switch/Steam
  • 対応言語:
Nintendo Switch
テキスト 日本語
ボイス 日本語

Steam
テキスト 日本語、英語、繁体字、簡体字
ボイス 日本語、英語
企画:トゥーキョーゲームス株式会社
開発:メディア・ビジョン株式会社
販売:株式会社アニプレックス
@hundred_line ※日本語
@hundred_line_EN ※英語
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。 ※(C)2024 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。

仕様・特典情報仕様・特典情報 

デジタルデラックスエディション仕様:ゲーム本編、デジタルアートブック、デジタルサウンドトラック
予約特典:小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説
※内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がございます。

アンバサダー企画「HUNDRED LINE -最終防衛学園- 生徒会」概要

[IMAGE]
活動内容:オンライン生徒会の開催(不定期) ほか
参加特典:「役員認定証」と「デジタル学生証」の付与 ほか
参加費用:無償
応募先

※その他、活動内容・参加特典については追って情報を解禁いたします。 ※応募開始は12月下旬を予定しています。

スタッフ・キャスト

スタッフ:
  • ディレクション&シナリオ:小高和剛(代表作:「ダンガンロンパ」シリーズ、「超探偵事件簿レインコード」など)
  • ディレクション&シナリオ:打越鋼太郎(代表作:「極限脱出」シリーズ、「Ever17」「AIソムニウムファイル」シリーズなど)
  • キャラクターデザイン:小松崎類(代表作:「ダンガンロンパ」シリーズ、「超探偵事件簿レインコード」など)
  • クリーチャーデザイン:しまどりる(代表作:「Fate/Grand Order」「ケイオスドラゴン」など)
  • 音楽:高田雅史(代表作:「ダンガンロンパ」シリーズ、「No More Heroes」「超探偵事件簿レインコード」など)

キャスト:
  • 澄野拓海:木村太飛
  • SIREI:大塚芳忠
  • NIGOU:大谷育江

イントロダクション

「東京団地」で平凡な日常を過ごしていた主人公・澄野拓海。
家族や幼馴染と過ごす穏やかな日々は、突如現れた正体不明の襲撃者によって脆くも崩れ去った。

自らを「SIREI」と名乗る謎の生物によって、異能の能力「我駆力」を授けられた拓海は、
辛くも窮地を脱するが、その後「最終防衛学園」への「転校」を余儀なくされる。

集められたのは、15人の生徒たち。「SIREI」によって伝えられた目的は、
迫りくる敵「侵校生」から、この学園を100日間守り抜き、人類を救うこと。

小高和剛(代表作:「ダンガンロンパ」シリーズ)と打越鋼太郎(代表作:「極限脱出」シリーズ)
が初タッグを組み、本作のディレクションとシナリオを手掛けることで新たに産み出された
“極限”と“絶望”の100日戦争が今、幕を開ける――
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年01月17日14時〜2025年01月17日15時