HUNDRED LINE -最終防衛学園- 生徒会

「HUNDRED LINE -最終防衛学園- 生徒会」は、『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』を共に盛り上げ、応援してくださるアンバサダー(以下、生徒会役員)によって構成されたコミュニティです。

生徒会役員の募集は終了しました
ご応募ありがとうございました

生徒会規則

「HUNDRED LINE
-最終防衛学園-」
生徒会規則

制定日2025年1月10日

はじめに

 本ガイドラインは、ゲームタイトル「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」(以下「本タイトル」といいます)のアンバサダーとしてご活動いただくにあたり、遵守いただくべきルールを定めた会則となります。

 なお、本会則は、生徒会の運営事務局である株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下「本事務局」といいます)によって、本ホームページ上において更新する方法により、随時、変更される場合がありますので、最新の会則を確認いただくよう、ご注意ください。

 それでは、皆様に、そして皆様と一緒に、素敵な体験を共有できることを心から楽しみにしています。

募集及び選出

  1. 「HUNDRED LINE -最終防衛学園- 生徒会」(以下「本生徒会」といいます)では、本タイトルをより良いゲームタイトルにするための情報発信等にご協力いただける「生徒会役員」(以下単に「メンバー」といいます)を募集し、ご応募いただいた方の中から選出のうえ、メンバーとして認定します。
  2. 応募に当たり、以下の条件を満たす必要があります。
    1. 本会則のすべてに同意いただき、本事務局に対して、本会則に記載されている条件の遵守を約束すること
    2. X(旧Twitter)、YouTube、Twitch、Pixiv、TikTokその他のSNSで、ご自身が管理している情報発信用のアカウントを所有していること
    3. 本タイトルの情報を発信していただけること
      なお、発信する情報については、事務局又は事務局の指定する第三者が内容や発信頻度を指定したり、発信内容に関与したりすることはありませんので、本会則第3生徒会活動4項各号及び第5除名又は退会2項2号イ~ホのいずれかに該当するなど良識的な範囲内を逸脱する場合を除き、皆様が自由に情報を発信ください。
    4. メンバーへの応募時点で、年齢が17歳以上である方(18歳未満の未成年者はメンバーへの応募に当たり、親権者の同意が必要です)
  3. メンバーへの応募時点で、本会則のすべてに同意したものとみなします。
  4. 応募者の中から、本事務局が厳正な基準においてメンバーを選出し、選出された方のみに加入案内のご連絡を行います。なお、選出結果について、応募者は異議を申し立てることはできず、理由を回答することは致しません。
  5. 具体的な募集期間及び方法については、別途、本ホームページ上で公表いたします。
  6. 応募に当たって、本事務局が個人情報を応募者から提供いただく場合、メンバー選出及び本生徒会の運営に必要な連絡を行うほか以下のプライバシーポリシーに従って、適切に個人情報を扱います。
    【プライバシーポリシー】
    https://kadokawagamelinkage.jp/privacy.html

生徒会活動

  1. 応募者の中からメンバー選出された方は、本生徒会のメンバーである旨の表示を付して、次項に基づき事務局から提供される情報又は機会を利用してSNSにおいて本タイトルの情報を発信することができます。
  2. 事務局が、メンバーに対して、以下の情報又は機会(以下総称して「本情報」といいます)を事務局所定の共有方法(メールでのご連絡を予定しておりますので、ml.kadokawa.jpのドメインを受信可能に設定ください)によって通知いたしますので、メンバーは、自らに限って、本情報を利用して本タイトルの情報発信を自らの責任において行うことができます。なお、事務局又は事務局の指定する第三者がメンバーによる情報発信の内容及び頻度について指示することはありません。
    1. 本タイトルに関する情報の先行提供
    2. 情報発信に伴う個別の投稿や動画等のコンテンツ制作を支援するアイコン、バナー等の提供
    3. 試遊会への案内
    4. 不定期開催のオンラインミーティングへの参加
    5. 事務局から依頼するレビュー記事の執筆機会
    6. その他、事務局が独自に定める情報
  3. 前項は本事務局が任意の裁量において実施するものであり、メンバーに何らかの権利を付与すると解釈されることはありません。
  4. 本情報の利用に際して、以下の利用方法は認められません。
    1. 故意に本事務局その他第三者の社会的評価を低下させる利用
    2. 本情報の修正又は改変
    3. 第三者への利用許諾又は譲渡
    4. 公序良俗その他法令に違反する内容、又はその恐れがある内容を含む利用
    5. 差別、人権侵害又は反倫理につながる利用
    6. 著作権、商標権、パブリシティ権、名誉権その他の法令上保護される利益を侵害する利用
    7. 政治的思想を含む利用
    8. 本タイトルと無関係の商品やサービスへの誘導を目的とする利用
    9. 本タイトルに関する個人的な感想の範囲を超えて、特定の個人・団体・企業を誹謗中傷する内容を含む利用
    10. その他、客観的な事実に反する内容を含む情報発信を行った場合等、事務局が不適切と判断する利用
  5. 事務局から、前項に違反する又はその恐れがある旨の通知がある場合、直ちに該当する投稿を削除してください。

活動期間

2025年1月17日〜5月31日(予定)

※活動期間は予告なく変更となる可能性があります。

除名又は退会

  1. 本規約に違反する場合、事務局は、当該違反者に対して通知をすることにより、直ちにメンバーから除名することができます。なお、本項本文の処分について、メンバーは、弁明又は異議の機会が保証されません。
  2. 前項の他、事務局は、以下の事由に該当する又はそのおそれがあると判断する場合、前項本文に従い、除名を行うことができます。
    1. 応募条件を満たしていない又は年齢を含む登録情報に虚偽もしくは誤りがあることが判明した場合
    2. 活動名又は発信内容(本情報の利用に関連するか否かを問いません)が、以下のいずれかに該当する場合。なお、以下のいずれかに該当しない範囲内での本タイトルに関する発信内容を理由として、事務局が除名を行うことはございません。
      1. 暴力的、過度な性的、反社会的、差別的表現など、公序良俗に反する場合
      2. 特定の宗教的、政治的主張を伴う場合
      3. 第三者の権利又は法律上保護される利益を侵害する場合
      4. 本タイトルに関する個人的な感想の範囲を超えて、特定の個人・団体・企業を誹謗中傷する内容を伴う場合
      5. その他、客観的な事実に反する内容を含む情報発信を行った場合等、事務局がメンバーとして不適当と判断した場合
  3. メンバーとしての活動終了を希望する場合、①応募時のSNSアカウントもしくはチャンネル名、②SNS・チャンネルのURL、③活動終了の理由を記載し、KADOKAWA Game Linkage カスタマーサポートまでご連絡ください。なお、前記窓口以外でのお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。

非保証

  1. 本情報に関して、正確性、真実性、法的適合性、収益性その他如何なる保証も行われません。
  2. メンバーによる投稿は、自らの責任において行う必要があり、メンバー同士又は第三者とのトラブルについて、事務局を含む第三者から何らの保証もされることはなく、責任を負いません。

権利関係

  1. メンバーによる本情報を利用した投稿は、その投稿に含まれる本タイトルの創作的表現に係る権利や第三者が保有する権利を除き、メンバー本人に権利が帰属します。
  2. メンバーによる投稿については、事務局又は事務局の指定する第三者は、あらゆる媒体において、利用態様、期間及び地域の制限なく、無償で利用することができます。
  3. メンバーの個人情報又はプライバシーに係る投稿については、前項を踏まえて行っていただきますよう、ご注意ください。なお、前項の利用によってメンバーに生じた損害は、事務局の故意または重大な過失がある場合を除き、補償されません。

その他

  1. 本会則に係る紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属管轄とします。
  2. メンバーに事務局又は第三者から何らかの報酬が払われることはありません。
  3. メンバーとしての地位及び権利を譲渡することはできません。
  4. インターネット通信料又は接続料はメンバーの負担となります。
  5. メンバー同士、もしくは第三者とのトラブル、又は、登録情報の誤り等により生じる損害について、事務局は何らの責任も負いません。
  6. 本生徒会は、予告なく活動を終了する場合があります。

現在メンバー募集は
行っておりません

【本企画に関するお問い合わせ】

KADOKAWA Game Linkage
カスタマーサポート

※かならず「HUNDRED LINE生徒会について」とご明記ください。
※サポートは日本国内に限ります。

© Aniplex, TooKyo Games, KADOKAWA Game Linkage